ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解(ITmedia Mobile) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ドコモの通信品質向上というニュースは、私たちのデジタルライフに直接的な影響を与える重要な出来事です。島田社長が語った「つながりやすくなる時期」が訪れることで、仕事やプライベートのコミュニケーションがスムーズになることを願っています。特に5Gの普及が進む中、さらなる質の向上が期待されます。
1 HAIKI ★ :2025/02/09(日) 11:42:01.49 ID:UeLl1tD89
NTTドコモの通信品質について、日本電信電話(NTT)の島田明社長は2025年2月7日の決算会見で、4月頃に品質向上を実感できるとの見解を示した。
ドコモの通信品質については、2023年から一部のユーザーが“パケ詰まり”をSNSなどで訴えるようになった。前田義晃社長は2024年6月の決算会見で「SNS上でのお客さまの声やアプリ利用データなどを踏まえ、改善が必要な場所を早期に検出し、適切な対策を迅速に実施していく」と…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb0e7582fd845e49371b6e7afc2b4c288c5e2e6
ドコモの通信品質については、2023年から一部のユーザーが“パケ詰まり”をSNSなどで訴えるようになった。前田義晃社長は2024年6月の決算会見で「SNS上でのお客さまの声やアプリ利用データなどを踏まえ、改善が必要な場所を早期に検出し、適切な対策を迅速に実施していく」と…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb0e7582fd845e49371b6e7afc2b4c288c5e2e6
21 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:53:04.39 ID:Jm8hngpU0
>>1
いつも言ってるけど全く改善されてない
もう楽天モバイルの方が圧倒的に良い
いつも言ってるけど全く改善されてない
もう楽天モバイルの方が圧倒的に良い
30 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:56:46.77 ID:xE/qUkVo0
>>21
信じられないかも知れないが今や楽天モバイルは山間部にも4G来てるし5Gが来てるとこもある
20年近く前はauやソフトバンクも電波来てなかったエリアに
信じられないかも知れないが今や楽天モバイルは山間部にも4G来てるし5Gが来てるとこもある
20年近く前はauやソフトバンクも電波来てなかったエリアに
40 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:59:17.85 ID:QACxF+N30
>>30
楽天はショッピングモールの中ですらパケ詰まりするから信用ならない
楽天はショッピングモールの中ですらパケ詰まりするから信用ならない
48 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:01:51.24 ID:xE/qUkVo0
>>40
建物の中や地下は弱いね
でもプラチナバンドが広まれば代わるかも
建物の中や地下は弱いね
でもプラチナバンドが広まれば代わるかも
77 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:13:59.02 ID:lzF4869y0
>>48
ピッチみたいだよな
ピッチみたいだよな
42 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:00:04.93 ID:Ege+fYHk0
94 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:23:49.18 ID:d4TPGbx/0
>>42
楽天単独では穴だらけだな
楽天単独では穴だらけだな
98 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:27:49.12 ID:E9jFEZzo0
>>94
自宅と職場と通勤経路がエリア内なら充分だろ。
ドコモユーザーは、わざわざ穴場にいって優越感に浸ってるのかw
自宅と職場と通勤経路がエリア内なら充分だろ。
ドコモユーザーは、わざわざ穴場にいって優越感に浸ってるのかw
33 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:57:12.66 ID:QACxF+N30
>>1
高尾山の一号路くらい通じるようにして欲しいわ。
車も通る道なのにdocomoは繋がらない
高尾山の一号路くらい通じるようにして欲しいわ。
車も通る道なのにdocomoは繋がらない
38 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:58:57.34 ID:cEJpcKvn0
>>1
お前は政治屋か?
こんな会社の携帯やめたからどうでもいいけど。
出来てないということは何もしてないのと同じだ。
お前は政治屋か?
こんな会社の携帯やめたからどうでもいいけど。
出来てないということは何もしてないのと同じだ。
7 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:43:49.27 ID:l8DwQkCk0
早く対策しないと楽天モバイルにユーザー取られるぞ
72 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:12:39.31 ID:6ufhYz/40
>>7
一番勢いないとこやねんか
一番勢いないとこやねんか
8 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:44:42.31 ID:4kfOBt0/0
5Gだとradikoが繋がらなくなる時がある
これのせいだったのか?
これのせいだったのか?
96 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:26:54.85 ID:VoBLQ1ec0
>>8
5Gを積極的に推進していたのはどこも?
5Gを積極的に推進していたのはどこも?
13 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:49:38.46 ID:UH2JtfNc0
騙しの商売やめろ ドコモ
97 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:27:24.94 ID:VoBLQ1ec0
>>13
auいいよ
auいいよ
14 警備員[Lv.4] :2025/02/09(日) 11:50:35.32 ID:SF/t5N0P0
いま繋がりにくいの?
