「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も …兵庫県庁を去る人が目立つようになってきた。令和6年度の自己都合による退職者は、前年度に比べて4割増加した。斎藤元彦知事を巡る昨春以来の告発文書問題が… (出典:) |
兵庫県庁を19年勤めて退職した私から感じることがあります。最近では、若い職員が自主退職を選ぶケースが増えており、特に斎藤知事に対する不満が影響しているという指摘も多いです。県庁での経験は大切ですが、一方でキャリアアップのためには他の選択肢を考える自由も重要だと思います。
1 煮卵 ★ :2025/05/25(日) 09:40:37.66 ID:6GZm65tS9
兵庫県庁を去る人が目立つようになってきた。令和6年度の自己都合による退職者は、前年度に比べて4割増加した。斎藤元彦知事を巡る昨春以来の告発文書問題が尾を引き、将来を嘱望されながら、他の自治体へ転職した中堅職員も。交流サイト(SNS)上では文書問題に絡んで職員の個人名も飛び交い、士気の低下や萎縮が懸念されている。
兵庫県人事課によると、教育委員会や県議会事務局などを除く知事部局の昨年度の自己都合退職者は103人に上り、前年度(74人)から大きく増えた。退職者の内訳は技術職が56人、事務職が47人。理由は50人が転職、親の介護などの家庭事情が37人と続いた。
自己都合退職者が100人を超えたのは、行財政改革の一環で給与を削減した平成19年度以来17年ぶり。その後は30~80人台で推移していた。
増加の背景要因として指摘されるのが、文書問題に端を発する一連の県政の混乱だ。
たとえば、県庁への昨年度の電話相談件数は約1万2000件で、前年度の4倍に達した。相談内容は斎藤氏に対する批判の一方で、斎藤氏を支持したり、疑惑を追及した県議会調査特別委員会(百条委員会)の姿勢を非難したりするものも相当数あった。賛否の渦中にほうり込まれた形の現場の複数の職員からは「的外れな暴言や叱責の言葉に気持ちが萎える」「仕事に誇りが持てなくなった」といった声が聞かれた。
「優秀」との定評があり、将来の幹部候補といわれた中堅職員も他の自治体へ転職した。ある県幹部は「ショックだった。県にとっては大きな損失だ」と嘆いた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/824f2b5921a7f7939565373b29b4948cc730b1d6
[産経新聞]
2025/5/24(土) 19:28
兵庫県人事課によると、教育委員会や県議会事務局などを除く知事部局の昨年度の自己都合退職者は103人に上り、前年度(74人)から大きく増えた。退職者の内訳は技術職が56人、事務職が47人。理由は50人が転職、親の介護などの家庭事情が37人と続いた。
自己都合退職者が100人を超えたのは、行財政改革の一環で給与を削減した平成19年度以来17年ぶり。その後は30~80人台で推移していた。
増加の背景要因として指摘されるのが、文書問題に端を発する一連の県政の混乱だ。
たとえば、県庁への昨年度の電話相談件数は約1万2000件で、前年度の4倍に達した。相談内容は斎藤氏に対する批判の一方で、斎藤氏を支持したり、疑惑を追及した県議会調査特別委員会(百条委員会)の姿勢を非難したりするものも相当数あった。賛否の渦中にほうり込まれた形の現場の複数の職員からは「的外れな暴言や叱責の言葉に気持ちが萎える」「仕事に誇りが持てなくなった」といった声が聞かれた。
「優秀」との定評があり、将来の幹部候補といわれた中堅職員も他の自治体へ転職した。ある県幹部は「ショックだった。県にとっては大きな損失だ」と嘆いた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/824f2b5921a7f7939565373b29b4948cc730b1d6
[産経新聞]
2025/5/24(土) 19:28
8 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:42:52.12 ID:IQMzH6hF0
>>1
地面師・ヤクザ vs 斎藤知事
どっちが勝つかなー
地面師・ヤクザ vs 斎藤知事
どっちが勝つかなー
40 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:48:23.07 ID:erOpnQ1R0
>>1
既得権益のオールドメディアからは斎藤知事への批判しか出んな
しかも公務員が退職とか、税金の節約になるやん
いいことを悪く書く
これがオールドメディアの手口
既得権益のオールドメディアからは斎藤知事への批判しか出んな
しかも公務員が退職とか、税金の節約になるやん
いいことを悪く書く
これがオールドメディアの手口
80 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 10:00:17.67 ID:M6cgKes/0
>>1
まぁ、元県民局長と組んでた奴らは、居心地悪くて逃げるだろうね
まぁ、元県民局長と組んでた奴らは、居心地悪くて逃げるだろうね
2 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:41:40.18 ID:FiYzfC6z0
ちなみに
他の自治体はもっと退職多いので兵庫はどちらかと言うと離職は少ない
他の自治体はもっと退職多いので兵庫はどちらかと言うと離職は少ない
6 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:42:42.19 ID:b5Lo54vC0
>>2
他県と比べても意味なくねえか
他県と比べても意味なくねえか
20 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:45:13.54 ID:FiYzfC6z0
>>6
ん?記事の中ですでにやってるのは無視?
