結婚活動(けっこんかつどう)は、結婚相手を見つけるための活動。略称は婚活(こんかつ)。日本においては、結婚を目指して恋愛相手を自力で探したり、見合いや結婚相談所を利用したりすることは2000年代以前から行われていた。「婚活」は就職活動(就活)に見立てて社会学者の山田昌弘が考案・提唱した造語である。 29キロバイト (4,397 語) - 2020年12月8日 (火) 05:46 |
ゴールインを目指し、良きパートナーと巡り合うために婚活をしているのは女性だけではありません。
男性もまたオンリーワンの存在と出会うべく、日々粛々と婚活にはげんでいます。
そんな男性たちが「この人はないな」と考えるのは、どんな女性なのでしょうか?
●その1:お金のことばかり考えている
「33歳から婚活をスタートさせ月1で婚活パーティーに参加。趣味や理想の夫婦像など楽しく会話できる女性がいました。
良いパートナーになれそうだと感じていましたがデートを重ねるうちに給料や貯蓄などお金のことばかり気にするようになり、ないなと思いました。
生活の安定を考えればお金のことは気になるでしょうが、あまりにもしつこく聞かれたので呆れました」(34歳男性/会社員)
お金の話は結婚が現実味を帯びてきた証ともいえ、2人の関係が前進しているようにも思えます。でも、いきすぎると「ないな」と感じてしまう男性がいるようなので注意が必要です。
●その2:外と内との「ギャップ下げ」
「彼女と僕の部屋でTVを見ていたときのこと。彼女は外でデートするときはびしっとキメて綺麗なのですが、
家の中ではだらしなく、あぐらをかいて大股開きで寝転がられると外とのギャップにどうも萎えてしまいます(39歳男性)」
「僕の彼女は親しくなってから身だしなみに気を遣わなくなりました。自宅デートとなればメイクはしないし、髪の毛はボサボサ。
ふるまいも男みたいでおうちデートが全然楽しみじゃないです(33歳/会社員)」
「部屋着のセンスが独特。外では40代には見えないのに家の中ではくたびれたスウェット地の上下を着ていて、年齢以上に老けて見える(42歳男性)」
外でがんばっている分、内ではとことん気をゆるめたい。どんな自分も愛してほしいものですが、
度が行き過ぎた「ありのまま」は「俺って男として意識されてないのかな」と悲しい気持ちになってしまう男性がいるのかも。
●その3:「他人の迷惑になっているかも」と考えられない
「知り合いに40代女性がいるが、お金に対する考えが汚い。自分は働かず、何もせず、いかに人からお金を取れるかばかり考えている。
弁護士に相談してどれだけ取ってやろうとか、遺産相続でいくら貰えるかなど……。キレイな人だけどお金の話ばかりで会いたくなくなった(45歳・男性)」
「レストランで食事中、スプーンを自分で落としたのにブザーを押して店員に拾わせ、新しいものと交換してもらうのを見て萎えた。
新しいものを頼むのはいいけど、せめて落としたものは自分で拾ってもらいたい(41歳・男性)」
服装と同様「自分の行動を客観視できていないのでは?」と思ったときに、男性は萎えてしまうよう。本来持っている魅力を無意識行動で半減させないよう、気を引き締めていきたいですね。
https://trilltrill.jp/articles/1773475
★1が立った時間:2021/01/31(日) 11:59:33.58
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612061973/
>>1
#該当者が発狂
「こんな事を言う男こそこっちから願い下げ!」
「むしろ男に当てはまる」
「男女問わず云々」
そんなんだから売れ残るんだよ…
>>1
金持ってりゃ年寄りでも結婚出来る
特に今の時代、金目当ての若い男女はウヨウヨいる
>>1
1 子育てとか老後のことを考えたらお金に慎重になるのは無理もないよ
年齢を重ねた賢い女性ほどお金にシビアだろう
2 家の中と外で違ってノビノビしちゃうのは若い女性だろうが同じじゃね?
こういう男って姉や妹がいなくて、ママンしか女を見たことなさそうだな(笑)
3 賢い女性ほど節税とか相続について考えるのにどうしてそれが嫌なんだろ?
