「専業主婦は死ねってこと?」 官民あげての「女性活躍推進」で増す生きづらさ
 増え続ける共働き世帯。2019年にはじめて、フルタイム勤務の共働き世帯数が専業主婦世帯数を上回った。パートタイムでもなく「しっかり働く」ことが前提…
(出典:)


専業主婦(せんぎょうしゅふ、英: stay-at-home mother or SAHM)は、家事(炊事、洗濯、掃除など家庭における日常生活運営)を専業としたライフコースの女性。主婦の中でも妊娠・出産を機に稼業から離れて、家事・子育てを引き受け、夫の稼業を支えている既婚女性・内縁女性。男性の場合は…
20キロバイト (3,065 語) - 2024年12月4日 (水) 06:44

(出典 【専業主婦必見】専業主婦時代に来店不要で即日融資ができました! | こばやしたける監修ブログ)


共働きが当たり前の時代において、専業主婦が抱えるプレッシャーや孤立感は計り知れません。この記事を通して、私たちが本当に大切にすべき価値観は何かを再考するきっかけとなりました。全ての女性が自分の選択を尊重される社会を目指して、みんなで話し合い、理解を深めることが重要だと感じました。

1 ぐれ ★ :2025/06/12(木) 21:14:56.17 ID:+sa+nxzL9
※6/12(木) 7:32配信
AERA DIGITAL

 増え続ける共働き世帯。2019年にはじめて、フルタイム勤務の共働き世帯数が専業主婦世帯数を上回った。パートタイムでもなく「しっかり働く」ことが前提となった今、専業主婦の生きづらさが増している。

*   *   *

 京都府の専業主婦の女性(45)は、30代半ばで結婚したとき、迷わず退職する道を選んだ。新卒から10年以上、同じ会社で営業事務として働き、少し疲れていたことと、自身の母親が専業主婦だったので、働き続けるイメージがわかなかったことが理由だ。

■専業主婦はバカになる

 いわゆる「寿退社」だから祝福してくれるのかと思ったら、周囲の反応は少し違ったという。

「やめて何するの?」

「専業主婦なんてバカになるよ。そんなものになりたいの?」

「子どもができてからやめればいいじゃない」

 ちょうど国会では深刻化する待機児童問題が「保育園落ちた日本*!!!」という強烈な言葉とともに議論の俎上に上っていた。働く女性たちを応援する雰囲気の高まりに、女性はこう振り返る。

「なんだか私も*って言われている気がしました。そんなに悪いことをしているのかな、と」

 人気飲食店で店長を務める夫(47)は昼過ぎに出勤して、帰宅は深夜。夫の勤務に合わせた生活ができること、夫婦2人暮らしの家の中を常にきれいに保つことができること、両親の介護がきちんとできること。専業主婦になって約10年が経つが「自分自身に安心している」と話す。

 でも、その想いを共有できる相手は夫以外いない。学生時代の友人は、キャリアを積み、管理職になっていたり、子育てをしながら時短で働き続けていたり。女性は「子どもがいないせいもあって、共通の話題がないんです。どんどん距離ができている気がします。仲は良いですけどね」とこぼす。

 共働き世帯数が専業主婦世帯数を上回って久しい。2023年の総務省「厚生労働力調査」によると、共働き世帯は1278万世帯、専業主婦世帯は517万世帯。つまり、共働き世帯は専業主婦世帯の約2.5倍にのぼっている。

 共働き世帯を「フルタイム勤務」と「パートタイム勤務」に分けてみると、パートタイム勤務の増加が目立つが、2019年にはついに「フルタイム勤務」の世帯数だけで、専業主婦の世帯数を上回った。令和6年版の厚生労働省「労働白書」によると、第1子出産後に退職する妻の割合は2015~19年でみると30.5%。6割以上が退職していた1985~89年に比べると、社会全体が結婚後はもちろん、出産後も働き続けることが「当たり前」になっている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/003fe0df9e0e4961915aefffd8a4dd0afee7329e




26 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:20:57.54 ID:o5JK0l0o0
>>1
人を肉の塊にするのが本当の仕事と言えなくて。
ミートボール増田と呼んでクレメンス

 ⬇⬇⬇
「性別は関係ない」福井県警初の女性本部長、増田美希子氏(47)が着任会見で意気込み 趣味は登山、子育てと仕事の両立も語る  [請安息吧★]
5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1745835616/

自民党専属の*屋 公安警察に性別関係なし
来たれ! 殺人したい若者たち
君たちも自民党の為に殺人をしよう!!!

