期間雇用社員 (日本郵政) (カテゴリ 非正規雇用)
かつて非正規採用職員の雇用は、旧郵政省時代は主に夏季ならびに年末年始にのみの場合が多かったが、1990年代以降においては業績悪化の影響もあり、正規職員(現在の正社員)の採用抑制や人員削減などによって、非正規採用職員(期間雇用社員)の採用が増えており、近年では通年にわたって勤務する非正規
9キロバイト (1,366 語) - 2020年7月19日 (日) 14:27



(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


これはますます労働意欲がなくなる流れになりそうだ!!

1 ばーど ★ :2020/10/14(水) 07:56:06.68

非正規で働く人たちが正規雇用の人たちと同じ仕事をしているのに、ボーナスや退職金が支給されないのは不当だと訴えた2件の裁判で、最高裁判所は、いずれも不合理な格差に当たらないとする判断を示しました。

大阪医科大学の研究室で秘書のアルバイトをしていた50代の女性は、正規の職員の秘書と仕事の内容が同じなのにボーナスなどが支給されないのは不当だとして、大学側に賠償を求めました。

判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「大学では、正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、正職員としての職務を遂行できる人材を確保する目的でボーナスが支給されている。一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。

そのうえで「ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえない」と判断しました。

また、東京メトロの子会社「メトロコマース」の契約社員らが、駅の売店で正社員と同じ業務をしていたのに退職金などが支給されないのは違法だと訴えた裁判でも判決が言い渡されました。

最高裁判所第3小法廷の林景一裁判長は、「退職金は労務の対価の後払いや、続けて勤務したことに対する功労の性質もある。正社員は複数の売店を統括し、サポートやトラブル処理などに従事することがあるが、契約社員は売店業務に専従し、一定の違いがあったことは否定できず、配置転換も命じられない」と指摘しました。

そのうえで、退職金を支給しないことは不合理な格差に当たらないとする判断を示しました。

一方で、2件の判決ではボーナスも退職金も、不合理な格差と認められる場合には、違法と判断することもありうるとし、あくまで今回の個別のケースに対する判断だとしています。

労働組合「よくない流れを作ってくれた」

兵庫県尼崎市を中心に、およそ30年にわたって労働者への相談や支援活動を行ってきた「武庫川ユニオン」も13日の判決を注目していました。

判決について、小西純一郎副委員長は「企業側が、今回の判決を活用して、『アルバイトにはボーナスはいらないとか退職金はいらない』と言いだすと、非正規にとっては非常に大変だと思う。よくない流れを作ってくれたなと思います」と懸念を示しました。
加藤官房長官「公正な待遇の確保に向け進めていく」
加藤官房長官は、午後の記者会見で、「厚生労働省で判決内容を精査しているが、もともと民と民の訴訟にかかる判決でもあり、内容についてコメントすることは差し控えたい。政府として、雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保、いわゆる『同一労働同一賃金』の実現に向けた取り組みを進めていきたい」と述べました。

関連スレ
【裁判】最高裁、契約社員に退職金認めず。「不合理とは言えない」 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602570405/
【加藤官房長官】「コメント控える」 非正規待遇格差めぐる最高裁判決 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602585311/


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012661441000.html

★1が立った時間 2020/10/13(火) 18:35:04.77
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602621005/





11 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:58:05.20

>>1
ナマポ>最低賃金
政府はこの問題を解決する気がないのかな
不正受給を自分で推奨してる


34 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:02:23.63

>>1
非正規と正規が同じじゃないなら
同じように社会保障費をとるのを辞めろよ
そっちの方がどさくさまぎれにしれ~と変えやがって


56 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:07:01.88

>>1
正社員と同じ責任を負わされてる派遣にバイトは考えてあげるべきなんだろうが・・・


2 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:56:20.06

>>997
海外株主への配当だよ


3 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:56:20.78

ワシ41歳の初老やけど
地方大卒で米イルミナティ日本支社に勤めになった時、
当時周りから外資は不安定やら*にされてたけど
コツコツ勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当*にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?


46 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:05:03.27

>>3
金持ちと貧乏人の差って結局選択の正誤であることが多いね


5 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:56:48.39

うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった   
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは


20 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:59:11.01

>>5
コピペつまんね


6 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:57:03.70

低賃金だと安易に病院すら行けないからな
非正規は年金貰うより医療費タダのナマポ狙った方が良いぞ


10 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:57:56.05

>>6
社保ならまだいいよ
収入なしで国保自腹は辛いだろう


15 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:58:28.51

非正規は何十年働こうが、入社一年目の新入社員より身分は下
40代だろうが50代だろうが新入社員の命令でもありがたく従え
非正規は日本は国は身分制度のある国だって事を自覚したほうがいい


41 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:04:05.45

>>15
自分は5年目の20代社員だが、40代非正規をタメ口で命令してるわ
そいつはいつも笑顔と敬語で返事してくる
一応正社員登用制度もあるけど、馬の目の前にぶら下げられた人参と同じ
でもいつか食べられると信じて非正規は屈辱的な待遇に毎日耐えてるわwww


