オレ流取りまとめニュース速報

オレ流取りまとめニュース速報は主に2chのまとめブログです。今、起こっている政治経済や芸能ニュース、スポーツなど新鮮な情報を毎日お届けします。

    タグ:エンゼルス


    菊池雄星、今季未勝利も焦りなし「先発の仕事を果たすことに集中」 5月4登板の防御率2・38
     「ドジャース4―6エンゼルス」(18日、ロサンゼルス)  10度目の登板でも初勝利を手にできなかったエンゼルスの菊池だったが、試合後はシーズン最多…
    (出典:)


    菊池雄星のサムネイル
    菊池 雄星(きくち ゆうせい、1991年6月17日 - )は、岩手県盛岡市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称は「U Say」他(後述)。 妻は元フリーアナウンサーの深津瑠美。代理人はスコット・ボラス。 盛岡市立見前小学校3年生の時に見前タイガースで一塁手として野球を始める。…
    89キロバイト (10,813 語) - 2025年5月18日 (日) 22:42

    (出典 エンゼルスのニュース・速報 | フルカウント ― 野球の総合メディア)


    試合を通しての菊池選手の活躍には目を見張りました。ドジャース相手に6回も投げ抜く姿勢は、本当に素晴らしいです。中継ぎ陣が逆転されてしまったのは惜しいですが、彼の次回の登板を楽しみにしています。期待しています!

    1 冬月記者 ★ :2025/05/19(月) 08:45:25.99 ID:XrRJVl/29
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f312cb902039eb4eafad9a7d01fd684cd4d2f5b7

    菊池雄星 6回途中1失点の粘投も初勝利ならず、中継ぎが痛恨の被弾 チームは女房役ダーノウの決勝弾でド軍に15年ぶり3連勝

    ■MLB ドジャース 4ー6 エンゼルス(日本時間19日、ドジャースタジアム)

     エンゼルスの菊池雄星(33)が敵地でのドジャース戦に10度目の先発、5回2/3、98球を投げて、被安打3、奪三振7、四死球4、失点1(自責点1)で防御率は3.72から3.50となった。

     1対4の6回途中で降板となったが、7回に中継ぎ陣が同点スリーランを浴びて、菊池の今季初勝利が消えてしまった。

     チームは8回にT.ダーノウ(36)が今季1号の勝ち越しアーチを放ち、2010年以来、15年ぶりにドジャースに3連勝となった。

     ここまで9度先発し、勝ち星はなし、前回13日のパドレス戦では6回4失点で勝敗はつかず。9試合に先発し、QS(6イニング以上を投げ、自責点が3点以内)は55.6%と半分以上も勝ち星に恵まれていない。

     菊池がマウンドに上がる前、1回、1番・Z.ネト(24)が7号先頭打者アーチで先制点をプレゼント。さらに4番・T.ウォード(31)が12号ツーランと3点のリードをもらった。

     ドジャース戦はメジャー7年で6試合に登板し、1勝2敗と苦手な球団となっている。1回、いきなり迎えるのは大谷翔平(30)、カウント1-1から外角を狙ったスライダーが真ん中付近に入ってしまったが、センターへの大きなフライで打ち取った。

     2死から四球を許したが、4番・F.フリーマン(35)を155キロのストレートで空振り三振。無失点に抑えた。

     2回には先頭の5番・A.パヘス(24)も153キロのストレートで空振り三振、菊池はこの日はストレートが好調、すると、7番・E.ヘルナンデス(33)を追い込むと、最後はチェンジアップで空振り三振とストレートが好調だと他のボールも生きてきた。

     好投の菊池に打線も3回、2死一、二塁からバッテリーを組む6番・T.ダーノウ(36)がレフト前へのタイムリーで追加点、4対0とリードを広げた。

     3回、2死走者なしで大谷との2度目の対戦。ここではカーブ、ストレート、チェンジアップ、スライダーと全球違う球種攻めてカウント2-2と追い込むと、逆球となったが内角高めのチェンジアップでバットを折ってファウル。