公安警察だけが処分すら受けない不祥事の数々を見給え
そのレベルと異質さ、異常性
公安は、今でも特別高等警察時代と同じ仕事をしているという証明だ!

自民党の不正を暴こうとする人間は全て*なければならない
愛国心の強いみんなもそう思うだろ!?!?!

政治家の周辺に転がる変死体の山と公安警察の関係!
公安警察の人間が処分すら受けない事件の重さ!
 
この2つで彼らの本当のお仕事が、今も昔も変わらぬ、自民党専属の*屋と解らぬ者はいないだろう!
 
(米国の植民地では米国の軍事兵器で暗殺が行われるので、全ての政治家絡みの変死は公安警察が主犯ですが捕まりません。自民党が米国に逆らえない状態で植民地化している原因の主たる要因は、公安警察の殺人多さと自民党の関与ですwこれは、米国の植民地共通の事実w)

58 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:26:38.81 ID:ANKdIY4s0
>>1
>>1
子育て女性の4割が退職検討 男性の7割「妻に正社員として勤務望む」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217KM0R20C25A5000000/

女が望んだ男女平等だから、責任を持てば?むしろ男性は男女平等になったのに、女だけ都合よく男女平等を使い分けてるよな?

59 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:26:41.33 ID:eD0Usk7+0
>>1
*じゃなくて働けってことだよ

61 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:26:48.68 ID:ANKdIY4s0
>>1
男性側になんのメリットあるの?結婚って
嫁や子供に金を搾取されるし、自由がなくなり責任が重くなる
だからって給料が上がるわけでもなく、むしろ足元見られて会社からは激務を押し付けられてる既婚者ども(笑)

女は得することが多いよな
会社はやめれて専業主婦に逃げられるし、自分の子供を産めるし、ある程度子供が成長したら本当に楽そうにしてるよな、専業主婦って
暇すぎてパートで小遣い稼ぎでドヤ顔

よく女は妊娠出産でキャリアが終わるっていうが、その程度で終わるならそれほど仕事に未練もないんだろ?手に職がありゃ仕事復帰なんて簡単に出来るのに

62 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:26:58.79 ID:ANKdIY4s0
>>1
専業主婦みたいなゴミ女は殺処分するくらいの制度を作れよ

男女平等とかいってるのに専業主婦やる女を毛嫌いしてる男性は滅茶苦茶に多いからな
こいつらが共働き約束してても結婚後に専業主婦になるリスクもあるし、専業主婦とか撲滅するほうが先決だろ

金も稼げない女はリスクだよ

64 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:10.24 ID:ANKdIY4s0
>>1
女「女に産む役割求めるな、社会で働かせろ」
男性「OK、じゃ男性並みに頑張れ」

女「キツイ仕事は男性の役目だろ」
男性「お、おう…」

女「産む役割は強制させない、でも男性は女を養えよ?」
男性「お、おう…(白目)」


まぁ、今の状態がこれよ
いや、本当にこれを女どもが真顔で主張してんだよね

66 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:24.64 ID:ANKdIY4s0
>>1
ヨーロッパや北欧の女は共働き率もメチャクチャ高いから女への差別に敏感になるのは理解できるが、日本女がフェミニスト面してるのは笑えるよな
ちゃんと働く女が沢山いるなら理解できるが、oecd加盟国の中(つまり世界トップクラス)で一番の無職率だし、独身女ですらマトモに働かないから叩かれるのは当然である
男女平等ランキングが最下位の日本だが、上位の国は女もみんな働いて納税してる
つまり女の通信簿なわけで、それだけ日本の女が社会に出てきて働いてないということ
働くな!と言われてないのに
自主的に楽をしたいからニートや専業主婦女が多い

71 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:28:07.99 ID:ANKdIY4s0
>>1
ヨーロッパや北欧の女は共働き率もメチャクチャ高いから女への差別に敏感になるのは理解できるが、日本女がフェミニスト面してるのは笑えるよな
ちゃんと働く女が沢山いるなら理解できるが、oecd加盟国の中(つまり世界トップクラス)で一番の無職率だし、独身女ですらマトモに働かないから叩かれるのは当然である
男女平等ランキングが最下位の日本だが、上位の国は女もみんな働いて納税してる
つまり女の通信簿なわけで、それだけ日本の女が社会に出てきて働いてないということ
働くな!と言われてないのに
自主的に楽をしたいからニートや専業主婦女が多い

