酒に酔った吉沢亮、“マンション隣室に侵入疑い”で警視庁が捜査、CM出演中のアサヒビール対応問われる(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 酒に酔った吉沢亮、“マンション隣室に侵入疑い”で警視庁が捜査、CM出演中のアサヒビール対応問われる(週刊女性PRIME) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
吉沢亮さんの突然の騒動には驚きました。彼のファンとしては、どんな理由があったにせよ、その行動には疑問を感じざるを得ません。この事件が今後の活動にどのように影響を及ぼすのか、非常に気になります。彼の事務所からの正式な説明が待たれます。
1 muffin ★ :2025/01/06(月) 23:04:08.91 ID:2IhHhZ3C9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff125f14505fd226751403e57e9bced26d9bafd5
1/6(月) 21:38
俳優の吉沢亮(30)が昨年12月30日、酒に酔って、自宅マンションの隣の部屋に無断侵入したとして、警視庁が住居侵入の疑いで、事情を聴いていることが6日、分かった。所属事務所・アミューズは同社の公式サイトで事実を認めて謝罪。デイリースポーツの取材に対し、当時の詳細な様子を明かした。
事務所によると、当時、隣室のドアには鍵は掛かっておらず、「鍵やドアを壊す、第三者を装うなどの行為は行っておりません」と説明。隣室の滞在時間は「5分程度」とし、住居を汚したり、物を壊したり、住人にけがをさせたりといった行動についても「住居に侵入しトイレに入ったことを除き、そのようなことはありません」と否定した。
吉沢はドラマや映画などの出演に加え、アサヒビールの「スーパードライ ドライクリスタル」のCMにも出演しているが、今後の活動については「これから関係各所とご相談させていただきます」とするにとどめた。会見の予定についても未定だと回答した。
事務所は同日、公式サイトで「吉沢亮に関する報道についてのご報告」と題した文章を掲載。「報道の通り、2024年12月30日に、吉沢亮が自宅マンションに帰宅した際に、酒に酔って自分の部屋ではなく隣室に入ってしまいました」と報告し、「隣室の方には大変ご迷惑をおかけしてしまったため、すでに当社および本人からお詫びをさせていただいております。ファンの皆様、および関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません」と謝罪した。
その上で「なお、すでに吉沢はマンションを退去しております。近隣のご迷惑にもなりますので、マンション周辺での取材などの行為はくれぐれもお控えください」とし、吉沢がすでに転居済であることも明かした。
★1:2025/01/06(月) 21:41:28.81
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736167288/
1/6(月) 21:38
俳優の吉沢亮(30)が昨年12月30日、酒に酔って、自宅マンションの隣の部屋に無断侵入したとして、警視庁が住居侵入の疑いで、事情を聴いていることが6日、分かった。所属事務所・アミューズは同社の公式サイトで事実を認めて謝罪。デイリースポーツの取材に対し、当時の詳細な様子を明かした。
事務所によると、当時、隣室のドアには鍵は掛かっておらず、「鍵やドアを壊す、第三者を装うなどの行為は行っておりません」と説明。隣室の滞在時間は「5分程度」とし、住居を汚したり、物を壊したり、住人にけがをさせたりといった行動についても「住居に侵入しトイレに入ったことを除き、そのようなことはありません」と否定した。
吉沢はドラマや映画などの出演に加え、アサヒビールの「スーパードライ ドライクリスタル」のCMにも出演しているが、今後の活動については「これから関係各所とご相談させていただきます」とするにとどめた。会見の予定についても未定だと回答した。
事務所は同日、公式サイトで「吉沢亮に関する報道についてのご報告」と題した文章を掲載。「報道の通り、2024年12月30日に、吉沢亮が自宅マンションに帰宅した際に、酒に酔って自分の部屋ではなく隣室に入ってしまいました」と報告し、「隣室の方には大変ご迷惑をおかけしてしまったため、すでに当社および本人からお詫びをさせていただいております。ファンの皆様、および関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません」と謝罪した。
その上で「なお、すでに吉沢はマンションを退去しております。近隣のご迷惑にもなりますので、マンション周辺での取材などの行為はくれぐれもお控えください」とし、吉沢がすでに転居済であることも明かした。
★1:2025/01/06(月) 21:41:28.81
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736167288/
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:05:07.89 ID:O7vywF1E0
>>1
>、住居を汚したり
トイレ使った時点で
汚してるだろ、アホが
>、住居を汚したり
トイレ使った時点で
汚してるだろ、アホが
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:06:41.88 ID:tr45l4LG0
>>1
隣室に手落ちがあったみたいな
遠回りのウチは悪くありません的な態度やめろよアミューズ
隣室に手落ちがあったみたいな
遠回りのウチは悪くありません的な態度やめろよアミューズ
33 警備員[Lv.7][新] :2025/01/06(月) 23:08:55.41 ID:/ihSMgNJ0
>>12
隣室の方には大変ご迷惑をおかけしてしまったためw
すでに当社および本人からお詫びをさせていただいておりますって書いてるだろw
妄想が凄いなww
隣室の方には大変ご迷惑をおかけしてしまったためw
すでに当社および本人からお詫びをさせていただいておりますって書いてるだろw
妄想が凄いなww
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:05:59.50 ID:8QhHcejU0
💩だったのかな?