レストランで箸やらフォーク落としたら自分も店員に拾わせるけど
どうして>>1の女性ばかり責められるのかよくわからない。
40代は全員オバサンだろw
>>2
終わらせんなw
婚活してる時点で男女ともに地雷物件
>>4
婚活したくても参加資格もないおっさんよりマシ
>>4
それ
とくに前半3人はこりゃ結婚出来ないわ
と思う
やっぱり女の人は家でも身嗜みをきちんとしててほしいな
>>5
裕福ならそうなる
頑張ってね
40代でオバサンじゃない行動の方が痛い
>>10
そりゃそうだ。
お互いに精神年齢が年相応同士だと割と上手くいくもんなんだけど
アラフォーで白髪も出てるのに中二病的なオッサンと
女子大生かのようにチヤホヤされたいオバサンとじゃ
上手くいく訳ないんだわ。
この辺りは男あまりの世の中、女で売れ残る方がむつかしい
>>15
現実は一定レベル以上の男に群がるから女余りだよ
なんつーか、もう結婚いらなくね?
男も女もめんどくせぇ
>>19
同意します。
男をこどおじで叩いて次は女叩きに変わっただけだぞ
交互で叩き合いさせて愉悦するためにな
そう仕込まれてるのに乗っちゃう奴らが
群がるわけよそら愉悦ですわなw
>>24
菅政権スレがこれ以上立たないようにするストッパースレですわ。
男女関係ネタが一番良い煙幕になりますわ。
あぐらかいて寝転がるってどうやってやるんだ?
ヨガのポーズか?
>>30
お前ら良く読んでるな?見逃したわw。柔軟性高くてポイント高い所だろ?
>>30
草
結婚制度やめよ世間体を改めてさ
結婚しないでも子供つくれる社会にしてこうぜ
>>31
それ女が*ほど苦労する世の中になるよ
子供が欲しいから結婚なんて言い訳で、男は結婚って枷が外れたら種付けだけやって子供なんて養わんよ
レストランで落とした食器はウェイターなどに拾わせるのがマナーだろw
まあ、ファミレスでやらせたら引くけど…。
>>34
それね
>>34
普通のレストランにブザーあるのかな
>>34
だよな
うーん、うちと外のギャップは誰でもあるから許してあげたらと思うし、レストランでスプーン拾わせるのは、ある意味でマナー(態度がどうなのか知らないけど)。だから売れ残りなんだよって男の意見にしか見えないなー。
お金の話はごもっともだと思う。
>>38
同意見だわ
お金と結婚する女はたしかに婚活の場では多いよね
>>41
なんで収入を重視するの?って婚活してる人に聞いたら、妊娠して出産や育児する時収入低くなるから収入高い人がいいのは当たり前、って返されたことあるわ
>>69
だから男側は、手取り年収を年収とわざといって相手の反応みるのがいいんだよ。
それで逃げる女は地雷。
いや高級レストランでは、落とし物はスタッフに拾わせるのが、マナーだと聞かされたけど、今どきは違うのかね?
>>51
そこがな
ファミレスならうーんだけど、良いとこなら拾ってもらう方がいいと思う
>>51
婚活歴長い高級レストランに通いなれているタカリおばさんってだけで
マイナス評価かなぁ
クリスマス理論25まで
桜子さん理論27まで
40歳、、、は?? 閉経してる人もいるだろうに
>>60
40で閉経はせんわ*
30超えたらオバサンやぞ
>>63
オーバー30だもんな
部屋での生活音が大きい女は無理
ドスドスドス、バタン、ガチャ
二か月たたずに別居しました
>>77
踵落としで歩く人とかいるよね
道ではそうした方が骨に刺激を与えて強くなるらしいけど
屋内ではやめてほしいな
この作文に出てくるレストランはブザーで店員を呼ぶような店ってのが大前提な
高級店なら拾わない
ファミレスならまず店員を呼んでから、来たタイミングで自分で拾って渡すでいいと思うんやけどどうよ
>>81
模範解答です
コメント
コメントする