【ジョイフル】ドリンクバー付きで"328円"の破格モーニング...予想以上のボリュームで神コスパすぎた。《編集部レポ》
…ニング」。 2024年12月20日現在、Xでは、 「ドリンクバー付きで328円って、すごいな」   「本当にコスパ良いですねぇ~」   「驚きの安さ」…
(出典:)


ジョイフルのサムネイル
株式会社ジョイフル(Joyfull Co., Ltd.)は、本社を大分県大分市に置き、九州を中心にファミリーレストラン「ジョイフル」をチェーン展開するチェーンストアを子会社に持つ持株会社である。 1号店は、1979年(昭和54年)2月に大分県大分市萩原に開店した萩原店(敷地、店舗は存続しているもの…
77キロバイト (8,932 語) - 2024年11月22日 (金) 00:56

(出典 [B!] ジョイフル、一部商品を11~100円値上げ)


ジョイフルのモーニングメニューは、驚きの328円でドリンクバー付きというコスパの良さが魅力です。朝から心地よい空間で、美味しい食事を楽しめるのは嬉しいポイント。特に、豊富な飲み物のラインアップがあり、食事と共に楽しむことができます。

1 お断り ★ :2025/01/01(水) 19:53:03.09 ID:ZvcnPuoB9
【ジョイフル】ドリンクバー付きで"328円"の破格モーニング...予想以上のボリュームで神コスパすぎた。《編集部レポ》
画像

(出典 cdn.bg-mania.jp)


(出典 cdn.bg-mania.jp)


(出典 cdn.bg-mania.jp)


(出典 cdn.bg-mania.jp)


(出典 cdn.bg-mania.jp)


(出典 cdn.bg-mania.jp)


ジョイフルでは、午前5時から午前11時まで「おてごろモーニング」メニューを販売しています。
なかでも編集部員が注目したのが、328円の「ベーコンモーニング」。
「ベーコンモーニング」は、ベーコン、レタス、主食がワンプレートになったセット。主食はトースト、ブールパン、ライスから選べ
詳細はソース 2025/1/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7157d3582438925fc9c1e6b454f6870d1fefbc




37 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:04:01.09 ID:HSvUIy1Z0
>>1
うーむ。
値段を考えると命令されても仕方がない

53 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:11:23.89 ID:drf4oXMk0
>>1
家出る前に食パンにベーコン載せて焼けばいい
ドリップコーヒー1杯で十分だし
カットレタスにつぶコーン缶詰売ってるしな

6 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 19:55:25.14 ID:S99LKprL0
国民民主党がガソリン暫定税率廃止を適当に合意したからガソリン値上がりしまくり
 
物価も値上がりしまくるわな
 
「不倫党首玉木値上げ」と呼ぼう

79 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:17:21.38 ID:x+FED57F0
>>6
在無君?

10 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 19:56:22.77 ID:HDgvq4pm0
卵は?無し?

80 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:17:22.56 ID:VNkDVaNV0
>>10
ないのね
https://www.joyfull.co.jp/menu/morning/
じゃあ単品を追加で
https://www.joyfull.co.jp/menu/grand/side/

>>16
ムックの付録で4/21まで10%オフになるやつね

12 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 19:56:41.12 ID:vpLneX250
ベーコンでご飯はつらいな
味噌汁があればまだしも

56 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:11:40.00 ID:Ov/SkaaS0
>>12
ドリンクバーでスープ

63 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:12:38.66 ID:BfbdI6ro0
>>56
スープバーも込みなのか?
それならいいけどな

66 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:14:01.87 ID:GwbI5vCi0
>>63
スープバーは別料金

70 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:15:15.14 ID:BfbdI6ro0
>>66
うわあ
コーヒーで粘れってことか

71 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:15:30.51 ID:vpLneX250
>>63
調べてみたら

※全品ドリンクバー付です。
※モーニングメニューはプラス100円(税込110円)でスープバーもご利用いただけます。
※ライスは大盛・小盛に変更できます。(※雑炊を除く)

13 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 19:56:50.09 ID:qoe63AkU0
パンはともかく、ベーコン2枚でご飯一杯掻き込むのはキツそう

57 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:12:00.90 ID:9fqToytv0
>>13
すきやのがまさにそれ
都こんぶサイズが2枚で食べるのに苦労した

18 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 19:58:58.52 ID:Bg3ikqea0
モーニングで半日居座るのはokなん?

28 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:01:49.99 ID:F1RL87IU0
>>18
こづかいバンザイの登場人物がモーニングで夕方まで粘るとかやってそう

29 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:02:13.61 ID:LJitgxET0
鹿児島に住んでたころ、学校帰りによく行ってたが
今でもサラダバーは食べ放題なの?

36 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:04:00.89 ID:jt8yiyfV0
>>29
サラダバーあるジョイフルあんの?
ドリンクバーしか無いんじゃね?

62 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:12:29.19 ID:vmrtLeU30
これ赤字になるんじゃね?

68 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:14:42.96 ID:BfbdI6ro0
>>62
ならんだろ
原価パン一個20円、ベーコン30円、カットレタス数円程度だろ
それに人件費と光熱費足しても100円ちょい

72 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:16:05.28 ID:Oq9Ds8xP0
コメダのランチはどんな感じかな

89 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:18:39.86 ID:qoe63AkU0
>>72
トースト、コーヒー、トーストの付け合わせ(ジャム、卵サンドの中身、?から選択)
こんな感じだったと思う。

75 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:16:35.81 ID:QlpGnDyL0
ベーコン2枚で朝飯?
貧乏すぎてワロタ

82 警備員[Lv.11] :2025/01/01(水) 20:17:38.77 ID:QD9aIoOW0
>>75
レッ、レタス付いてるから

77 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:17:01.82 ID:JuM1jzZ+0
安くていいけどインフルエンザが流行っているこの時期はいきたくない
インフルエンザが下火になったらいくか

93 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:19:31.71 ID:tzGziTa70
>>77
わい抗体持ってるから無敵やな
ノーマスクで行ったるよ

81 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:17:29.84 ID:ebdLyvUP0
Wi-Fiもあるからまったり出来るぜよ

87 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:18:27.01 ID:drf4oXMk0
>>81
出勤前で忙しいわ

90 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:19:04.54 ID:Img1Xys00
年金生活になったら毎朝コレでいいわ
30枚綴り食券出してくれないかな

96 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:19:46.98 ID:drf4oXMk0
>>90
家で作った方が早い安い

94 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:19:40.97 ID:L43t+6Qe0
ライス大盛できるのいいね

97 名無しどんぶらこ :2025/01/01(水) 20:20:08.63 ID:QlpGnDyL0
>>94
オカズがない