     そして、6球目、同じコースにストレートを投げ込んだが、詰まりながらもレフト前に運ばれてヒット。大谷のコンタクト能力の高さにやられてしまった。

     それでも続く2番・M.ベッツ(32)をスライダーで空振り三振、大谷にヒットを許したが、後続をしっかり押さえた。

     4対0と勝ち投手のかかる5回、2死二塁とこの試合初めて得点圏に走者を置いて、大谷との3度目の対戦。

     カウント2-2から外角低めの完璧なコースへスライダー、これを大谷に見切られて、フルカウントへ。そして、6球目、内角低めのチェンジアップを完璧に弾き返されて、ライト前へタイムリー。大谷に2安打を許してしまった。

     その後、2者連続四球で満塁のピンチを迎えて、4番・フリーマン。菊池は156キロのストレートで真っ向勝負してレフトフライ。最大のピンチを切り抜けて、勝ち投手の権利を手にした。

     6回のマウンドに上がった菊池、1死からエドマンのファーストゴロに全力疾走でのベースカバー、1塁ベースを右足で何とか踏むも捻ってしまいエドマンと交錯して、右足付近を痛めるアクシデント。

     セーフと判定されて、菊池は苦悶の表情でベンチに下がったが、チャレンジの結果、アウトに覆ると、ベンチの菊池は一気に笑顔になった。

     菊池はこれで降板、5回2/3、98球を投げて、被安打3、奪三振7、四死球4、失点1(自責点1)で防御率は3.50となった。移籍後初勝利の権利を得て、中継ぎにマウンドを託した。

     4対1で迎えた7回、エンゼルス2人目、B.バーク(28)が1死一塁から大谷にこの日3本目のヒットを許すと、3人目、S.アンダーソン(30)がW.スミス(30)に4号同点スリーランを浴びて、菊池の移籍後初勝利が消えてしまった。

     追いつかれたエンゼルスは8回、6番・ダーノウが今季1号となる勝ち越しアーチ、菊池の勝利は消えたが、エンゼルスが再びリードを奪った。エンゼルスは9回にも1点を奪い、2010年以来、15年ぶりにドジャースに3連勝となった。

    【【速報】エンゼルス・菊池雄星、ドジャース相手に6回途中1失点の粘投も初勝利ならず… 】の続きを読む


    菊池雄星、近年エンゼルスで最高額の契約に…3年97億で合意と報道、弱体先発陣の柱に…今オフの補強費154億に
     大リーグ、アストロズからFAとなった菊池雄星投手(33)がエンゼルスと3年総額6300万ドル(約97億円)で合意したと複数の米メディアが25日、一…
    (出典:)


    菊池雄星のサムネイル
    菊池 雄星(きくち ゆうせい、1991年6月17日 - )は、岩手県盛岡市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。ロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称は「U Say」他(後述)。 妻は元フリーアナウンサーの深津瑠美。代理人はスコット・ボラス。 投手として埼玉西武ライオンズでは2度のリーグ優勝に貢献。ヒ…
    87キロバイト (10,586 語) - 2024年11月25日 (月) 15:07

    (出典 大谷翔平、菊池雄星に一ゴロ 3年ぶりカナダで花巻東対決、先輩撃ちならず | Full-Count)


    この契約は菊池選手にとっても、エンゼルスにとっても新たなスタートとなります。特にエンゼルスは投手陣の強化を目指している中、菊池選手の加入は大きな戦力。今後のシーズンでの成績に注目です!

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/25(月) 22:52:10.09 ID:MQ8xfpph9
    11/25(月) 22:42配信

    ジョン・ヘイマン記者が報じた

    アストロズからFAとなっていた菊池雄星投手がエンゼルスと3年契約に合意したと24日(日本時間25日)、米紙「ニューヨークポスト」ジョン・ヘイマン記者が報じた。

    菊池は今季、ブルージェイズとアストロズでプレー。9勝10敗、防御率4.05の成績を収めていた。

    Full-Count編集部
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1816c74f21039ad24853f3a65b305ce7df9f77a7

