コロナ禍(コロナか)とは、2019年末からの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行による災難や危機的状況を指す言葉である。 「コロナ禍」のうち、「コロナ」は「新型コロナウイルス」、「禍」は「災い」や「災難」「不幸なできごと」を意味することばで、さまざまな名詞に後置されて「○○禍(か)」と
10キロバイト (1,172 語) - 2021年5月15日 (土) 23:26



(出典 static.tokyo-np.co.jp)


今後の事を考えると、都内においては今のうちにどれだけ多くの人が、ワクチン接種を済ませられるかですね。

1 スタス ★ :2021/05/30(日) 16:47:54.89

そくほ。。





45 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:51:13.65

>>1

【韓国/同胞団体】 在日ら在外国民への兵役義務に再検討要請★3 [05/30] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622357069/


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:13.77

>>1
五輪反対派はどーするん?


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:53:21.09

>>56
外からいっぱい入ってくるから尚更反対だねw


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:48:18.69

検査を絞っているっていう陰謀説めいたこと言うやつ多いけど、検査って基本的に医療機関でやるんだよ。
そんで東京都でいうと9割が私立病院で、その中には共産党などの左翼系の病院もたくさんある。(「五輪むり」をまだに張り出した病院も共産系の病院)
もし、政府なり東京都となりが「検査を絞るように」なんて通達出したら、速攻で野党に漏れて大騒ぎになるはず。
ひょっとしたら保健所が検査すると勘違いしているのかな。


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:50:23.77

>>3
東京の陽性率は5%台になってるしな。検査数という点では十分やってる状態。
陽性社数が下がることが気に食わない連中が、検査が足りないだの隠蔽してるだのと騒いでいるだけね。


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:25.84

>>3
系列云々て言うけど実際に断れていて何件も回らないといういけない事例が発生している 検査も結果が出るまで最低でも2日はまつ。更に治療は、ホテルへ軟禁。 **y大臣のように入院出来るようになってからレスしろ


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:53:12.40

>>3
ほんとの検査数出してよ


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:48:46.51

東京都検査件数カレンダー
(なぜか今日は検査数が更新されていません)

    日   月   火   水   木   金   土
03/14 *1956 11568 *9329 *8330 *8507 *9801 *2818 計52309 (7473/day)
03/21 *2228 12386 *9597 *8944 *8492 *8983 *5392 計56022 (8003/day)
03/28 *2002 11463 *8990 *8539 *8610 *9733 *5937 計55274 (7896/day)
04/04 *2203 12455 *9159 *8665 *9639 10316 *5862 計58299 (8328/day)
04/11 *2243 13153 10667 10962 10080 10758 *6947 計64810 (9259/day)
04/18 *2593 14462 11847 11933 10461 11093 *6614 計69003 (9858/day)
04/25 *2495 13683 11342 12847 *3293 12794 *8351 計64805 (9258/day)
05/02 *4270 *5590 *6109 *5353 15885 14584 *7528 計59319 (8474/day)
05/09 *2841 15580 12164 11048 10056 11589 *6843 計70121 (10017/day)
05/16 *2652 15202 11040 *9809 *9901 10826 *5958 計65388 (9341/day)
05/23 *2127 12316 10212 *9172 *7619 *6305 ***** 計47751


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:49:32.40

>>10
・PCR検査は医療機関又は検査機関で実施する(保健所が実施すると勘違いしている人がたまにいる。)
・医療機関及び検査機関のほとんどが民間である。

→よって検査数を絞るには、国か東京都がこれらの民間の事業所に何らかの「圧力」なり「強制力のある通達」を出さなければ達成できない。

しかしながら、SNS等のネット口コミが発達した現状で、それらの「圧力」なり「強制力のある通達」が漏れないことは考えられない。(共産系の医療機関も東京には多数)


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:28.23

>>10
先週に引き続き 今日も2000人台か?


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:49:43.59

五輪中止しろと言ってるやつwwwwww


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:51:10.98

>>25
勘違いしてるようだけど
外から持ち込まれるから中止しろって言ってるんやで


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:53:10.34

>>44
持ち込んでるのは飲食店


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:49:45.21

都民(23区内)だけどなんか質問ある?


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:50:54.01

>>26
俺も都民(23区)です
濃厚接触しましょう


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:53:04.40

>>40
アッーーー


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:50:29.03

それよりもイギリス・台湾・ベトナム・マレーシアが心配
特にマレーシアがいきなり世界最悪の感染状況になってる


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:06.74

>>33
実は中国もヤバいことになっているのでは


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:53.78

>>55
マレーシアの状況を見てから発言したほうがいい
人口比でインドすら超えたぞ


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:53:58.69

>>33
いままで成績が良かったところは、どうしてもワクチンでは出遅れるからな。皮肉なもんだが。
日本の場合は幸か不幸かオリンピックがあるんでワクチンが回ってきた。

で、今まで成績が悲惨だったアメリカ、ヨーロッパの主要な経済大国の経済活動がワクチン普及で動き出すと、どうしても他の成績の良かった国々にもそこからの人の往来は増える。
成績が良かったゆえにワクチン普及が遅れている国は、正念場。


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:50:52.78

アルコール提供禁止にしてもしてここまでしか減少しないんだよな


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:48.34

>>39
まあアルコールはあまり関係ないかもね
人が出歩くか出歩かないかで多少は変わるとは思うけど
それも決定的ではないし
やっぱりワクチンかねー


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:51:16.36

検査数減らしオリンピック開催ムードを作りたいんだろ。
アホか。


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:32.38

>>47
民間の医療機関が9割の東京都でどうやって検査数絞るの?


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:51:20.59

東京の死者数少なくね?
隠蔽してる?


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:51:52.11

>>48
してるに決まってるじゃん東京都だよ?


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:47.01

>>48
死因ワクチンみたいに確定しなければ、なのかも?


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:52:36.64

もう解除してアルコール提供も飲食店営業も通常営業に戻したら?


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:53:56.98

>>68
そうするとすぐに逆戻りするのは何度も見てきただろう?


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:53:02.77

やっと日曜で500切ったか、上がるときはあっという間、下がるときはゆっくりじゃ終わらねえな


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/30(日) 16:54:20.13

>>78
もう人流変化期待出来ないからこんなもんやろ