濃厚接触 (カテゴリ 2019新型コロナウイルス感染症) 濃厚接触(のうこうせっしょく)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者との濃厚接触者を判断するための目安である。 国立感染症研究所の積極的疫学調査において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者と接触した日のはじまりが「発病した日の2日前」であり、濃厚接触(Close c 1キロバイト (143 語) - 2020年11月18日 (水) 17:36 |
大阪府は26日、新型コロナウイルスの新たな感染者が326人と発表した。50代から90代までの12人が亡くなった。
新たな陽性確認のための検査数は4926件。陽性率は6・7%。重症者は108人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c85156f454fb78fc9ba49d791f9c87c9f541f707
>>1
吉村どうすんだよこれ?
>>1
早くイソジンを!
>>1
大阪モデルは?イソジンは?
>>1
ヒェッ😨
>>1
吉村 想定内の犠牲です
安部のウェルカムのせいで日本終了した訳だがネトウヨごめんなさいわ?
>>11
イカれてんなぁ
毒性強くなってきてね?
>>21
これかな。
怖いわ。
>>21
ちゃうやろ。トリアージが始まったんやろ。
50代といってもガン患者も透析患者も居るんだから
そこにコロナ罹患となりゃ*わな
>>38
アメリカの例だとコロナパーティしてた若者が普通に*でるから
運がわるけりゃ健常なやつでも*よ
なんで東京より50人近く重症者が多いんや
>>41
国基準だと東京の重症者は250人程だよ
大阪は何かヘンだな
>>43
東京が*
12人っていっても、今までの重症患者がたまたま同じに日に*だだけでしょ。
108人の重症も時間の問題じゃん。
>>60
大阪のデータだと死者のかなりの部分が中等症以下から一気に悪くなって*でいる
11月26日
■東京都
検査数 2453
陽性者数 481
陽性率 19.6%
重症者数 60(国基準 250)
(出典 imgur.com)
■大阪府
検査数 4926
陽性者数 326
陽性率 6.7%
重症者数 108
(出典 imgur.com)
>>83
おお!分かりやすいありがとう
コメント
コメントする