72 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:28:18.43 ID:ANKdIY4s0
>>1
何度も言うけど、アメリカですら男性が女どもを避けてて、その理由が書かれた本が大ベストセラーになってんの

結婚をストライキする男たち!っていう本ね!しかも著書は女ね!女ですら女がゴミだと痛感してんだよ

どこの世界も女がクズなんだわ
女どもが男女平等を求めたのに、コイツラは結局は都合よく使い分けて、自分らが得する既得権は手放さい

73 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:28:22.13 ID:WZL8DvpW0
>>1
文句があるなら甲斐性のないお前の旦那に言え!w

76 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:28:30.82 ID:ANKdIY4s0
>>1
>>1
確実に女どもが悪いわな
男女平等といって男性社会に乗り込んできて、結果的に男性の給料が女に引っ張られて下げられたことを知らん女どもが多すぎんだよ、頭が悪いからねw
そのくせ男性には一馬力で女を養え!と男女平等を訴える女どもが矛盾したことを平気で言い放つ始末
お前らが男性並みの権利をよこせとほざいた時点でお前らのせいで男性の給料が下がったんだから“共働き”しろってことなのにな

本当に日本女は害悪
しかも産む機械と罵られると怒る*
現代の女どもは産む機械すらなってねーしな
結局は産まないし、だからって男性並み働かない化け物みたいな女が溢れかえって景気も後退
その頃ほかの国では女もちゃんと共働きで男性なみに稼ぐから国が成長してきたんだよな
二馬力で世帯収入があがると景気も上向きになるのに
日本では無職専業主婦をしたいがために“節約(笑)”で家計を切り詰めて100円ショップ(笑)で消費しちゃう日本の女ども
本当になにもかも女のせいだからな

80 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:28:54.36 ID:vWFfWLgA0
>>1
女性SHINE!!!!(輝けの意)

81 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:28:55.31 ID:ANKdIY4s0
>>1
>>1
確実に女どもが悪いわな
男女平等といって男性社会に乗り込んできて、結果的に男性の給料が女に引っ張られて下げられたことを知らん女どもが多すぎんだよ、頭が悪いからねw
そのくせ男性には一馬力で女を養え!と男女平等を訴える女どもが矛盾したことを平気で言い放つ始末
お前らが男性並みの権利をよこせとほざいた時点でお前らのせいで男性の給料が下がったんだから“共働き”しろってことなのにな

本当に日本女は害悪
しかも産む機械と罵られると怒る*
現代の女どもは産む機械すらなってねーしな
結局は産まないし、だからって男性並み働かない化け物みたいな女が溢れかえって景気も後退
その頃ほかの国では女もちゃんと共働きで男性なみに稼ぐから国が成長してきたんだよな
二馬力で世帯収入があがると景気も上向きになるのに
日本では無職専業主婦をしたいがために“節約(笑)”で家計を切り詰めて100円ショップ(笑)で消費しちゃう日本の女ども
本当になにもかも女のせいだからな

83 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:29:12.20 ID:ANKdIY4s0
>>1
基本的に女って世界的に嫌われてるよな
ꉂ🤣𐤔
以下、各国の伝承や著名人などの名言集


女の友情はハムよりも薄い(世界共通)
女栄えて国滅ぶ(ドイツ)
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)

84 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:29:20.20 ID:y19ubmOc0
>>1
子無しで専業主婦やってる事に勝手に劣等感を抱いてるだけでは

87 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:29:33.10 ID:ANKdIY4s0
>>1
基本的に女って世界的に嫌われてるよな
ꉂ🤣𐤔
以下、各国の伝承や著名人などの名言集


女の友情はハムよりも薄い(世界共通)
女栄えて国滅ぶ(ドイツ)
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)

89 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:29:56.13 ID:ANKdIY4s0
>>1
>>986
女に人権を与えたら駄目、国が滅ぶってことが証明されたよな
というか、大昔から女がこうやって差別されてきた理由や、女に人権が不要と言われてきた理由が今の時代を生きてたらよくわかる
まずこいつらは男女平等を求め、男性並の権利を求めたのに、それに伴う責任や義務は男性にすべて丸投げ

その例が、女どもは重労働の仕事しない、徴兵制がある国では女はそれらに参加しない国が多数、戦争になっても最前線で戦わない
そしてなによりも男性を養うということを一切しないからなw

男性は権利を得た代わりに女どもを養い守ってきた
現代の女は男性なみの権利を手にしても男性を庇護して養わない

すべて女どもが悪いな

4 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:16:49.78 ID:PpFSu+Dv0
*じゃなくて、働けってこと