ん?記事の中ですでにやってるのは無視?
28 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:46:21.15 ID:znTc6Gdb0
>>6
他県の推移も見てから判断したいけどね
都道府県全体で令和6年度の自己都合退職が増加してれば他の要因も考えられる
兵庫だけ増加なら斎藤知事起因の可能性もある
他県の推移も見てから判断したいけどね
都道府県全体で令和6年度の自己都合退職が増加してれば他の要因も考えられる
兵庫だけ増加なら斎藤知事起因の可能性もある
63 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:55:07.08 ID:OQql/b+i0
>>2
総務省の天下りがひどいんだってな
総務省の天下りがひどいんだってな
9 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:42:57.68 ID:ZzyVbyAK0
斎藤さんのアンチがどれだけ頑張っても退職率100%になるまでは斎藤さんの勝ち
左翼ざまーみろ
左翼ざまーみろ
21 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:45:16.23 ID:ifEMbV8R0
>>9
子供かよw
子供かよw
91 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 10:02:46.43 ID:/sdQ5fAn0
>>9
斉藤が自*たら?
お前の負けなん?
斉藤が自*たら?
お前の負けなん?
11 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:43:19.39 ID:bHSxlSqc0
他の都道府県の退職者数は?w
オールドメディア必死だなぁw
オールドメディア必死だなぁw
93 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 10:03:39.26 ID:i93EI6F60
>>11
もうネット情報の方が胡散臭くなって斎藤が不利になってるターンじゃね?
もうネット情報の方が胡散臭くなって斎藤が不利になってるターンじゃね?
16 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:44:27.78 ID:U71WX94f0
兵庫県職員の自己都合退職、100人超 文書問題で「風当たりきつく」? 「県庁職員という肩書への評価が大きく変わった」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747470552/
職員数 退職者
兵庫県 6,000人 103人 1.7%
大阪府 7,800人 300人 3.8%
京都府 4,482人 105人 2.3%
東京都 37,000人 785人 2.1%
岐阜県 5,000人 78人 1.6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747470552/
職員数 退職者
兵庫県 6,000人 103人 1.7%
大阪府 7,800人 300人 3.8%
京都府 4,482人 105人 2.3%
東京都 37,000人 785人 2.1%
岐阜県 5,000人 78人 1.6%
29 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:46:24.74 ID:D2secd5P0
>>16
都府県ごとの増減率を書かないと意味無し
兵庫は増えているんだよ
都府県ごとの増減率を書かないと意味無し
兵庫は増えているんだよ
34 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:47:11.17 ID:davIC1Ze0
>>16
他県との比較じゃなくて、同県で今までに比べて
退職率が増えたということが問題なんじゃね?
他県との比較じゃなくて、同県で今までに比べて
退職率が増えたということが問題なんじゃね?