17 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:51:32.14 ID:jdQ/JDnq0
>>14
クソゴミ
クソゴミ
18 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:51:41.34 ID:AdyWIl750
マジで夕方になると全くネットが使えなくなる日が続いてるからね
20 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:53:03.18 ID:UH2JtfNc0
>>18
東京の一部だけだわ それ
東京の一部だけだわ それ
26 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:54:40.63 ID:nYPunhZN0
>>20
最重要項目だろうがw
最重要項目だろうがw
25 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:54:20.86 ID:xE/qUkVo0
いい加減5Gエリアに入れてくれ
駅前なのにホーム5Gの持ち腐れだ
駅前なのにホーム5Gの持ち腐れだ
51 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:03:24.83 ID:+lPokGSr0
>>25
なぜ5gが来ていないのにhome5g入れようと思ったのかw
なぜ5gが来ていないのにhome5g入れようと思ったのかw
55 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:04:18.52 ID:xE/qUkVo0
>>51
安かったから
安かったから
70 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:12:01.23 ID:L8HSGxVt0
>>55
安物買いの銭失いw
安物買いの銭失いw
28 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:55:15.46 ID:Jm8hngpU0
5G契約なのに5Gが全く入らないくせに5G割高契約させられる
詐欺ドコモ
詐欺ドコモ
34 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:57:24.36 ID:UH2JtfNc0
>>28
5Gエリアに完全に入ってるのに4Gのまま、これ詐欺でしょ
5Gエリアに完全に入ってるのに4Gのまま、これ詐欺でしょ
39 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:59:08.12 ID:xE/qUkVo0
>>34
遅くなった原因はホーム5gのせいか
遅くなった原因はホーム5gのせいか
35 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:58:01.70 ID:xE/qUkVo0
>>28
しかもドコモの5Gは入っても遅いんだよな
楽天の5Gは入ればガチに速い
しかもドコモの5Gは入っても遅いんだよな
楽天の5Gは入ればガチに速い
41 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 11:59:56.81 ID:Jm8hngpU0
マジでドコモ5Gちゃんと使えてる奴いるの?
港区でも一瞬5Gが入る程度ですぐに4Gに切り替わる
港区でも一瞬5Gが入る程度ですぐに4Gに切り替わる
53 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:03:42.81 ID:EB5/gwnz0
>>41
ドコモの5Gは使うものじゃなくて見るものだから
ドコモの5Gは使うものじゃなくて見るものだから
52 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:03:35.60 ID:4WQDlWC50
コロナて外歩いてる人が激減して街中の通信量激減
→通信量が少ないうちに5G整備しちゃおうと企む
→ドコモなりに「何年で何割くらい出歩く人が増えるから…」みたいな予定を立てて数年スパンの大規模工事発注
→予想が大ハズレしてあっという間に街に人が戻る
→全然人がいないつもりで基地局切り替え工事してたせいで通信量全く足りず
→発注済の物は法的に前倒しできないので全国の下請けにドコモ土下座行脚
という話らしい
中の人に聞いた
→通信量が少ないうちに5G整備しちゃおうと企む
→ドコモなりに「何年で何割くらい出歩く人が増えるから…」みたいな予定を立てて数年スパンの大規模工事発注
→予想が大ハズレしてあっという間に街に人が戻る
→全然人がいないつもりで基地局切り替え工事してたせいで通信量全く足りず
→発注済の物は法的に前倒しできないので全国の下請けにドコモ土下座行脚
という話らしい
中の人に聞いた
57 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:04:27.74 ID:+lPokGSr0
>>52
なるほどww
なるほどww
59 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:05:53.46 ID:EB5/gwnz0
>>52
ガースーに商売邪魔されてから投資を抑えてるだけ。
コロナ云々は言い訳。
ガースーに商売邪魔されてから投資を抑えてるだけ。
コロナ云々は言い訳。
65 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:07:48.66 ID:1m7n6k7K0
>>59
金の動きは決算見たらわかるだろ
別に抑えてないよ
金の動きは決算見たらわかるだろ
別に抑えてないよ
54 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:04:07.59 ID:RgmvK/lj0
ここだけ基地局に日本製の機器入れてるけど性能が低いとかなんとか
79 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:14:27.64 ID:VCBAc4f50
>>54
富士通製機器を撤去してエリクソンのMassive-MIMO対応機器等に置き換えてる報告をネットで多数見るね
富士通製機器を撤去してエリクソンのMassive-MIMO対応機器等に置き換えてる報告をネットで多数見るね
64 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:07:21.59 ID:UH2JtfNc0
ワイモバイルに変えようかな 同じプランで2000円安くなるし
69 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:11:39.14 ID:lzF4869y0
>>64
上に書いたようにUQモバイルもいい
端末もキャリア通さず自分で買うならpovoもいいよ
上に書いたようにUQモバイルもいい
端末もキャリア通さず自分で買うならpovoもいいよ
71 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:12:12.97 ID:UH2JtfNc0
でもドコモの販売店だけはどこ行っても満員だよ ソフバンとかカラスが鳴いてるw
80 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:14:36.70 ID:buHc/Fnz0
>>71
苦情が殺到してるだけやんw
苦情が殺到してるだけやんw
85 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:16:20.82 ID:JDl07z+q0
>>71
その客って単に手続きで待たされてるだけだろ
ドコモは窓口ですらノロノロってだけ
その客って単に手続きで待たされてるだけだろ
ドコモは窓口ですらノロノロってだけ
86 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:17:34.09 ID:VCBAc4f50
>>71
あれは老人のたまり場になってるだけ
独居で淋しいのからくらくスマホの使い方を毎日聞きに来る人とかいたし
あれは老人のたまり場になってるだけ
独居で淋しいのからくらくスマホの使い方を毎日聞きに来る人とかいたし
81 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:14:41.74 ID:d99nuj/k0
親が使ってるソフトバンクよりよほどマシなんだが
88 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:20:02.82 ID:UH2JtfNc0
>>81
墓所によるから一概に言えない
墓所によるから一概に言えない
92 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:23:25.68 ID:UH2JtfNc0
>>88
場所
場所
90 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:21:28.22 ID:55CDUh770
楽天モバイルのほうが速いよな?
93 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 12:23:39.57 ID:Jm8hngpU0
>>90
圧倒的に早い
圧倒的に早い
コメント
コメントする