まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も 全国的に急拡大する給食費無償化政策。いまやわざわざ無償化地域に移り住むファミリーもいるほど。タダで嬉しいはずなのに子供や親からはなぜか不満の声も出… (出典:) |
無償化政策は教育機関へのアクセスを広げる一方で、経済的な面での意外な影響をもたらしています。給食が無料で提供されることで、お金の心配が軽減されたと同時に、放課後のフリータイムに散財してしまう家庭も多いのです。このような状況を見直すことで、本来の意図に戻る道筋を探るべきではないでしょうか。
1 ぐれ ★ :2025/03/17(月) 16:05:24.64 ID:2OAsvWiP9
まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も
※3/17(月) 8:55配信
週刊SPA!
全国的に急拡大する給食費無償化政策。いまやわざわざ無償化地域に移り住むファミリーもいるほど。タダで嬉しいはずなのに子供や親からはなぜか不満の声も出ている。“無償化ブーム”がもたらす負の側面とは?
「給食が足らないよ!」お腹をすかせる子供たち
「子供が以前より学校給食が少なくなったとお腹をすかせていて、困っています」
実は、給食費無償化を果たした自治体に住む保護者から、そんな悩める声が漏れている。
近年、小中学校の給食費無償化は東京都を筆頭に全国の自治体の3割が導入するなど、一大ブームのように拡大してきた。今期衆議院でも野党3党が給食費無償化法案を共同提出している。
まるで朝ごはん?見本との乖離が進む献立
しかし、家計の負担が減る一方で、小学6年生の息子を23区内の公立小学校に通わせる母親は「無償化後の給食が明らかに違うんです」と不満を漏らす。
「特におかずの品数が減って、こまごまとした副菜が消えたんです。野菜炒めも以前は4~5種類の野菜を使っていましたが、今は人参とキャベツ、かまぼこ程度。ママ友とは、『校内展示されている給食の見本とは別物だ』と話しています」
また、別の区で娘が今春に公立小学校を卒業する母親はこう振り返る。
「パンとクリームシチュー、コールスローのような“朝ごはんに近い献立”が増えました。子供は『揚げ物や揚げパンが少ない』と、物足りなさを訴えていましたね」
それでも、無償化によって毎月5000円ほどの負担が減る。「質が落ちても仕方がない」と受け入れつつ、進学する予定の同じ区内の公立中学校の給食を心配していた。
メインがわからない 「まるで戦時中の食卓」
学校給食は文部科学省によって1食あたりの栄養価の目安が定められている。例えば中学生の場合は1食850キロカロリーといった具合だ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a2a4d3a959128dc585dfc1bc2c2147450a7d36?page=1
※前スレ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742185226/
1 ぐれ ★ 2025/03/17(月) 13:20:26.21
※3/17(月) 8:55配信
週刊SPA!
全国的に急拡大する給食費無償化政策。いまやわざわざ無償化地域に移り住むファミリーもいるほど。タダで嬉しいはずなのに子供や親からはなぜか不満の声も出ている。“無償化ブーム”がもたらす負の側面とは?
「給食が足らないよ!」お腹をすかせる子供たち
「子供が以前より学校給食が少なくなったとお腹をすかせていて、困っています」
実は、給食費無償化を果たした自治体に住む保護者から、そんな悩める声が漏れている。
近年、小中学校の給食費無償化は東京都を筆頭に全国の自治体の3割が導入するなど、一大ブームのように拡大してきた。今期衆議院でも野党3党が給食費無償化法案を共同提出している。
まるで朝ごはん?見本との乖離が進む献立
しかし、家計の負担が減る一方で、小学6年生の息子を23区内の公立小学校に通わせる母親は「無償化後の給食が明らかに違うんです」と不満を漏らす。
「特におかずの品数が減って、こまごまとした副菜が消えたんです。野菜炒めも以前は4~5種類の野菜を使っていましたが、今は人参とキャベツ、かまぼこ程度。ママ友とは、『校内展示されている給食の見本とは別物だ』と話しています」
また、別の区で娘が今春に公立小学校を卒業する母親はこう振り返る。
「パンとクリームシチュー、コールスローのような“朝ごはんに近い献立”が増えました。子供は『揚げ物や揚げパンが少ない』と、物足りなさを訴えていましたね」
それでも、無償化によって毎月5000円ほどの負担が減る。「質が落ちても仕方がない」と受け入れつつ、進学する予定の同じ区内の公立中学校の給食を心配していた。
メインがわからない 「まるで戦時中の食卓」
学校給食は文部科学省によって1食あたりの栄養価の目安が定められている。例えば中学生の場合は1食850キロカロリーといった具合だ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a2a4d3a959128dc585dfc1bc2c2147450a7d36?page=1
※前スレ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742185226/
1 ぐれ ★ 2025/03/17(月) 13:20:26.21
4 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:09:16.35 ID:IECBOwDz0
>>1
俺の時よりは豪華
俺の時よりは豪華
7 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:09:41.69 ID:/60mvXEb0
>>1
■なぜ反日バカサヨク立憲れいわ共産エラゴキブリが答えのない連中と呼ばれてるのか?
