おばたのお兄さんが救急病院へ「手足に痺れ」「意識朦朧」「40℃高熱」 吸入器の過剰使用で
 タレントのおばたのお兄さん(37)が12日、ブログを更新し、吸入器の過剰使用で過換気(かかんき)症候群と診断されたと明かした。  冒頭で「昨日、僕…
(出典:)


おばたのお兄さんおばたのおにいさん、1988年〈昭和63年〉6月5日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント、俳優、草野球チーム監督兼選手、YouTuber、TikToker、魚沼特使、アイドルグループ吉本坂46メンバー。新潟県立小出高等学校、日本体育大学体育学部卒業。吉本興業東京本…
43キロバイト (5,796 語) - 2025年4月27日 (日) 15:34

(出典 おばたのお兄さん、0歳長男の顔出し写真披露 「ソックリ」「まじで天使」|ニフティニュース)


おばたのお兄さんの急な体調不良には驚きました。特に高熱と意識の混乱は、体が信号を送っていることを示します。日ごろの健康管理が大切ですね。彼の回復を心から願っています。

1 ネギうどん ★ :2025/06/13(金) 11:33:13.85 ID:+FjLCIxn9
 タレントのおばたのお兄さん(37)が12日、ブログを更新し、吸入器の過剰使用で過換気(かかんき)症候群と診断されたと明かした。

 冒頭で「昨日、僕自身初めての救急病院(救急外来)に行きました。大人喘息持ちの僕は、疲れが溜まって免疫が落ちると咳が出たり、風邪を引いてしまった後は咳が残ったりとひどい時はゴホゴホ止まらなくなります」と切り出す。

「少し前に息子が風邪をこじらせてしまい、まんまとそれが移り風邪自体は治ってはいたんだけど、やはり咳は残りゴホゴホが続く状態。そんな中、昨日はお笑いライブ×2ステージの仕事だったんだけど、とにかく咳を止めるために普段使っている吸入器を用法容量を守らず、かなり多めにつかってしまいました」

 仕事のパフォーマンスに影響が出ないよう吸入器を過剰使用した。

「夜帰宅してからも咳が悪化してたので、さらに吸入器を過剰に使ってしまい 気がつくと、呼吸をする度に咳が出て呼吸することすら辛い状態になりました。すると、急に身体がブルブルと震え出し、熱を計ると40℃を超えてました」

 仕事後もせきが止まらず、さらに吸入器を使用。症状は悪化した。

「次第に手足が強く痺れてきてこれは只事じゃないと思い、タクシーで救急病院へ」

 病院に到着した際は「頭がカチ割れるほど痛くて、意識は朦朧としていて、『脳とかに障害出たらどうしよう、、』と思うほど。とにかく、こんなに辛いのは初めてのことで、異常事態だなと思いました」。

 受診で「先生に色々と聞かれた後に点滴を打ち、徐々に状態は落ち着きました」と症状は安定した。

 医師の診断では「免疫が落ちていて単純に体調が悪化したということとその上で今回吸入器を過剰使用したことがよくなかったようです。吸入器を過剰に使用すると、器官?軌道?なんて言ったっけな とにかく呼吸するとこの軌道がギュッとしまり呼吸困難になることがあるそうで先生の見解ではそうなってしまったかもしれないと。呼吸が浅くなり、酸素が不足し身体がパニックを起こして過換気症候群になってしまったのではないかとのことでした」。

 その上で「改めて、薬の用法容量はちゃんと守らなきゃなと思いました」と考え直し、「みなさんも本当に気をつけてください!!!」と呼びかけた。

 妻でフジテレビの山崎夕貴アナウンサー(37)と1歳長男も心配したようだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/348125




20 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:41:56.20 ID:Nsk/zeNd0
>>1
>普段使っている吸入器を用法容量を守らず、かなり多めにつかってしまいました

そもそもあの吸入器って、多めに使ったからって効くもんなの?

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:44:04.78 ID:SWTrkUT50
>>20
一回プシュッ!でスッキリしないでヒューヒュー残る時に
二回目三回目で収まることはままある

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:45:23.63 ID:H2X1nVE70
>>1
> 器官?軌道?

気管だろ…

81 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:12:58.90 ID:JeSyDkvI0
>>1
百日咳流行ってるの知らない奴いるよな

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:35:07.10 ID:O/ti/fZV0
芸名がおばたのお兄さんなの?

