ロシアでユーチューブ視聴不能に 政権側が完全遮断か 「情報鎖国」進む
…ロシアで昨年12月、米動画投稿サイト「ユーチューブ」の通信速度が極端に低下し、事実上、動画視聴が不可能になった。露政権は「ユーチューブ側の問題だ」と…
(出典:)


YouTube (ユーチューブXLからのリダイレクト)
Google > YouTube プロジェクト YouTube YouTube(ユーチューブ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンブルーノに本社を置くオンライン動画共有プラットフォーム。アクティブユーザー数は、2022年1月時点では25億6,200万人(うち定額制サービス契約者数は8000万人以…
160キロバイト (20,142 語) - 2025年1月1日 (水) 04:58

(出典 プーチン大統領、2036年までの続投が可能に ロシアの改憲成立が確実に:東京新聞デジタル)


FNNプライムオンライン - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCoQBJMzcwmXrRSHBFAlTsIw


ロシアでのYouTube視聴制限は、我々が日常的に享受している情報の自由がいかに脆弱であるかを浮き彫りにします。特に、若い世代がデジタルコンテンツに依存している今、政権によるこのような決定がどれほどの影響をもたらすのか、考察することが求められます。

1 首都圏の虎 ★ :2025/01/04(土) 14:10:42.83 ID:v0Mkw2wS9
ロシアで昨年12月、米動画投稿サイト「ユーチューブ」の通信速度が極端に低下し、事実上、動画視聴が不可能になった。露政権は「ユーチューブ側の問題だ」と主張しているが、ウクライナ侵略後、露政権は情報統制を極度に厳格化し、国民を国外の情報から切り離そうとしてきた経緯がある。今回のユーチューブの完全遮断も、政権側の「情報鎖国」政策の一環だとみられている。

12歳以上人口の約半数に当たる5500万人が毎日ユーチューブを利用してきたとされるロシアでは昨年夏、パソコンやテレビでのユーチューブの通信速度が極度に低下し、動画の視聴ができなくなった。ただ、その後もスマートフォンでは視聴が可能だった。

しかし、12月19日ごろから、スマホでも数秒間の動画再生に数十秒以上の読み込み時間を要するようになり、実質的に視聴が不可能になった。同日にはプーチン露大統領が年末記者会見を開き、ユーチューブについて「機能を政治目的に悪用している」と発言しており、これを受けて露当局がスマホを含めたユーチューブの完全遮断に乗り出した可能性がある。

全文はソースで 最終更新:1/4(土) 13:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd52b761b3c17686816949027a3cc3c888f0ce4e




47 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:23:56.80 ID:dgDlhviy0
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員を皆*にしよう!

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。

57 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:26:01.05 ID:IUsWz70N0
>>47
一回、
自分様とはなんなのか、自分様は果たして本当に正しいのか、
おのれのわがままのために、
認知バイアスに陥ってないか、

よーく考えよう!

64 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:27:54.86 ID:dgDlhviy0
>>47
>>58
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐*た鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐*て作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐*て作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐*て作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐*て作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」などと叫んでいるが、ハワイも先住民を虐*て奪った土地。

72 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:28:37.20 ID:dgDlhviy0
>>64

《人類の歴史で、一度の攻撃で*れた人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだよ。

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく
「人類の歴史で」
ワースト3独占なんだよ

58 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:26:13.38 ID:dgDlhviy0
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆*にしよう!

アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹*ようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン

61 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:26:45.75 ID:dgDlhviy0
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人ども)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆*にしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

アメリカと一緒にいても日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本人の貧困化が進むばかり。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。

79 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:30:28.68 ID:dgDlhviy0
>>1
>>63
ポリコレやらLGBTやらSDGsで思想弾圧されている欧米や日本より、中露の方が明らかに自由にノビノビ生きているよ。

ちなみにイギリスは「ユダヤ」や「王室」の悪口言うだけで逮捕されるデストピア。

▼ロンドンで反ユダヤ主義の行動、4人逮捕(BBCニュース)
 英ロンドン北部で、車の中から反ユダヤ主義の暴言を大声で叫んだとみられる出来事があった。その場面の動画が浮上し、警察は16日、男性4人を逮捕した。

▼英国王戴冠式の直前 君主制廃止を求めるデモ参加者らを逮捕(テレビ朝日)
 チャールズ国王の戴冠(たいかん)式が開かれたロンドンで、君主制の廃止を求めるデモをしていた団体の代表者らが警察に逮捕されました。

83 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:32:03.95 ID:dgDlhviy0
>>1
>>59
広島訪問は猿芝居 オバマは“原爆投下”映像に拍手していた(日刊ゲンダイ)


『ノルマンディー上陸作戦』を記念した70周年記念式典がフランスで行われました。
欧州やロシアなど20カ国以上の首相が参加した盛大なイベントで、
会場の大スクリーンには日本へ原爆を投下するモノクロ映像も流されました。

この時、会場から大きな拍手が湧き起こったのですが、ドイツのメルケル首相は拍手せず、
ロシアのプーチン大統領は胸の前で十字架を切って哀悼の意を表していました。

ところが、ガムを噛みながら無表情で手を叩いていたのがオバマ大統領。
とても原爆投下を悔いている態度とは思えませんでしたね。

90 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:34:14.12 ID:Yd8M5Feq0
>>1
これはGJ!!
露助動画全削除汁

100 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:35:51.20 ID:dgDlhviy0
>>1
読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。

尚、マスコミ社員が●日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として●日コリアンを利用したから。
パ*営業など●日特権を与えたのもGHQね。

●=在

2 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:11:01.61 ID:TDj4Vllf0
日本よりまとも

60 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:26:36.77 ID:KC5wB2Qj0
>>2
スパイ死刑にできるからね

6 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:12:52.84 ID:jiDKXDVy0
vpnで視るんだろ

69 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:28:21.39 ID:bwiS0hle0
>>6
前々から直接見れなくてVPNでアクセス位置情報変えれば見れていた

それが今回見れなくなったってことじゃね?