    【【注目】菊池雄星、エンゼルスと97億円で新契約!その意味とは?】の続きを読む


    エンゼルスが44年ぶり球団ワースト更新の96敗目 大谷翔平の穴埋められず…トラウトも長期離脱
    …・ホワイトソックス戦で完封負けを喫し、3試合を残して球団ワーストとなる96敗目。これまでは1968年と80年の95敗が最悪だったが、44年ぶりに更新し…
    (出典:スポーツ報知)


    ロサンゼルス・エンゼルスのサムネイル
    ロサンゼルスエンゼルス(英語: Los Angeles Angels、略称: LAA、エ軍)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)アメリカンリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州アナハイムに所在するエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム。一部ではエンジェルス
    50キロバイト (6,596 語) - 2024年9月20日 (金) 15:25

    (出典 ロサンゼルス・エンゼルス - 野球の試合速報・日程・結果・ニュース・メンバー・選手一覧 | Player!)


    この3連敗は特に悔しい結果です。弱体化したホワイトソックス相手に、これほどの負け方をされてしまうというのは、エンゼルスの未来について多くの疑問を抱かせます。ファンとしては新たな選手の獲得や若手選手の成長に期待を寄せるしかありません。

    1 征夷大将軍 ★ :2024/09/27(金) 09:41:23.49 ID:R2gGOQeq9
     米大リーグのエンゼルスは26日(日本時間27日)、シカゴで行われたホワイトソックス戦に0-7で敗れ、今季96敗目(63勝)。球団ワースト記録はカリフォルニア・エンゼルス時代の1968年、80年に記録した「95敗」だったが、44年ぶりに更新した。大谷翔平投手が昨季限りで退団。主砲マイク・トラウト外野手の長期離脱などもあり、苦しい戦いを強いられた。

     0-0の5回、ホワイトソックス打線がこの回だけで7安打を放ち、エンゼルス先発のアンダーソンをKO。大量7点のリードを奪った。エンゼルスは6安打を放つも得点を奪えず、完封負けとなった。これでホワイトソックスに対し、エンゼルスは3連敗となった。

     二刀流で活躍し、2度のMVPを獲得した大谷が昨季限りで退団。今季はワシントン監督を新たに迎えたが、主砲のトラウトが左ひざを負傷して早々に離脱。左膝手術で全休となっていた。左腕サンドバルもトミー・ジョン手術を受けるなど主力に怪我人が相次ぎ、ネト、オホッピー、アデルら期待の若手が20本塁打をマークするなど奮闘したが、10年連続でプレーオフ進出を逃していた。

     一方、勝ったホワイトソックスはシーズン120敗を記録しており、あと1敗で1901年以降ではワーストだった1962年メッツの記録を更新することになる。このカードではエンゼルス相手にスイープ。意地を見せた。

    2024.09.27
    著者 : THE ANSWER編集部
    https://the-ans.jp/news/466187/

    【【悲報】エンゼルス、96敗で球団ワースト更新!大谷を失った悲劇とは?】の続きを読む


    大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に二男として出生。兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太。さらに姉が一人いる。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
    296キロバイト (41,153 語) - 2023年10月2日 (月) 00:18

    (出典 number.bunshun.jp)


    大谷翔平の快挙に感動しました!彼の右肘手術の影響でラスト25戦も欠場していたというのに、本塁打王を逃げ切るほどの力強さを見せてくれました。本当に光栄なことです。

    1 冬月記者 ★ :2023/10/02(月) 07:35:57.59 ID:L5+5fapo9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/81defc4f1046cdb711c241c1d5223a5d78aba0ee

    大谷翔平が44発で日本人初の本塁打王「光栄なこと」 右肘手術でラスト25戦欠場も逃げ切るぶっちぎり

    ◆米大リーグ エンゼルス7―3アスレチックス(1日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

     米大リーグ、ア・リーグ15球団のレギュラーシーズン全日程が1日(日本時間2日)に終了し、44本塁打を放ったエンゼルス・大谷翔平投手(29)の日本人初となる本塁打王が確定した。

     大谷は「MLBでこれまで活躍された偉大な日本人選手たちのことを考えると大変恐縮であり光栄なことです。この目標を達成するのに協力してくれたチームメイト、コーチングスタッフ、ファンに感謝します」とコメントした。

