インドに次世代新幹線導入で合意へ モディ首相が8月末に訪日で調整 日印両政府はインドのモディ首相が8月末にも訪日し、石破茂首相と会談する方向で調整に入った。日本の新幹線方式を採用したインド初の高速鉄道計画に、JR… (出典:) |
インドに次世代新幹線が導入されることは、日印関係のさらなる深化を象徴する重要な一歩です。モディ首相の訪日を機に合意が整うことで、今後のインフラ整備や技術交換が期待されます。これは両国にとって利益をもたらすだけでなく、アジア全体の交通網の発展にも寄与するでしょう。
1 蚤の市 ★ :2025/06/21(土) 07:42:43.10 ID:5tzwdZpJ9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました
33 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:51:18.49 ID:5RZlXwvi0
>>1
日本人1億人で実験した結果、コロナワクチンが遺伝子を変化させると判明 米国では接種禁止の世論強まる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750459447/
日本人1億人で実験した結果、コロナワクチンが遺伝子を変化させると判明 米国では接種禁止の世論強まる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750459447/
90 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 08:10:09.31 ID:vukzIjrX0
>>1
中国に気をつけろよ
突然割り込んでくるから
インドネシアの二の舞は踏むなよ
まぁ、アホのインドネシアは、大赤字で悲惨な状況になってるから、ザマァだけどね
中国に気をつけろよ
突然割り込んでくるから
インドネシアの二の舞は踏むなよ
まぁ、アホのインドネシアは、大赤字で悲惨な状況になってるから、ザマァだけどね
5 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:44:51.46 ID:rDwcMxOz0
また技術パクられて終了
17 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:46:59.88 ID:gWFuuWq+0
>>5
パクるような先進技術はないよ
ただしノウハウの塊
パクるような先進技術はないよ
ただしノウハウの塊
14 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:46:13.87 ID:nX7upPZZ0
石の投げ合いしてる中国に発注するわけないだろ🤣🤣🤣
34 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:52:02.77 ID:wcwHTWZT0
>>14
ねぇそのオジンプってもしかして草の代わり?
ねぇそのオジンプってもしかして草の代わり?
16 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:46:50.07 ID:A+0VHDLc0
123便からのプラザ合意、半導体協定は分かるが、
なんで中国に高速鉄道只で造ってあげた上に技術供与したの?
贖罪意識?
リベート?
なんで中国に高速鉄道只で造ってあげた上に技術供与したの?
贖罪意識?
リベート?
24 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:48:40.59 ID:03aMo6tV0
>>16
この国は中国朝鮮のスパイが政治経済の内部にうじゃうじゃいるからだよ。
*ソニーや三菱自動車が韓国に同じことをしたのもそれが理由だからね。
この国は中国朝鮮のスパイが政治経済の内部にうじゃうじゃいるからだよ。
*ソニーや三菱自動車が韓国に同じことをしたのもそれが理由だからね。
35 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:53:04.02 ID:1gKIdGSH0
>>16
自民党と連立組んでた保守党で国交省大臣の扇千景が新幹線を中国に作りたがった
↓
JR東海に依頼するが拒否
↓
次にJR東日本にお願いしたら許可でた
↓
JR東日本と川崎重工などがプロジェクトチームを作って新幹線を中国プレゼント
自民党と連立組んでた保守党で国交省大臣の扇千景が新幹線を中国に作りたがった
↓
JR東海に依頼するが拒否
↓
次にJR東日本にお願いしたら許可でた
↓
JR東日本と川崎重工などがプロジェクトチームを作って新幹線を中国プレゼント
85 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 08:07:51.30 ID:aicxq9Nb0
>>16
プラザ合意NG登録した
プラザ合意NG登録した
25 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:48:53.49 ID:McycFW9W0
ほんと金食い虫のリニアいらんと思うんだよな
新幹線技術だけでいいと思うわ
新幹線技術だけでいいと思うわ
31 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:51:08.43 ID:v0uStrBI0
>>25
お前、新幹線建設する時も特急こだまがあればいいって言ってたじゃん
お前、新幹線建設する時も特急こだまがあればいいって言ってたじゃん
32 警備員[Lv.28] :2025/06/21(土) 07:51:10.57 ID:+AYOoh2P0
新幹線なんてこの世から消えてしまえ
42 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:54:27.90 ID:16aJllWa0
>>32
お前ん所にも誇らしきKTXあるじゃんw
お前ん所にも誇らしきKTXあるじゃんw
36 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:53:19.76 ID:HPdrM/8k0
見積もりだけやらせて中国に切り替えるんだろ?
43 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:54:35.01 ID:afh3a5oX0
>>36
相見積もりはビジネス上当たり前なんですけどね
相見積もりはビジネス上当たり前なんですけどね
52 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:57:43.86 ID:wyhDNqAM0
全長1kmの新幹線作れ
59 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:59:39.82 ID:U5x4/ih10
>>52
アメリカの貨物列車は“4km”もある。
踏切なんて何十分も開かない。
アメリカの貨物列車は“4km”もある。
踏切なんて何十分も開かない。
61 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 08:00:34.04 ID:wyhDNqAM0
>>59
アメリカはやっぱすごいな
フロンティア精神
アメリカはやっぱすごいな
フロンティア精神
62 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 08:00:50.86 ID:AYwrir2S0
>>52
九州に超短い新幹線を作っただろw
九州に超短い新幹線を作っただろw
53 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 07:57:46.46 ID:6yl4hCsb0
とりあえず
屋根に乗っても大丈夫なように
強度高めなきゃ😠
屋根に乗っても大丈夫なように
強度高めなきゃ😠
66 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 08:01:40.98 ID:ve8uaH6x0
>>53
中国が失敗したのは実はそれを想定してなかったというのもあった
日本は同じ失敗しないようにインド人が100人乗っても大丈夫な作りにしないといけない
中国が失敗したのは実はそれを想定してなかったというのもあった
日本は同じ失敗しないようにインド人が100人乗っても大丈夫な作りにしないといけない
68 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 08:02:14.16 ID:I2g1mic90
最近トラブルだらけの東日本の新幹線はダメじゃない?
74 名無しどんぶらこ :2025/06/21(土) 08:03:44.33 ID:AYwrir2S0
>>68
日本にやらせるのは整地だけ、後から中国に変えるインドネシア方式だろう
1番旨みがないところは敵国にやらせれば良いってことだな
日本にやらせるのは整地だけ、後から中国に変えるインドネシア方式だろう
1番旨みがないところは敵国にやらせれば良いってことだな
コメント
コメントする