オレ流取りまとめニュース速報

オレ流取りまとめニュース速報は主に2chのまとめブログです。今、起こっている政治経済や芸能ニュース、スポーツなど新鮮な情報を毎日お届けします。

    カテゴリ:事件・事故 > 失踪・行方不明


    JAXA実験場で爆発

    (出典:時事通信)


    宇宙航空研究開発機構 (JAXAからのリダイレクト)
    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう、英: Japan Aerospace Exploration Agency、略称: JAXA)は、日本の航空宇宙開発政策を担う国立研究開発法人。本部は東京都調布市にある。 内閣府・総務省・文部科学省・経済産業省が共同して所管し、国立研究開発法人格の組織では最大規模である。…
    73キロバイト (7,315 語) - 2023年6月29日 (木) 09:00

    (出典 premium.toyokeizai.net)


    JAXAのエンジン燃焼試験中に起きた爆発のニュースに驚いた。幸い、けが人が出ていないということは一安心だけど、なぜこのような事故が起こったのか早急に調査されるべきだと思う。

    1 ぐれ ★ :2023/07/14(金) 12:18:28.42ID:4XhUSHiJ9
    ※7/14(金) 9:39時事通信

     文部科学省によると、14日朝、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から、能代ロケット実験場(秋田県能代市)で行われていたイプシロンSロケットのエンジン燃焼試験中に爆発が起きたとの連絡が入った。 

    ソースは↓
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-230714X336
    ※前スレ
    【秋田】JAXAのロケット実験場で爆発=エンジン燃焼試験中 能代 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689296301/

    ★ 2023/07/14(金) 09:58:21.66

    【【衝撃】なんだこれは⁉ JAXAのロケット実験場で爆発‼】の続きを読む


    【仰天】そんなバカな・・・大阪・淀川でクジラが発見された⁉


    “迷いクジラ”現在の状況は? 大阪・淀川 発見から32時間
    …大阪市の淀川に迷い込んだクジラは、10日も河口付近にとどまっている。 現場から、フジテレビ・山本賢太アナウンサーが中継でお伝えする。 クジラに影響の…
    (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


    淀川(よどがわ)は、琵琶湖から流れ出る唯一の河川。瀬田川(せたがわ)、宇治川(うじがわ)、淀川と名前を変えて大阪湾に流れ込む。滋賀県、京都府および大阪府を流れる淀川水系の本流で一級河川。流路延長75.1 km、流域面積8,240km2。なお、先述の流路延長は琵琶湖南端よりの延長であり、河口から最も遠…
    72キロバイト (10,069 語) - 2022年12月26日 (月) 00:05


    こんな稀なケースってあるんですね‼ビックリです‼

    【【仰天】そんなバカな・・・大阪・淀川でクジラが発見された⁉】の続きを読む


    【話題】新年早々、丸亀市で大規模な火事発生‼


    丸亀市(まるがめし)は、香川県中西部に位置する。 香川県では高松に次ぐ第二の都市であり、中・西讃地方の中心都市である。 中心には丸亀城があり、の象徴となっている。また、丸亀うちわの製造が伝統産業で、生産量は全国の9割を占める。 瀬戸内海に面し、丸亀平野の北東部と塩飽諸島の一部を市域としている…
    59キロバイト (7,039 語) - 2022年11月29日 (火) 09:15


    なんだ⁉これは⁉

    【【話題】新年早々、丸亀市で大規模な火事発生‼】の続きを読む


    緊急列車停止装置(きんきゅうれっしゃていしそうち、英語: Emergency Brake)は、列車運転中に運転士が失神・居眠り・急病などの異常事態が発生した場合に、自動的に列車を停止させる運転保安装置である。EB装置とも呼ばれる。 15 km/h以上で走行中の列車の運転士が、マスコン・ブレーキ・警…
    14キロバイト (1,839 語) - 2022年1月16日 (日) 17:23
    目的な何だったのかな・・・

    1 Stargazer ★ :2022/12/26(月) 11:05:38.03ID:TPpHN+Yn9
    新幹線のトイレの前を囲んでいる複数の警察官たち。

     警察官:「開けて!」

     警察がドアを開けるよう声を掛けますが、出てくる様子はありません。

     23日の夜、東海道新幹線で、「トイレの中に男性が閉じこもっている」と通報がありました。

     動画の撮影者によりますと、男性が東京駅からトイレに入り続けていたため、新横浜駅で緊急停止したということです。

     男性はおよそ30分後に、警察によって電車から降ろされました。危険物などは所持していなかったということです。

     この新幹線には、40分ほどの遅れが発生。他にも、下り列車3本が遅延するなどし、およそ3200人に影響を与えました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/897371999718c79b88a541dc4f44941372f188b9

    【【衝撃】えっ大丈夫⁉男性が新幹線のトイレに入り続けている⁉】の続きを読む


    転落死(てんらくし)とは、高所などから人間が転落し、死亡すること。 日本の建設業は、他業種に比べ死亡事故に繋がる労働災害の発生頻度が高い。建設業における死亡原因の一位は転落によるもので、足場など高所作業中の事故によるものが多いことが特徴。 ^ 建設労働災害の実情-墜落・転落災害の現状全国仮設安全事業協同組合ホームページ…
    889バイト (85 語) - 2018年9月27日 (木) 10:52
    最近こういった事件って多い気がしませんか?

    1 香味焙煎 ★ :2022/11/05(土) 14:59:00.46ID:+45vCI4u9
    運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました

    【【衝撃】噓やん・・・2歳男児がマンション4階から転落しただって⁉】の続きを読む

    このページのトップヘ