愛国心(あいこくしん)または愛国主義(あいこくしゅぎ、パトリオティズム、英: patriotism)は、自分の国家に対し、愛着や忠誠を抱く心情。 英語の「愛国者」(patriot)との用語は、エリザベス朝で初めて使用され、語源は6世紀の後期ラテン語で「国の人」を意味する patriota
15キロバイト (1,998 語) - 2021年1月16日 (土) 22:21



(出典 gendai.ismcdn.jp)


日本は他国に比べ、愛国心が弱いところに問題があるのではないでしょうか。

1 ボラえもん ★ :2021/02/20(土) 10:56:22.28

 コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。

 家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。

■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。

 2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。

 家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。

 他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。

 「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。

■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
 これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。

 国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。

 毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。

 これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。

(中略)

 2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。

 『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1

★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613784545/





26 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:58:21.10

>>1

【婚活】「いい人がいたら」と言う30代以上の独身者がいつまでも結婚できない理由 ★5

.


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:58.53

>>1

人口動態統計(出生数)
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年 **977,242
2017年 **946,146
2018年 **918,400
2019年 **865,239


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:00:09.52

>>1
中曽根康弘

この人が首相時代の日米交渉でアメリカに安易に譲歩してしまったことが、
この国の凋落の先鞭をつけてしまったのよ。


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:01:04.81

>>62
あいつ国民一人当たり200ドルのアメリカ製品を買おうって言ってた*だよな


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:01:26.16

>>1
しかしその徴税した消費税
政府は100%使ってんだから、経済的には中立だろ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:56:30.93

細川護煕と村山富市だよ。


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:58:45.89

>>3
それをいうなら土井たか子もだな
それらの跋扈する頃に変な政治不信ブームになってしまった


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:57:04.40

前スレの勢いやべえw


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:00:10.22

>>8
前スレでは
ネトウヨからのまともな反論は全くなかったな


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:57:22.55

ありがとう、小泉純一郎、竹中平蔵、トヨタ奥田


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:58:56.75

>>10
橋本龍太郎とかいうクズ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:57:35.25

ほんの数年前まで何の根拠もなく日本スゲーしてた連中が挙って日本ダメだ連呼してて笑えるわ


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:58:32.37

>>13
コロナで色々後進国っぷりが露呈したしさすがに目覚めた人多いんじゃない?


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:53.70

>>13
自民党が勘違いしてるのは、韓国に強く出てるから支持してるだけ。
韓国の文政権が反日で保ってるのと同じ。
もしも、日本の野党が韓国たたきを始めたら、自民党は終わる


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:57:35.95

自民党。もう一度野党にしないとダメ。
菅に投票した俺だけど、次の選挙は投票しない。


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:01:38.36

>>14
それはみんな思うけど
代わりに与党させれるのがないやろ
他やらせたら自民以上にひどくなるん自明やん


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:57:39.09

橋本龍太郎
小泉純一郎
竹中平蔵
安倍晋三
麻生太郎


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:58:12.72

>>16
消費税導入の竹下が抜けてるよ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:58:31.46


夫 350万、妻 300万


夫 500万、妻 50万

どっちが貧しいよ?


いくら年収数十万減らされようが、妻がゼロから普通になる額の方が効果でかい


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:26.95

>>28
圧倒的に今だな


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:00:24.67

>>28
現実は甘く見積もっても


夫 350万、妻 100万

ぐらいじゃね?


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:58:57.16

両親が金持ってないやつおるか?
おまえ一生貧乏暇なしやぞ


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:39.57

>>36
お前の代で食いつぶして終わりだろ


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:03.86

竹中に決まってるだろ
非正規を導入するなら、正規雇用を廃止しなければならなかった


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:50.55

>>39
それ以前を知らない子供ですか


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:01:19.02

>>54
あと、消費税3%も入れていい。


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:06.91

>>800
いまだに80過ぎの終戦前生まれが幅きかしてんのに

団塊世代が日本を動かしたなんて今まで一度もないよ
経団連もずっと終戦前生まれが会長を独占し続けてきた

団塊世代の初の総理大臣、菅義偉も
80以上の麻生、二階、森喜朗の言いなり


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 10:59:39.27

日本人全員だろ
なにもかも安いものに飛びついて
高いものは悪いものにした
モノもヒトもね
お金を世の中に回すことをせず自己中な考えしかしなかった

お金をいっぱい出していっぱい使わせる
これができなかったね


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:01:32.79

>>51
派遣法押し通した自由民主党と
大企業優遇ばかりして来た自由民主党と
売国ばかりしてきた自由民主党がこの国を潰した


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:00:06.08

マジで税金高すぎ
可処分所得が減りすぎ

俺たちを*気か


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 11:01:04.92

>>60
今現金を持ってないやつは働いても一生貧乏
所得税と社会保障で給料の半分以上持っていかれる