→ 反米しながら自主国防自主開発に反対。
→ 過去の国際連盟脱退ガー叫びながら、日本孤立ネット工作
→ 経済経済うるさいくせに、日本強国化を妨害
→ 解散解散うるさかったのに、いざ解散するとなると反対
→ 反戦だ反暴力だ叫んで、支持されないと火炎瓶自動車テロ
→ 統一だなんだ言って、自分達は統一総連朝鮮極左暴力集団とズブズブ
→ 安倍を「低学歴だ」とか揶揄するくせに、中卒の山本太郎を崇める
→ 無償化しろとうるさい癖に、無償化したら無償化批判
'
■なぜ反日バカサヨク立憲れいわ共産エラゴキブリが答えのない連中と呼ばれてるのか?
→ 反米しながら自主国防自主開発に反対。
→ 過去の国際連盟脱退ガー叫びながら、日本孤立ネット工作
→ 経済経済うるさいくせに、日本強国化を妨害
→ 解散解散うるさかったのに、いざ解散するとなると反対
→ 反戦だ反暴力だ叫んで、支持されないと火炎瓶自動車テロ
→ 統一だなんだ言って、自分達は統一総連朝鮮極左暴力集団とズブズブ
→ 安倍を「低学歴だ」とか揶揄するくせに、中卒の山本太郎を崇める
→ 無償化しろとうるさい癖に、無償化したら無償化批判
'
11 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:11:09.29 ID:0p1RJECc0
>>1
売国*野党「中国から、政権批判しろと指示なんでw 無償化しても批判させていただきやすww」
'
売国*野党「中国から、政権批判しろと指示なんでw 無償化しても批判させていただきやすww」
'
13 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:11:29.18 ID:dCzLfPj00
>>1
円安にしたのは誰だ?
安倍晋三やアベノミクスを支持したのは誰だ?
財源もなしに打ち出の小槌が出てくるわけないだろうが
円安にしたのは誰だ?
安倍晋三やアベノミクスを支持したのは誰だ?
財源もなしに打ち出の小槌が出てくるわけないだろうが
25 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:13:22.50 ID:0RtfJhcC0
>>1
中抜きヤクザ維新
中抜きヤクザ維新
26 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:13:41.03 ID:0RtfJhcC0
>>1
当然子どももちゅーちゅー
当然子どももちゅーちゅー
31 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:14:28.73 ID:pagSKBE+0
>>1
未来を担う子どもたちに満足に給食すら与えられないほど落ちぶれてしまった美しい国、日本!
未来を担う子どもたちに満足に給食すら与えられないほど落ちぶれてしまった美しい国、日本!
