かつや、新登場「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」(869円)発売、甘じょっぱいタレがしみた海老フライ×鶏肉と卵2個を使った卵とじ
…り次第、販売終了となる。 〈かつや 新作メニュー「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」〉「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」は、年末年始に少し食べ過ぎ…
(出典:)


かつやのサムネイル
アークランドサービスホールディングス > かつや かつやは、アークランドサービスホールディングス傘下の株式会社かつやが展開する外食チェーン。 屋号の通り、とんかつ・カツ丼など揚げ物を中心に提供する。キャッチコピーは「サクサクわらか、ボリューム満点」。 「とんかつ和幸」「新宿さぼてん」など他のとんかつ
8キロバイト (796 語) - 2024年10月12日 (土) 12:48

(出典 かつや外観 | 名古屋の空室対策カンパニー|エーチーム)


かつやが29日から発売する海老タレカツと親子丼の合い盛り丼。海老の香ばしさと鶏肉の旨味が一緒に楽しめる贅沢な丼です。画像を見ただけでも食欲をそそられますし、近くの店舗での購入を考えています。こんなボリュームのある丼を869円で楽しめるなんて、コストパフォーマンスも素晴らしいです!

1 お断り ★ :2025/01/26(日) 17:29:10.37 ID:cqM4bR8l9
かつや新作、エビフライ×親子丼の異種格闘技メニュー「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」

画像
「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」(869円)

(出典 ascii.jp)


(出典 ascii.jp)


かつやは、2025年最初の合い盛りシリーズとして「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」を1月29日から期間限定で販売します。
詳細はソース アスキー 2025/1/23
https://ascii.jp/elem/000/004/247/4247148/#eid4151035




7 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:31:46.08 ID:Bhy4EF3O0
>>1
どんぶり小さそう・・・

3 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:30:01.83 ID:ulcx1Wz20
宣伝料でももらってるのか?
こんなの速報と言えるのか?

59 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:48:39.34 ID:F9EJCUjR0
>>3
最近スレ立てさんのレベル下がってるよね

61 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:50:14.46 ID:vBG+lvs+0
>>59
リクエストしてもスレが立たないことが度々あるわ

66 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:51:08.89 ID:hjAudlpV0
>>59
この記者は記者名でNGにしていいレベル

5 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:31:19.21 ID:plqS6/r50
どっちかでいいだろ
一緒に食べたいと思わない組み合わせ

17 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:34:23.09 ID:+yMs+PFV0
>>5
本当これ

12 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:33:16.23 ID:jSpBWcLd0
かつやって絶対にとんかつで勝負してこなくてある意味潔い

31 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:38:25.59 ID:QTmgLGwt0
>>12
本格とんかつ専門店と器用に棲み分けしてると思う

18 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:34:29.80 ID:B+436PYF0
かつや、最近は割引券に有効期限が記載されなくなったな
まあ期限切れでも普通に使えたけど

34 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:39:12.84 ID:PBQ0wFjl0
>>18
最近はそうなんだ
行こうと思った時に時期限切れてから行くの辞めてて知らんかった

48 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:44:17.98 ID:0xYsAqPb0
>>18
書いてるぞ

29 警備員[Lv.29][苗] :2025/01/26(日) 17:38:00.75 ID:J5ZT2sSa0
衣がパリってしてないとうまくねえよ
*じゃねえのか

46 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/26(日) 17:44:08.65 ID:fKAWx8bW0
>>29
とりあえずカツ丼食ってみ?
食ったことねーだろ?

52 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:45:14.74 ID:J+iBTTD00
1ヶ月いかないと割引券ぶん損するから足が遠のく

56 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:47:38.74 ID:vBG+lvs+0
>>52
折り込みチラシ常連なのでこまらない

55 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:47:34.44 ID:W2DaZFGU0
お馴染みかつやスレ
これなら残さず食えそうだが分けて食いたいは外道になるんかね

58 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:48:35.77 ID:vBG+lvs+0
>>55
分けて持ってきて
がリクエスト通る店もあるよ

57 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:48:20.85 ID:CWnE8BY50
かつやの合い盛り丼食いたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
合い盛り丼どころかかつやすら行けませんよ
割引券の期限がとっくに過ぎてますが捨てずにとってあります

このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない

端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?

アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
*ランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題

いまだにFAXとコピーw
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよ*ランドの公務員

60 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:49:26.86 ID:vBG+lvs+0
>>57
アルゼンチンは公務員も国民もなまけて働かないから
公務員リストラしても未来ないよ

100 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:59:50.84 ID:CWnE8BY50
>>60
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ギリシャはIMF管理下になって奇跡の復活を遂げて
ユーロ圏内筆頭の成長国となった
韓国ですらIMF管理下になって*ランドを抜いた

*ランドの膿が公務員ってはっきりしてるんだから
IMF管理下になった方が良いな

74 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:53:25.29 ID:I+luEVSK0
>>57
こーいう他責思考のおぢさんが日本をダメにしたのは間違いない

88 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:57:40.76 ID:KamA8n620
>>57
なんだこいつ

63 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:50:20.83 ID:Kkq2IZMl0
エビは養殖で価格が安定しているから
エビを使ったメニューが他社でも増えている

65 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:50:49.22 ID:vBG+lvs+0
>>63
輸入の冷凍物*タイガーだしな

73 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:53:22.14 ID:dvMP+qbY0
>>65

こんなとこが*タイガーなんて高級品使う訳ねえだろ
せいぜいバナメイエビだよ
(´・ω・`)

78 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:54:31.14 ID:hHIu1ty80
海老天丼でいいのに

82 名無しどんぶらこ :2025/01/26(日) 17:56:29.71 ID:hHIu1ty80
>>78
普通にそれがいい