ハワイアン航空機で携帯電話が発火 羽田空港に緊急着陸 「防火かばん」ですぐに消火 …ハワイアン航空機の機内で、乗客が持っていた携帯電話が発火しました。 そのため、ハワイアン航空機は羽田空港に緊急着陸しました。 携帯電話はすぐに消し止… (出典:) |
画像提供依頼:ハワイアン航空本社 - 3375 Koapaka Street, G-350 Honolulu, HI 96819)の画像提供をお願いします。(2010年2月) ハワイアン航空(ハワイアンこうくう、Hawaiian Airlines)は、アメリカ合衆国・ハワイ州を拠点とする航空会社。 ハワイ… 39キロバイト (3,465 語) - 2025年4月28日 (月) 05:33 |
ハワイアン航空機の緊急着陸、驚きのニュースですね。携帯電話の発火という予期せぬトラブルが発生し、乗客やクルーの安全が確保されたことは何よりも大切です。
1 煮卵 ★ :2025/04/29(火) 09:31:45.69 ID:U1n94r3H9
ハワイアン航空機の機内で乗客が持っていた携帯電話が発火しました。そのため、ハワイアン航空機は羽田空港に緊急着陸しました。携帯電話はすぐに消し止められ、延焼もなく、けが人はいません。
国土交通省東京空港事務所などによりますと、28日午後6時42分、ハワイアン航空457便で乗客が持っていた携帯電話が発火したため、羽田空港のC滑走路に緊急着陸しました。
携帯電話は電子機器の発火や破裂を防ぐために使用される「防火かばん」に入れられ、延焼することなくすぐに消し止められました。
乗客乗員合わせて140人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。
[テレ朝NEWS]
2025/4/28(月) 20:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c587f0fbd6bd6cff6bf3b3f3347ea78ca352eb3
国土交通省東京空港事務所などによりますと、28日午後6時42分、ハワイアン航空457便で乗客が持っていた携帯電話が発火したため、羽田空港のC滑走路に緊急着陸しました。
携帯電話は電子機器の発火や破裂を防ぐために使用される「防火かばん」に入れられ、延焼することなくすぐに消し止められました。
乗客乗員合わせて140人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。
[テレ朝NEWS]
2025/4/28(月) 20:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c587f0fbd6bd6cff6bf3b3f3347ea78ca352eb3
16 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:43:00.07 ID:IDVzWXEd0
>>1
日本製のスマホは世界一安全で絶対に発熱しない
豆な
日本製のスマホは世界一安全で絶対に発熱しない
豆な
81 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 11:32:35.19 ID:jWDdygyZ0
>>16
富士通「えっ!」
東芝「ええっ!」
SONY「えええっ!」
富士通「えっ!」
東芝「ええっ!」
SONY「えええっ!」
18 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:47:48.08 ID:Lb+PITPF0
>>1
まだやるのかよ
まだやるのかよ
20 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:48:43.07 ID:ZfZ8djNU0
>>18
?
?
32 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:12:38.26 ID:TwoPVV9j0
>>1
すぐ消火したなら何を*みたいに緊急着陸(笑)してんだか
ビビり過ぎなんだよ*が
すぐ消火したなら何を*みたいに緊急着陸(笑)してんだか
ビビり過ぎなんだよ*が
2 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:32:42.51 ID:jKB74PgF0
今どき携帯電話ってw
ガラケーじじい最低だなw
ガラケーじじい最低だなw
6 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:35:59.71 ID:naCGQmOj0
>>2
ニュースではスマホの事を携帯電話と書く場合もある
ニュースではスマホの事を携帯電話と書く場合もある
84 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 11:56:45.97 ID:HT7SyvMj0
>>2
スマホも携帯電話だろアホ
スマホも携帯電話だろアホ
3 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:35:20.94 ID:E27P3gux0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
11 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:39:03.87 ID:RW8K/xe90
>>3
察しろ
察しろ
14 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:41:11.49 ID:qFixNzFv0
>>11
ナイス
ナイス
76 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 11:20:39.33 ID:xJj3xqls0
>>3
ナイスください
ナイスください
5 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:35:52.91 ID:UenwoAGw0
どこの携帯か
公表しろよ
公表しろよ
56 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:35:51.82 ID:N0Zv1mIi0
>>5
エクスペリアは誰も使ってないからなw
エクスペリアは誰も使ってないからなw
9 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:37:24.39 ID:XBLZidwT0
>電子機器の発火や破裂を防ぐために使用される「防火かばん」
そんなのあるのか
家庭でも消火器の隣にでも置いておきたいな
そんなのあるのか
家庭でも消火器の隣にでも置いておきたいな
33 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:12:41.54 ID:zLpxM9di0
>>9
防火カバンにリチウムイオン電池入れて保管したい
防火カバンにリチウムイオン電池入れて保管したい
44 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:22:20.35 ID:lJY9miyf0
>>9
普通に水に入れろ
普通に水に入れろ
48 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:26:07.48 ID:4oxknN7F0
>>44
リチウムイオンの発火に水はアカンぞ
リチウムイオンの発火に水はアカンぞ
12 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:39:29.20 ID:xIksyFpd0
そのカバンにどうやって入れるの
つまんでポイ?