32 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:14:33.08 ID:QmJm3Toh0
>>1
一食200~300円程度が払えないなら
いっそのこと*でしまえ
ゴミが
一食200~300円程度が払えないなら
いっそのこと*でしまえ
ゴミが
38 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:15:13.12 ID:0RtfJhcC0
>>32
維新信者のいつもの売国しぐさw
維新信者のいつもの売国しぐさw
43 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:15:53.57 ID:hEKg150h0
>>1
自民党財務省壊さないと変わらんからな
自民党財務省壊さないと変わらんからな
57 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:17:20.67 ID:0RtfJhcC0
>>43
一生懸命財務省の責任にしようとしてる維新工作員w
教育は自治体だバカw
一生懸命財務省の責任にしようとしてる維新工作員w
教育は自治体だバカw
87 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:20:50.82 ID:hEKg150h0
>>57
自治体の上があるだろアホ
自治体の上があるだろアホ
67 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:18:28.89 ID:YSMYa2JQ0
>>1
これは言いたくなるわ、酷いw
生徒や保護者からクレームがついた実際の給食メニュー。大阪市HPより引用。いかてんぷら、五目汁、のりのつくだ煮という献立だ(日刊SPA)
![]()
(出典 nikkan-spa.jp)
これは言いたくなるわ、酷いw
生徒や保護者からクレームがついた実際の給食メニュー。大阪市HPより引用。いかてんぷら、五目汁、のりのつくだ煮という献立だ(日刊SPA)
(出典 nikkan-spa.jp)
69 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:18:38.85 ID:jOSbUWY00
>>1
また吉村と横山が発狂ポストするな
ばら撒き尽くして、引き返せない大阪はマジでヤバい
受けばかり狙ったポピュリズム政治の終焉
また吉村と横山が発狂ポストするな
ばら撒き尽くして、引き返せない大阪はマジでヤバい
受けばかり狙ったポピュリズム政治の終焉
83 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:20:28.11 ID:iDHraqLv0
>>1
さすがにこれは、親の怠慢でしょう
無償化されてタダになって、
そしたら、多少は質や量が下がるのが当たり前
うちは、一本満足やスニッカーズを一日一個もたせてるよ
そういう工夫が必要ですよ
さすがにこれは、親の怠慢でしょう
無償化されてタダになって、
そしたら、多少は質や量が下がるのが当たり前
うちは、一本満足やスニッカーズを一日一個もたせてるよ
そういう工夫が必要ですよ
5 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:09:29.26 ID:sI7F6G6U0
無償化とはこういうことなんだよ
20 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:12:44.02 ID:0RtfJhcC0
>>5
反社維新「既得権益との戦い」
がこういう意味ってことね
ゴミ工作員*
反社維新「既得権益との戦い」
がこういう意味ってことね
ゴミ工作員*
12 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:11:11.27 ID:ShI3ILIn0
子無し税をガッツリ取って給食費に回せよ。人頭税年額200万ぐらい
22 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:13:06.82 ID:Qj9ALVfS0
>>12
子どもがいない世帯はその恩恵に預かっていないのだから、恩恵を受けている家庭よりはお金を払っているのに
さらに搾り取ろうというのだろうか
子どもがいない世帯はその恩恵に預かっていないのだから、恩恵を受けている家庭よりはお金を払っているのに
さらに搾り取ろうというのだろうか
24 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:13:14.33 ID:+Bik8VIx0
予算の問題だから児童虐待で自治体を訴えろ
28 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:13:54.66 ID:0RtfJhcC0
>>24
これ
これ
27 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:13:52.45 ID:AlIV7We20
*しぐさ
マジで朝鮮人みたいなメンタリティだな
マジで朝鮮人みたいなメンタリティだな
33 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:14:35.44 ID:0RtfJhcC0
>>27
*連呼朝鮮人叩きする維新信者は、中身が在日朝鮮人
*連呼朝鮮人叩きする維新信者は、中身が在日朝鮮人
35 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:14:58.32 ID:+RvTj5Sn0
高校無償化じゃなくて小中の給食導入無償化なら義務教育だし応援出来るんだけどな。
大阪の中学は給食導入してない地域多いだろ。
大阪の中学は給食導入してない地域多いだろ。
58 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:17:24.56 ID:axITj+DT0
>>35
いや
高校ぐらいは義務教育でいいだろw
大学は希望制でおk
いや
高校ぐらいは義務教育でいいだろw
大学は希望制でおk
78 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:19:29.85 ID:+RvTj5Sn0
>>58私立無償化すんなキモ
37 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:15:10.55 ID:KlBvTn7D0
親が給食費をケチるから…
42 警備員[Lv.5][新] :2025/03/17(月) 16:15:41.37 ID:q16zcofm0
>>37
払わない世代がいるらしいね