77 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:09:54.77

>>41
君のような勘違い君をよく見るわ。俺は非正規でもない下請業者だけど君みたいな人をいじめると楽しいわ。会社の枠をでたら裸同然なのによくやるよねw


100 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:13:37.17

>>77
命令口調とか態度はどうかと思うが、>>41の言ってる事は概ね正しい
社員の指示で仕事をするのが非正規


18 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:58:53.19

ブラジル人や中国人と同じ様にドライになれってこと
契約内の仕事やってそれが過ぎたら冷徹モードで即帰るべし
残りの仕事は正規と管理職が手分けしてやればいいだけ

最高裁が非正規はその様に振る舞いなさいというお達しだからね
会社に気に入られるための頑張りは全く必要無いぞという判決


35 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:02:39.89

>>18
いやいや、正規でも管理職以外は契約内容内で冷淡に仕事する自体だぞ

非組合員の管理職は残業代込みの年俸制が多いから奴隷のように働く


81 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:10:40.22

>>18
その通りドライでいいと思うよ
会社は契約内容以外の業務を非正規やらせてはダメだし、非正規がやってもダメ
ホワイトな会社ならそこの業務範囲とか責任の区分はしっかりしてるんだけどね


19 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:59:01.46

最高裁は市民の味方じゃないのか?


26 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:00:57.89

>>19
きっと、非正規は市民ですらないんだよ


32 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:01:52.71

>>19
敵ではないが決して味方ではない
秩序の安定こそ大正義


78 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:09:56.94

>>32
支給しろとなると
無理な企業も多かろうしな


83 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:10:44.52

>>32
俺は氷河期非正規だけど最高裁を憎むよ


97 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:13:11.42

>>83
なんで?


嫌なら正規になればいいのでは?


21 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 07:59:57.75

これは妥当だな。
正社員だと、配転、転勤、出張命令にも従うわけだし、そういった責任負担もある。

加えて非正規の賃金の問題は、仕事の専門性が無かったり、派遣会社が手数料を取ってるからというのもあるでしょ。


29 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:01:38.51

>>21
日本郵便は営業以外のバイトでも年賀状とかのノルマあるし
コンビニバイトも恵方巻ノルマとかあるぞ


24 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:00:38.89

アルバイトで入っておいて、待遇は正規と同じにしろとはムシがよすぎる


64 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:08:06.91

>>24
俺は別に非正規でもいいですがね
ただし、契約さえしっかり守って貰えばだけどな
契約逸脱して正規と同じ様な仕事、責任与えてくる場合が多いから嫌なんですわ

時間が来たらどんなに仕事残ってようが容赦なく帰るけど
帰ろうとすると周りが文句言ってきたりするじゃない?
その辺りが駄目なんよ
正規と同じ様な残業モードに引きずり込もうとしてくるし

だから今日のような正規と同じ様な仕事してるのに・・
っていう不満が噴出してるんだと思うよ


70 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:09:29.84

>>64
なんで訴えないで甘んじてるの?

自らに甘えてるからだろ


90 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:11:58.39

>>64
正規の責任っつっても所詮ことが収まるまで黙んまりで給料はしっかり。
非正規はクビだよな
どっちの責任が重いんだかw


25 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:00:49.11

一定の違いでボーナス満額とゼロの差を付けるのは合理的とは思えんけどなあ
下級審の6割払えのほうがまだわかる
それに最高裁の言う違いの部分に対しての報酬は月々の給与に反映させるべきものじゃないのか?
業績悪化したら払われなくなってしまうボーナスで払うものではないと思うのだが


91 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:11:59.41

>>25
正規と非正規の賃金格差は大きいのが賞与の差だしな
それが改善出来ないなら同一労働同一賃金とかチャンチャラおかしいわな


31 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:01:47.89

正社員がボーナス無しになる時代
下手したら退職金も無くなるかも知れない

バイトや派遣は嫌なら働かなきゃいいだけ


43 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:04:30.20

>>31
退職金制度パソコン無くなるかもしれないが
今の働いてるやつの退職金はなくならない
アレは積立預金だよ


58 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:07:05.84

>>43
会社潰れたらないよ
俺がそうだった


82 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:10:42.28

>>31
うちは年俸制になって
ボーナスも退職金もなくなりましたw


37 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:03:10.11

 
そういう仕事と賃金でいいと決断したのは誰だ!お前だよな
 


39 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:03:29.83

>>37
これ


40 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:03:54.49

非正規が「正規と同レベルの仕事している」と勘違いするのはなぜ?


50 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:05:20.06

>>40
正規が出来ない仕事出る奴も多いからな
特に技術者には多い


59 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:07:15.62

>>50
それで能力給が低いと思うなら賃金交渉しない奴が悪い


63 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:08:00.29

>>50
出来るなら相応の待遇がある
ないならその程度

お前がその社内でそいつを高く評価してるならお前がそれ以下と言うだけ


69 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:09:11.13

>>50
それは同じ作業ができるのであって同じ仕事ができるわけではないでしょ
そもそも、本当に大事な仕事を派遣にやらす訳ないじゃん


52 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:05:25.33

>>40
バカだから


47 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:05:06.54

この判決なら、これだけ非正規が増加してるのだから、民間準拠の公務員はボーナス、退職金廃止だろ


66 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:08:39.50

>>47
比べるべきは同じ職責の民間企業正社員
行政機関正職員と民間企業バイトは全くの別職業


60 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:07:43.80

やっぱもう山本太郎しかいねーな選択肢は


76 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/14(水) 08:09:51.08

>>60 令和どチンピラ応援団とかいう輩はお呼びでない
スレいや5ちゃんの質が下がるw