93 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:20:52.22 ID:phzHei/70
>>4
>>4
本名やで おばたの・お兄さん

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:36:16.40 ID:wh9Zcflt0
ビニール袋で自分の呼気吸ってれば治るやつ
迷惑な

64 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:59:23.00 ID:Wj92/abD0
>>6
それ大昔の対処法
今はNG

76 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:07:14.03 ID:GALUzj1a0
>>6
それ窒息する可能性あるから絶対にやめたほうがいい方法だぞ
とにかく安静にして呼吸を整えさせるのが大事

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:36:58.81 ID:3kkNIIUw0
ちょっと前に何か炎上してなかったっけコイツ

96 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:22:26.77 ID:cxdt1NpM0
>>8
俺ら家族に優先席譲らないから嫁を優先席の目の前に立たせたりして嫌がらせしました
とかじゃなかったっけ

98 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:24:46.01 ID:17e19J890
>>96
なにそれ…

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:38:55.26 ID:6cAghBeO0
オーバードーズ?

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:45:34.52 ID:IOlOZa9H0
>>14
>>19
オーバードーズ警察「オーバードースな!」

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:46:24.17 ID:s9I2D1Xy0
>>33
でも、ドーズのほうがカッコいいな

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:39:12.40 ID:pgUEBQj90
喘息の吸入器かな?
俺も喘息だから使ってるけどあれ一瞬で効くからな
ほんとに怖いくらい使った瞬間に治まる

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:47:58.06 ID:7fRjkYwP0
>>16
俺もベロテック*ゾルを長年愛用しているけど
学生時分の持久走でちょっと走るとすぐ発作でるからアレ入れると一瞬で効くんよな
で、そのまま走り続けると心臓が痛くなるという

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:40:38.22 ID:cpVjJkNs0
この夫婦は収入格差あっても続いてるな
子供も男の子だし山崎がよっぽど惚れてるのかな?

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:48:50.94 ID:12CcGX170
>>17
ちょろっと売れてる芸人の方が稼いでるけどな

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:50:12.64 ID:kr+J0vdo0
>>17
言うほどか?たぶん同じくらいだと思う

84 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:15:18.63 ID:IK2bmwax0
>>17
男の子だとなんか関係あるの?

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:41:38.94 ID:G0CHjVYs0
吸入器自体に薬効成分があるの?それともただの酸素マスクって事?

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:46:08.63 ID:H2X1nVE70
>>18
ステロイドじゃないかな?

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:46:51.69 ID:QuBdmhfu0
>>38
それは発作時に使うもんではない

59 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:54:58.17 ID:SKxKpEi/0
>>40
気管支拡張剤かね
うちの旦那も乱用してる
止めても聞かないから放ってるけど

73 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:04:14.30 ID:H2X1nVE70
>>40
そうなんですね

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:44:39.94 ID:rfe587pS0
喘息持ちなのに日体大卒なんだ

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:47:11.68 ID:QHU4BhDF0
>>28
喘息持ちは幼少時から鍛えるためか運動させられるのよ

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:49:26.46 ID:V1ZH255J0
おばたのお兄さんって事は弟がおばたなの?

54 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:52:14.24 ID:7fRjkYwP0
>>47
弟はいないけど兄2人妹1人もおばただし両親もおばただし本人もおばただよ

51 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:51:32.65 ID:1cZMdlNL0
子供の頃喘息だったけど、クシャミしたいのに息吸えないからおかしなことになってた
くしゃみできるようになったら発作は終わりの頃
大きくなって完全に出なくなったが、ホコリは今もダメ
あの感覚が甦ってくる

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:58:25.26 ID:pgUEBQj90
>>51
俺もホコリが一番ダメだな
後香水とかスプレーでもなる

60 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 11:56:28.66 ID:XQYdMZe90
ここで言う吸入器ってアドエアじゃなくメプチンエアーのことか
おれもコロナ後に夜中の咳が止まらずにアドエア使いだしたが、さすがにメプチンエアーを使うほどひどくはないが

77 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:09:30.83 ID:MJfgTmmT0
>>60
どちらも気管支拡張剤入ってるよね
アドエアはステロイドがプラスされてる

80 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:12:23.29 ID:SDy2arlc0
シムビコートを12回以上吸ったんだな?

キツいのはわかるが用法は守らんと

82 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:13:19.35 ID:mRyjqgC80
>>80
ええ怖
肺にめっちゃ負担かかるのに

95 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 12:21:22.42 ID:S7BIviF20
>>80
やりすぎだなシムビコートなら
俺はサルタノール使ってたがシムビコートにしてから一日一回使うかどうかになったわ
サルタノール時代なら一日7,8回使用してたがね