払わない世代がいるらしいね
40 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:15:23.91 ID:KQAoQZ+L0
体を作る時期にスカスカ給食とか、寿命の実験してるのかな。
52 警備員[Lv.5][新] :2025/03/17(月) 16:17:06.09 ID:q16zcofm0
>>40
今のじーさんばーはんの上が終戦後にアメ公に不潔でシラミいるから殺虫剤のDDTを生身に食らってロクな食料難でロクなの食ってないけど生き残っただろ
今のじーさんばーはんの上が終戦後にアメ公に不潔でシラミいるから殺虫剤のDDTを生身に食らってロクな食料難でロクなの食ってないけど生き残っただろ
41 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:15:28.97 ID:tg3K9RaP0
アホ共の声に耳を傾けた結果がこれだよ、良い勉強になったね
ここに限らずどの話にしても客相手に無料サービスだ無償化だと甘や*ような事は絶対にしてはならないのは当然
ここに限らずどの話にしても客相手に無料サービスだ無償化だと甘や*ような事は絶対にしてはならないのは当然
46 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:16:09.84 ID:0RtfJhcC0
>>41
維新「既得権益をぶっこわーすwww」
税金横領してただけでしたw
維新「既得権益をぶっこわーすwww」
税金横領してただけでしたw
47 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:16:20.48 ID:DmXZT9KB0
昭和の給食の方が豪華だった
63 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:18:02.91 ID:APGMad/F0
>>47
マジでそれ、
40年前の給食の方がずっと良い内容だわ。
マジでそれ、
40年前の給食の方がずっと良い内容だわ。
54 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:17:15.18 ID:APGMad/F0
刑務所の囚人の方が余程ええもん食ってるな。
予算の事もだし、栄養士の能力にも左右されるやろし、
でもこの写真見る限り明らかに予算もっと増やさないとどんだけ少ない中でやりくりさせてるんだよと呆れるわ
予算の事もだし、栄養士の能力にも左右されるやろし、
でもこの写真見る限り明らかに予算もっと増やさないとどんだけ少ない中でやりくりさせてるんだよと呆れるわ
62 警備員[Lv.5][新] :2025/03/17(月) 16:18:01.66 ID:q16zcofm0
>>54
ちなみに刑務所は模範囚が作るから実質材料代だけ。
ちなみに刑務所は模範囚が作るから実質材料代だけ。
61 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:17:54.79 ID:JwMZfuRO0
文科省の目指す食育とはかけ離れている気がしないでもないな
この給食
この給食
66 警備員[Lv.5][新] :2025/03/17(月) 16:18:22.24 ID:q16zcofm0
>>61
なーに、若いうちは苦労しろってことだよw
なーに、若いうちは苦労しろってことだよw
68 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:18:33.75 ID:0RtfJhcC0
>>61
維新だからな
中身中国人と朝鮮人の反社スパイだぞ
維新だからな
中身中国人と朝鮮人の反社スパイだぞ
64 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:18:09.88 ID:2/sofFVh0
裕福自治体に住め
ビュッフェ給食もあるし
ハーゲンダッツアイスも出るよ
ビュッフェ給食もあるし
ハーゲンダッツアイスも出るよ
71 警備員[Lv.5][新] :2025/03/17(月) 16:18:57.25 ID:q16zcofm0
>>64
いまは知らんが昔は府中市の学校はいいの出たらしいなw
いまは知らんが昔は府中市の学校はいいの出たらしいなw
72 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:18:59.05 ID:hLhNt+DV0
ただ単に国が金出せばいい話
フジの扶桑社が言うなよ
お前等が悪いんじゃん
フジの扶桑社が言うなよ
お前等が悪いんじゃん
81 警備員[Lv.5][新] :2025/03/17(月) 16:19:51.38 ID:q16zcofm0
>>72
イシバー「給食費で財源ないので消費税20%おながいします」
イシバー「給食費で財源ないので消費税20%おながいします」
84 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:20:37.52 ID:2/sofFVh0
>>81
これからやる独身税から出せばいい
これからやる独身税から出せばいい
76 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:19:09.09 ID:i3a4zu4v0
各種公共サービスもそうだけど
人口減の国でクオリティ保ったままって難しくね?
人口減の国でクオリティ保ったままって難しくね?
89 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:21:15.41 ID:rsLw2oFs0
>>76
クオリティを保ちたければ、健康寿命が延びたお年寄りも障害者もニートも働けっていう話だよ。
クオリティを保ちたければ、健康寿命が延びたお年寄りも障害者もニートも働けっていう話だよ。
100 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:22:10.63 ID:2/sofFVh0
>>89
老人が一番要らない
老人予算を子供に回せば良い
老人が一番要らない
老人予算を子供に回せば良い
88 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 16:20:53.87 ID:D/rhtMKG0
40だが給食での思い出って揚げパンとチリコンカーンってメニュー名がおもしろいと騒いだくらいだなぁ。給食は小学校だけだったし
96 警備員[Lv.5][新] :2025/03/17(月) 16:21:46.98 ID:q16zcofm0
>>88
俺も中学はフツーに弁当だった
思えば金ないから中学は給食なしとかケチすぎる
俺も中学はフツーに弁当だった
思えば金ないから中学は給食なしとかケチすぎる
コメント
コメントする