43 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:49:27.59 ID:YUKUG8ao0
>>34
あたまわるいなー
他の県でもっと増えていたら斎藤知事関係ないじゃん
あったまわるー
あたまわるいなー
他の県でもっと増えていたら斎藤知事関係ないじゃん
あったまわるー
51 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:51:17.23 ID:/uzRja5i0
>>34
改革を進めれば合わずにやめる人が出るのは当たり前だろ
やめる人がいる=悪いって考えになるのは頭お花畑だけ
改革を進めれば合わずにやめる人が出るのは当たり前だろ
やめる人がいる=悪いって考えになるのは頭お花畑だけ
73 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:58:25.39 ID:LnOkgJQa0
>>16
草
これが現実やでw
草
これが現実やでw
38 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:48:14.59 ID:tWQYVFcK0
>>27
この写真は「NHKをぶっ壊ーす」ってやってる時のやつ?
この写真は「NHKをぶっ壊ーす」ってやってる時のやつ?
46 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:50:24.95 ID:itvFwf5U0
>>27
女性にあまり寄らないような体勢をとる斎藤知事萌える
女性にあまり寄らないような体勢をとる斎藤知事萌える
30 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:46:32.68 ID:4izQXBes0
朝日じゃなくて産経の記事なんだね
37 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:47:58.34 ID:3NFJKnpO0
>>30
関西ってアサヒもとより産経も読売も反斎藤だから播磨道路疑惑やっぱ疑ってしまうww
関西ってアサヒもとより産経も読売も反斎藤だから播磨道路疑惑やっぱ疑ってしまうww
44 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:49:37.81 ID:FxEMouiB0
>>30
大阪の産経だから知事寄りだと思ったが
大阪の産経だから知事寄りだと思ったが
32 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:47:00.42 ID:Qp8pJ1On0
県にとって損失?
こいつら何か生産性のあることしてたの?
こいつら何か生産性のあることしてたの?
49 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:50:50.31 ID:OpBjJkLJ0
>>32
日々天下り先作りに誠心誠意取り組んでおります!
日々天下り先作りに誠心誠意取り組んでおります!
57 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:53:38.58 ID:ujMjSE/e0
斎藤とか尼崎国兵庫県らしい知事じゃん
斎藤嫌いな奴はそもそも兵庫県向いてなくね?
斎藤嫌いな奴はそもそも兵庫県向いてなくね?
65 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:55:48.83 ID:dL3lLjdI0
>>57
斎藤さんに関係なく兵庫の県民性って謎だよね
関西住みだけどいまいちわからない
大阪→アホ
京都→いけず
和歌山奈良→大阪の舎弟
兵庫→?
斎藤さんに関係なく兵庫の県民性って謎だよね
関西住みだけどいまいちわからない
大阪→アホ
京都→いけず
和歌山奈良→大阪の舎弟
兵庫→?
68 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:56:59.45 ID:/uzRja5i0
>>65
横浜の上位互換だよ意識は
横浜の上位互換だよ意識は
89 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 10:02:11.90 ID:YmKxeyRO0
>>68
ぷっw
ぷっw
60 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:54:50.91 ID:yTj9q4v80
近年は公務員の離職が増えてるからな
74 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:58:40.41 ID:vD/+KDkY0
>>60
民間の10分の1だよ
民間の10分の1だよ
67 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:56:35.56 ID:tf0Vo6Q20
リコール署名やるべき
69 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:57:09.96 ID:2kgAZ7TF0
>>67
お前がやれば?w
お前がやれば?w
75 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 09:58:42.23 ID:tKrGrpx00
ここも斎藤信者ばかりで胸*悪い
早く目を覚まさないと時間を無駄にするだけだぞ
早く目を覚まさないと時間を無駄にするだけだぞ
81 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 10:00:35.21 ID:M6cgKes/0
>>75
っ鏡
っ鏡
96 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 10:04:06.71 ID:8cwieTz90
神戸の住民は近畿圏の他の都市を田舎扱いする*しかいないからなw
98 名無しどんぶらこ :2025/05/25(日) 10:05:17.94 ID:MblN+dxu0
>>96
横浜しか無い神奈川県と神戸しか無い兵庫県はまぁ似るわなw
横浜しか無い神奈川県と神戸しか無い兵庫県はまぁ似るわなw
コメント
コメントする