68 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:44.59 ID:fPWp806f0
>>4
専業主婦無理だから働いてる人の方が既に大多数だからな

5 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:17:31.51 ID:JweZX6sg0
「共働きで子どもを産め」という*

21 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:19:41.66 ID:hYn0d5Pb0
>>5
これ。しかも複数人

そら増えん

34 警備員[Lv.11][新] :2025/06/12(木) 21:22:12.88 ID:RfU8Y60e0
>>5
産業革命期のイギリスは子供も働けという時代
なお、郷土料理が失われメシマズ国家になる模様

14 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:19:07.26 ID:Uu0ZZHhu0
共働きだと、備蓄米買いに行けねえじゃん。
ネットは即完売、実店舗は店頭に並んで1時間で完売。
あんなの専業主婦か高齢者、無職くらいしか買えねえよ。

44 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:25:05.56 ID:tcwH/Gxn0
>>14
働いて高いの買え

15 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:19:18.57 ID:Gs/geD7Y0
専業主夫だけどメッチャ楽です!

63 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:09.78 ID:AkxQ0BEn0
>>15
裏山歯科ァ〜

23 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:20:18.54 ID:ZYoFinWf0
小梨は働け。子持ちは幼稚園入るまでは育児に専念しろ

40 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:24:09.21 ID:wOUoPTJq0
>>23
少子化歯止めは本当はこれ

36 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:22:53.60 ID:hYn0d5Pb0
国は子供を求めてんだし出産・育児を労働扱いすりゃ解決。人数に応じて国から育児給付金が届き、子供3人いたら女性の平均年収くらいになるようにしたら良い。

これで共働きが当たり前の時代に。しかも少子高齢化対策になる

65 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:14.72 ID:50HvKO5v0
>>36
上級は子供求めてないぞ
寧ろ日本人の庶民は絶滅させようとしてるぞ
大企業が黒字でも毎年リストラする程人余り起こしてる
ブルーカラーは低賃金移民でホワイトカラーはAIで極限まで減らすから日本人の庶民はいらないのよ

92 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:30:09.13 ID:hYn0d5Pb0
>>65
上級が求めてるのは抵抗しない奴隷

国産奴隷足りないから外国産に切り替えたが、円安もあり安かろう悪かろうみたいなレベルになって焦り始めた。
抵抗するし

41 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:24:22.96 ID:WL88FTY00
ドラえもん、サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、あたしんち
これら国民的アニメは全員専業主婦で、俺も嫁さん=日中家でなんかやってるというイメージを刷りこまれた。働き者の嫁さんなんて、じゃリンコちえくらいだろうな

79 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:28:50.24 ID:M9OEc4nZ0
>>41
じゃりん子チエってチエも母親も婆さんも働いてるのに、テツだけ無職という物凄く先進的な漫画だった。

52 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:25:57.30 ID:/v1+0ai60
お前ら女が男女平等とか騒いで来たんだろ
男は昔から男女違って平等って言ってた

70 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:54.25 ID:YGG0UE3b0
>>52
そういうステレオタイプな対立煽りはもういいから…
男も女も多くはまともな感性で慎ましく暮らしてるんだよ
一部の*と、その大声をさも正義で真実みたいに報じたり真に受けたりしてる連中が害悪なだけ

53 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:26:00.19 ID:wwnIt7A20
子供3人くらい育てたら何も文句は言わせないってくらいの立場だと思うよ

67 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:35.10 ID:hYn0d5Pb0
>>53
そうね。だから3人産んだら育児中はせめて女性の平均年収くらい渡せば良い

54 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:26:10.77 ID:SrNKXFRi0
旦那の収入だけで生活できるんだから、専業主婦はある意味勝ち組じゃね

96 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:30:33.92 ID:yerdgJaW0
>>54
できないから*って話なんじゃないの?

97 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:30:39.61 ID:E24OFDgl0
>>54
今でもやろうと思えば出来るんじゃね?
生活水準落とさないといけないだけで

56 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:26:14.66 ID:ysIJU+j40
専業主婦って聞こえは良さそうだが
耳にした方はただの無職女という捉え方してるし
それで怒るなら図星って事だから働くより他ないんだよな

69 名無しどんぶらこ :2025/06/12(木) 21:27:49.19 ID:AkxQ0BEn0
>>56
いや
旦那さんの稼ぎがよほどいいんだなって羨ましがられるだろ