     パワーで勝ることは不可能とも言われたが、二刀流で常識を覆し続けてきた大谷らしく、ホームランキングに輝いた。今季は、シーズン3試合目立った4月2日の敵地・アスレチックス戦で1号を放つと、翌3日の敵地・マリナーズ戦で2号。4月は7発、5月は8発と順調に本塁打を積み重ねると、6月には月間15発を放って一気に本塁打王争いでトップに立って独走状態に入った。

     7月も月間9発で2か月連続の月間MVPに輝く活躍。だが、8月は5発に終わり、23日の本拠地・レッズ戦後には右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷が発覚した。

     その後は打者に専念したが、同23日の44号を最後に10試合、48打席連続出本塁打が出ず、9月4日の試合前のフリー打撃で右脇腹を痛めてその後の試合を欠場。復帰を目指したが、かなわずに同19日に右肘手術を受けて今季の出場を終えた。

     だが、2位のガルシア(レンジャーズ)の39本に5本差をつけての本塁打王。終わってみれば、9月はノーアーチで、シーズンのラスト25試合を欠場しながらキングに立つぶっちぎりの独走ぶりだった。

     今季は一時、60本塁打にも届くペースで本塁打を量産していたが、思わぬアクシデントによる失速で21年の自己最多46発にも届かなかった。だが、その打撃技術の高さを十二分に示し、パワーで劣るとされる日本人でもトップに立てることを証明したシーズンとなった。

     【大谷の本塁打数】

     ▽日本ハム

    13年 3本

    14年 10本

    15年 5本

    16年 22本

    17年 8本

     ▽エンゼルス

    18年 22本

    19年 18本

    20年 7本

    21年 46本

    22年 34本

    23年 44本

    【【速報】大谷翔平、25戦の欠場を乗り越えて日本人初の本塁打王に輝く‼】の続きを読む


    大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に二男として出生。兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太。さらに姉が一人いる。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
    296キロバイト (41,116 語) - 2023年10月1日 (日) 05:50

    (出典 goetheweb.jp)


    大谷翔平の本塁打王がほぼ確定的になったということで、彼の途轍もないパワーと驚異的な成績に改めて感心しています。ガルシア&ジャッジが最後の試合で奇跡的な連発を見せなければ、大谷を超えることは不可能でしょう。

    1 征夷大将軍 ★ :2023/10/01(日) 13:42:41.07 ID:ZkduJJI29
    スポーツ報知2023年10月1日 11時35分
    https://hochi.news/articles/20231001-OHT1T51057.html

     エンゼルス・大谷翔平投手(29)の日本人初となる本塁打王が30日(日本時間10月1日)、また一歩前進して確定的になった。大谷を猛追しているレンジャーズ・ガルシア、ヤンキース・ジャッジはともに不発で、レギュラーシーズンは1試合を残すのみとなった。

     ジャッジは敵地・ロイヤルズ戦に「2番・指名打者」でフル出場したが、4打数1安打で37本から上積みすることは出来なかった。大谷まで5本差に迫っていたガルシアは、敵地・マリナーズ戦に「4番・右翼」でスタメン出場したが、4打数1安打だった。レンジャーズはプレーオフ進出を決めた。

     残りは1試合。大谷に追いつくためにはガルシアが5発、ジャッジは7発が必要で、追い抜くためにはガルシアが6発、ジャッジが8発が必要だ。

     大谷はこの日、右肘手術後初めてエンゼルスタジアムに姿を見せ、チーム内MVPの表彰式に参加した。

     ◆ア・リーグ本塁打王争い

    〈1〉44本 大谷翔平(エンゼルス) 今季出場せず

    〈2〉39本 ガルシア(レンジャーズ) 残り1試合

    〈3〉38本 ロベルト(ホワイトソックス) 今季出場せず

    〈4〉37本 ジャッジ(ヤンキース) 残り1試合

    【【注目】大谷翔平、本塁打王を確信‼ 最終試合での6発以上が必要な挑戦が始まる‼】の続きを読む

    このページのトップヘ