18 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:16:27.97 ID:bAgOKXZF0
ロシア市民にインタビューするやつ無くなるん?

23 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:18:14.70 ID:zSAk7uvP0
>>18
どうがとって

24 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:18:23.69 ID:dhO1rVfX0
寧ろ今まで見れたのかw

38 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:22:08.29 ID:EZOtTEGK0
>>24
とにかくロシアの中にもYouTubeジャンキーが多くて反抗的なGoogleには罰金化しても、視聴制限はなかなかできなかった。特に動画をのんびり見てられるミドル層以上の不満に持たせたくないので

25 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:19:01.12 ID:avKQdq4s0
日本の政治家やオールドメディアも
ホントは制限したいんだろうなあ

35 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:21:08.72 ID:k9zRBJYT0
>>25
何が見えてんだw
オールドメディアも政治家もyoutubeやってるじゃねえか

30 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:20:09.57 ID:GqnERycm0
これ日本でもやってみてほしいな

77 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:30:04.46 ID:bwiS0hle0
>>30
ふざけんな
SUZYchannel楽しみにしてるんだぞ

40 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:22:27.78 ID:VSZevbjq0
アベガーができる日本は幸せだよ

55 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:25:41.64 ID:42FAPxsS0
>>40
アベガー出来なくなると己と向き合うしかないからな

62 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:27:37.76 ID:wBVdQD+s0
>>40
北海道警が排除してたじゃん

66 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:28:08.92 ID:DgAuSbs60
大日本帝国も似たような情報統制しまくってたな

73 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:28:42.32 ID:1RkHLe140
>>66
つまり時代遅れ

68 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:28:20.05 ID:fmNCpIhZ0
ロシアとか中国ってまだこういう事するんだな

91 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:34:18.73 ID:dgDlhviy0
>>68
ポリコレやらLGBTやらSDGsで思想弾圧されている欧米や日本より、中露の方が明らかに自由にノビノビ生きているぞ。

ちなみにイギリスは「ユダヤ」や「王室」の悪口言うだけで逮捕されるデストピア。

▼ロンドンで反ユダヤ主義の行動、4人逮捕(BBCニュース)
 英ロンドン北部で、車の中から反ユダヤ主義の暴言を大声で叫んだとみられる出来事があった。その場面の動画が浮上し、警察は16日、男性4人を逮捕した。

▼英国王戴冠式の直前 君主制廃止を求めるデモ参加者らを逮捕(テレビ朝日)
 チャールズ国王の戴冠(たいかん)式が開かれたロンドンで、君主制の廃止を求めるデモをしていた団体の代表者らが警察に逮捕されました

78 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:30:21.41 ID:1RkHLe140
中露北朝鮮に生まれなくてよかったw

97 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:35:00.20 ID:bwiS0hle0
>>78
日本に生まれてきたことに感謝だよ
全世界80億人の人口で6割以上は貧困層と呼ばれてる中で衣食住もしっかりしてて政党批判自由、教育もしっかり選べる民主国家なんてSSRどころかURだよ

80 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:31:19.32 ID:J/L/oXtz0
*と同類だしな

86 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:32:52.62 ID:dgDlhviy0
>>80
日本の貿易総額(輸出+輸入)でいえば、中国はアメリカ以上、ロシアは英仏以上の重要なパートナー。
対立する理由など全くない。むしろ中露よりアメリカの方が脅威だろ。

アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
実際この30年間ゼロ成長なのは先進国では日本だけ。ついには平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いている自称愛国者は愚かだね。

84 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:32:11.44 ID:TqxpwFJG0
*の理想郷だな

89 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:33:44.81 ID:5mUZikdt0
>>84
情報制限、思想統制はサヨク(共産主義)の十八番でしょw

なにを言ってるんだかw

96 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:34:53.58 ID:dgDlhviy0
>>89
ポリコレやらLGBTやらSDGsで思想弾圧されている欧米や日本より、中露の方が明らかに自由にノビノビ生きているよ。

ちなみにイギリスは「ユダヤ」や「王室」の悪口言うだけで逮捕されるデストピア。

▼ロンドンで反ユダヤ主義の行動、4人逮捕(BBCニュース)
 英ロンドン北部で、車の中から反ユダヤ主義の暴言を大声で叫んだとみられる出来事があった。その場面の動画が浮上し、警察は16日、男性4人を逮捕した。

▼英国王戴冠式の直前 君主制廃止を求めるデモ参加者らを逮捕(テレビ朝日)
 チャールズ国王の戴冠(たいかん)式が開かれたロンドンで、君主制の廃止を求めるデモをしていた団体の代表者らが警察に逮捕されました

85 警備員[Lv.10][新芽] :2025/01/04(土) 14:32:29.94 ID:zCszCJf/0
大分前にロシアの配信者が駄目になるかもって言ってたな
街に被害が出て来てるから映せないもんな

98 名無しどんぶらこ :2025/01/04(土) 14:35:03.98 ID:Chy7XZuw0
>>85
TikTokはOKなんだからロシア人はそっちに移住するんじゃね