大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
408キロバイト (57,835 語) - 2025年3月15日 (土) 12:15

(出典 ドジャース公式X(@Dodgers)より ― スポニチ Sponichi Annex 芸能)


ドジャースの攻撃力が光った試合でした!特に大谷翔平選手のホームランは圧巻でしたね。巨人にとって大きな課題が見えた試合だったと思います。戸郷投手には次回こそリベンジを果たしてほしいです。今後も厳しい戦いが続きそうですが、ファンとして応援し続けます!

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/15(土) 21:21:07.17 ID:cmWlLseK9
ド軍 0 0 5  0 0 0  0 0 0 |5 
巨人 0 0 0  0 0 1  0 0 0 |1 

【バッテリー】、
(ド)ロブレスキ、カスペリアス、バンダ、ベシア、イェイツ、トライネン、スコット、ドレーヤー - スミス、バーンズ
(巨)戸郷、船迫、バルドナード、堀田 - 甲斐、岸田

【本塁打】
(ド)コンフォート(3回表ソロ)
  大谷(3回表2ラン)
  T・ヘルナンデス(3回表ソロ)
(巨)
   
試合結果:
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021031081/top




2 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:21:19.49 ID:KFeMnrR10
カ*戦見て
急いでメジャー球の飛ぶボールにかえたね
去年防御率1点台の戸郷が打たれたのもボールがメジャー球だったから扱い慣れなかったか

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:28:38.47 ID:ZSgBe91R0
>>2
読売ファン乙
残念ながら日本のボールです
戸郷がクソだっただけ

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:23:05.85 ID:qLth/5BH0
最後のマイナーのピッチャーが凄い
なんやあれは

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:28:03.62 ID:75Ap5d920
>>9
秋広はともかく岡本もあっさりだったな

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:30:08.66 ID:G3IYF8e30
>>51
岡本はMLBに挑戦するなとは言わないけどキツソウだよなぁ
先ず獲ってくれるところがあるかからだけど

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:23:17.17 ID:2lgnfvw60
戦犯 戸郷翔征

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:26:44.16 ID:zxh+368G0
>>10
甲斐のクソリードも
阿部が意地になって甲斐使い続けてくれるなら今シーズンはかなり飯旨出来そう

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:23:23.99 ID:Jt9Dnlg70
ヘルナンデスってもう一人いなかったけ

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:25:14.33 ID:jrXpGcrG0
>>11
テオスカーヘルナンデスとキケヘルナンデスがいる

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:25:23.09 ID:DV9Nalo+0
みんながウキウキする初戦でホームラン打つのがほんとにスター。凄すぎる

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:31:31.87 ID:IP2jSgnp0
>>27
相手はメジャーの2軍レベルなんだから当たり前だろ。

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:27:22.34 ID:YJ8w66yG0
阪神戦では日本のボール飛ばない言われてなかった?

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:27:54.12 ID:2X/jM5XQ0
>>45
カ*が阪神に虐*れて言い訳してただけでした

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:28:11.71 ID:kPE2ASQ40
戸郷ってローテ何番手なんだよ

55 警備員[Lv.11][新] :2025/03/15(土) 21:28:37.21 ID:A9tAVbF70
>>52
エース

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:28:32.66 ID:aBLt5Eqa0
まだリードのせいにしてるならメジャーで笑われるぞ

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:29:16.29 ID:vqsqSUYn0
>>54
本当それ
MLBにキャッチャーのリード()なんか文化無いwww

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:28:54.63 ID:DV9Nalo+0
巨人はだーれもメジャーアピールできなかったな

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:29:43.89 ID:wTjHXoyk0
>>58
戸郷以外の投手はみんな完ぺきだったろ

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:30:32.97 ID:ciz1ZSue0
徳光「ドジャースか巨人どっちが世界一が決めようじゃないか」

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:31:41.95 ID:WXl+LLvU0
>>73
決まったなw

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:32:43.86 ID:pTlSBU2r0
>>73
カナディアンマンみてえなこと言ってるなwww

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:30:48.67 ID:xs+kEr8y0
しかし大谷引いたあとも視聴率落ちないし満員だし
やはり日本は野球の国だ

90 名無しさん@恐縮です :2025/03/15(土) 21:32:39.23 ID:aBLt5Eqa0
>>74
このぐらい早く終われば視聴者減らないと思うw