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:07:30.98 ID:M0fSQ6JJ0
>>6
そこはまだハッキリしていない
吉沢亮が会見して「*でした」と言わない限りは
不用意に*の濡れ衣を着せてはいけない!
吉沢亮の一生がかかっている!
そこはまだハッキリしていない
吉沢亮が会見して「*でした」と言わない限りは
不用意に*の濡れ衣を着せてはいけない!
吉沢亮の一生がかかっている!
84 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:13:51.23 ID:2bSNupOT0
>>17
小学生かよw
*マン禁止😡
小学生かよw
*マン禁止😡
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:06:00.10 ID:zkP0DfEv0
やったことある人結構居るんじゃね?
うちには来たことあるしw
うちには来たことあるしw
15 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:07:26.88 ID:pKhpYqF/0
>>7
ど田舎だとありそう
都会では普通に即逮捕だからレアケースやね
ど田舎だとありそう
都会では普通に即逮捕だからレアケースやね
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:06:24.25 ID:kzXljAG20
退去すんの早すぎて草
19 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:07:43.47 ID:+o01WkVI0
>>11
隣人からしたら1分1秒でも早く引っ越して欲しかっただろうからある意味誠意を示した形だろ
隣人からしたら1分1秒でも早く引っ越して欲しかっただろうからある意味誠意を示した形だろ
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:07:09.80 ID:n4s2daPA0
吉沢亮が泥酔するタイミングで
たまたま隣の家の鍵が開いてて
たまたま部屋を間違えて
そんなことある?笑
たまたま隣の家の鍵が開いてて
たまたま部屋を間違えて
そんなことある?笑
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:07:59.68 ID:rF8SA8xT0
>>14
泥酔したのも部屋間違えるのも今回が初めてではないんやろ
泥酔したのも部屋間違えるのも今回が初めてではないんやろ
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:07:55.10 ID:jtr5w9Q10
nan********3時間前
悪意がなかったのは間違いないだろうと思いますが、これを許してしまうと酒を言い訳に悪意を持って侵入する人が出てきてしまう。
酒に酔っていたかどうかは関係なくしっかり犯罪として扱って刑事罰を受けるべきだと思う。
いい大人が意識がなくなるまで飲むな。
酒のせいで何を*てもシラフと同じかそれ以上の罪に問うという風潮になるべき。
↑
ヤフコメから引用
悪意がなかったのは間違いないだろうと思いますが、これを許してしまうと酒を言い訳に悪意を持って侵入する人が出てきてしまう。
酒に酔っていたかどうかは関係なくしっかり犯罪として扱って刑事罰を受けるべきだと思う。
いい大人が意識がなくなるまで飲むな。
酒のせいで何を*てもシラフと同じかそれ以上の罪に問うという風潮になるべき。
↑
ヤフコメから引用
54 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:11:18.23 ID:jumf8/Zy0
>>24
全くその通り
全くその通り
87 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:14:10.63 ID:tPHcCctu0
>>24
飲酒運転と同じ扱いであるべきだな
酔ってたらより重い罪
飲酒運転と同じ扱いであるべきだな
酔ってたらより重い罪
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:09:30.76 ID:CHnQ+kyO0
警察にはトイレに行きたかっので勝手に入ったと供述
52 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:11:06.51 ID:M0fSQ6JJ0
>>36
「勝手に入った」という自覚があるなら自分の部屋ではない事はわかっていたことになる
酩酊状態で分からなかったという言い訳は通用しなくなる
「勝手に入った」という自覚があるなら自分の部屋ではない事はわかっていたことになる
酩酊状態で分からなかったという言い訳は通用しなくなる
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:09:36.62 ID:DV3gVasD0
アミューズなら警察が絡む前に金で解決してるよな
やっぱり*ついでに酔った勢いで住人女性になんかしたんじゃないか
やっぱり*ついでに酔った勢いで住人女性になんかしたんじゃないか
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:10:36.18 ID:6WiEP4QS0
>>37
現行犯ですぐ警察来たんじゃねえの
現行犯ですぐ警察来たんじゃねえの
56 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:11:26.55 ID:nuBRGaGL0
>>37
多分だけど110番で通報されたんじゃね?