つまんでポイ?
19 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:48:37.60 ID:3VocChft0
>>12
出川orダチョウ然り、カバンに入れるまでひとくだりやってからとなります。
出川orダチョウ然り、カバンに入れるまでひとくだりやってからとなります。
17 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:44:21.54 ID:DrEeXYZI0
>>15
なるほど コレなら安全だ!
なるほど コレなら安全だ!
73 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 11:10:07.88 ID:o8rVdPC70
>>15
欲しい
欲しい
82 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 11:36:16.22 ID:81iWG5sV0
>>15
開いて損した
開いて損した
22 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 09:52:40.38 ID:N72glD2H0
火ばさみも常備だろうな
重さを抑えるためにチタン製とか
重さを抑えるためにチタン製とか
50 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:26:46.51 ID:LhY8jYXL0
>>22
チタンは熱伝導性が良すぎて熱いものを掴むのに適していないと思う。
チタンは熱伝導性が良すぎて熱いものを掴むのに適していないと思う。
80 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 11:28:44.71 ID:kRzW8YKU0
>>50
これだから引きこもりはお前掃除とか機械系のDIYしたことないだろ
チリばさみは地面に落ちているゴミを挟むように50cm以上長さがある
先端で発火したスマホ等を掴んでも手元に熱が届く前に放熱するから熱くならない
暑いと感じるにはわざとトーチで炙ったり溶岩を掴むほどの熱が必要
これだから引きこもりはお前掃除とか機械系のDIYしたことないだろ
チリばさみは地面に落ちているゴミを挟むように50cm以上長さがある
先端で発火したスマホ等を掴んでも手元に熱が届く前に放熱するから熱くならない
暑いと感じるにはわざとトーチで炙ったり溶岩を掴むほどの熱が必要
29 警備員[Lv.8][新] :2025/04/29(火) 10:06:52.51 ID:gjxaxs/o0
XiaomiかOPPOかあとはどこだ
36 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:17:39.22 ID:ssbvAjYj0
>>29
飛行機で発火というとサムチョンだろ
もう10年なるか
名指しで世界中の航空会社から持ち込み禁止されたギャラクチョンノート7
飛行機で発火というとサムチョンだろ
もう10年なるか
名指しで世界中の航空会社から持ち込み禁止されたギャラクチョンノート7
30 警備員[Lv.17] :2025/04/29(火) 10:09:01.17 ID:N3fmgK7L0
メーカーを書けよ
37 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:18:51.42 ID:skpQ7p5x0
>>30
書かない事でお察し
書かない事でお察し
34 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:12:57.59 ID:jKB74PgF0
発熱すると言えば富士通アローズ
35 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:16:18.28 ID:5V+jYrC/0
>>34
そこはギャラクシーやろ
そこはギャラクシーやろ
38 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:19:08.98 ID:je+U/g650
ANAの客室乗務員が考案した例のバッグか?
42 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:21:29.59 ID:EtSOKoEU0
>>38
ニュースで見たな
ニュースで見たな
43 名無しどんぶらこ :2025/04/29(火) 10:21:41.74 ID:+u7vtZ4R0
>>38
市販してる?
市販してる?
コメント
コメントする