110での通報は記録残るから揉み消せないとか聞いたことあるようなないような
多分だけど110番で通報されたんじゃね?
110での通報は記録残るから揉み消せないとか聞いたことあるようなないような
88 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:14:16.88 ID:1pYPcvkR0
>>56
警察も面倒くさいから示談すすめてくるよ
事務所の弁護士も高い示談金で交渉しただろうし
それでも被害届出すんだからよっぽどヤバい事やってるはず
警察も面倒くさいから示談すすめてくるよ
事務所の弁護士も高い示談金で交渉しただろうし
それでも被害届出すんだからよっぽどヤバい事やってるはず
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:09:45.80 ID:1pYPcvkR0
普段から迷惑かけまくってるんだろ
普段から友好的な関係なら一度のミスで警察介入からの被害届なんてならん
普段から友好的な関係なら一度のミスで警察介入からの被害届なんてならん
57 警備員[Lv.7][新] :2025/01/06(月) 23:11:34.77 ID:/ihSMgNJ0
>>40
住居侵入は親告罪じゃないw
警察が事件を認知したら事件化されるわなw
住居侵入は親告罪じゃないw
警察が事件を認知したら事件化されるわなw
42 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:10:02.78 ID:HGsR9QP90
厳重注意とか示談ですむのと、書類送検になるケースの違いってなに
79 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:13:45.45 ID:kc30TEQj0
>>42
犯罪の軽重とか
微罪だと警察が送検しないという判断が許される
犯罪の軽重とか
微罪だと警察が送検しないという判断が許される
44 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:10:08.62 ID:AvzAHM9W0
鍵をかけ忘れた隣人が悪いのでは?
マンションなら、部屋を間違うことって、よくあるよ?
エレベーターでボタンを間違えて、上の階の部屋へ入ったことあるけど?
朝にゴミ捨てて、鍵をかけずに戻ったら別人宅だった
コレって犯罪なの?
不法侵入?
ただの間違いでしょ?
間違えましたすみません
で終わる話
この程度で警察沙汰にする隣人がおかしい
マンションなら、部屋を間違うことって、よくあるよ?
エレベーターでボタンを間違えて、上の階の部屋へ入ったことあるけど?
朝にゴミ捨てて、鍵をかけずに戻ったら別人宅だった
コレって犯罪なの?
不法侵入?
ただの間違いでしょ?
間違えましたすみません
で終わる話
この程度で警察沙汰にする隣人がおかしい
51 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:11:04.23 ID:mQa09h7c0
>>44
アミュ工はいい加減にしろ
アミュ工はいい加減にしろ
64 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:12:13.46 ID:DryPjqdR0
>>44
犯罪を隣家のせいにする恐ろしいヤツ発見
犯罪を隣家のせいにする恐ろしいヤツ発見
69 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:12:38.71 ID:5BzSe4eE0
>>44
犯罪じゃん
犯罪じゃん
73 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:13:22.26 ID:zBeQacTn0
>>44
お巡りさんこの人です
お巡りさんこの人です
53 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:11:17.73 ID:zkhSc0ov0
朝の10時過ぎに他所様の部屋を自宅と勘違いする程酔っていたってどういう事だ
61 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:11:56.10 ID:iz8UfTjV0
>>53
言い訳じゃないの
言い訳じゃないの
60 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/06(月) 23:11:52.93 ID:mUfULDW10
会見して素直に謝れば普通の許されそう
67 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:12:35.48 ID:iz8UfTjV0
>>60
弁護士が全力で示談お願いして不起訴狙うだろう
弁護士が全力で示談お願いして不起訴狙うだろう
85 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/06(月) 23:14:05.05 ID:mUfULDW10
>>67
示談に関してはそんなに努力しなくても普通に成立するだろう
示談に関してはそんなに努力しなくても普通に成立するだろう
65 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:12:20.42 ID:UIK5jXyZ0
これだけのことでなんでこんなに騒がれるの?
強制わいせつや窃盗とかならともかく…
強制わいせつや窃盗とかならともかく…
71 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:13:09.20 ID:mQa09h7c0
>>65
ビールのCMやってるから
ビールのCMやってるから
75 警備員[Lv.7][新] :2025/01/06(月) 23:13:26.33 ID:/ihSMgNJ0
>>65
その恐れもあったからねw
警察は疑うのが仕事w
その恐れもあったからねw
警察は疑うのが仕事w
81 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:13:46.96 ID:Qt+WXKBI0
>>65
普通に犯罪だから
普通に犯罪だから
97 名無しさん@恐縮です :2025/01/06(月) 23:15:00.66 ID:UIK5jXyZ0
>>81
大きさを問うているのだが…
大きさを問うているのだが…
99 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/06(月) 23:15:27.00 ID:mUfULDW10
>>97
*の?
*の?
コメント
コメントする