「上司からパワハラで自殺」新入社員の遺族が「ブリヂストン」関連会社を提訴 会社側「自殺ではない」
…にブリヂストンの関連会社に入社した男性は、この会社が運営する京都市の「タイヤ館」の店舗で働いていましたが、上司から複数回、大声で叱責されるなどし、入社…
(出典:)


パワハラ。近年ではパワハラの定義が広義となっており、上司からのいじめや、学校でのいじめ(スクール・セクシュアル・ハラスメント、アカデミックハラスメント)も対象となることがある。 日本におけるパワハラスメントの事例については日本のパワハラスメント事例を参照。 パワハラ
23キロバイト (3,266 語) - 2024年11月22日 (金) 00:57

(出典 タイヤのことならタイヤ館 | スタッフ日記 | タイヤ館 宇都宮西 | タイヤからはじまる、トータルカーメンテナンス タイヤ館グループ)


この悲劇的なニュースは、職場におけるハラスメントの深刻さを改めて考えさせられるものです。新入社員がわずか8ヶ月で命を絶つという事実は、企業が働きやすい環境を提供する責任の重さを物語っています。パワハラを許さない文化が必要です。

1 ぐれ ★ :2024/12/28(土) 14:58:04.92 ID:BWmWsUk49
※2024/12/26 18:25
MBSニュース

 カー用品店の新入社員が自殺。パワハラが原因だったと両親が提訴です。

 京都市伏見区のカー用品店「タイヤ館」に勤めていた新入社員の男性(当時24)。2021年に入社して、わずか8か月で自ら命を絶ちました。男性は子どもの頃から車が好きで、整備の仕事を目標にしていたといいます。

 (父親)「最初はちょっとタイヤが重たくて持てなかったので、自分なりにYouTubeを見て、筋トレをして、慣れない環境ではあったと思うんですけど自分なりに努力していたと思う」

 「タイヤ館」の運営会社が男性の両親に示した報告資料によりますと、男性は作業中、エレベーターにタイヤを投げ入れたことで注意を受け、エレベーターのスイッチを殴りました。報告を受けた上司は、男性の目の前で「警察沙汰や、器物損壊や」と大声で言ったといいます。翌日、男性は別の上司と約1時間の面談をし、その帰宅途中に橋から河川敷に飛び降りて死亡しました。

 (母親)「悲しいけども、感情が追いつかない。この状況が何なんだろうかっていう感じでした。1人で逝かせてごめんねって、ずっと思っています」

続きは↓
http://www.mbs.jp/news/kansainews/20241226/GE00062668.shtml




2 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 14:59:34.46 ID:U7fjoDDt0
>>1見る限りタイヤ館に非がないように見えるんやが

40 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:08:34.15 ID:totjQslw0
>>2
あるだろ、黙って裁判結果待っとけ

84 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:15:39.15 ID:LfsAMS7t0
>>2
当事者本人ですか?

57 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:11:44.45 ID:nlCZNnOK0
>>1を読む限り

78 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:15:05.16 ID:UcuvTKRY0
>>1
これタイヤ館のどこにパワハラ要素あるんや?

6 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:01:35.42 ID:pluzXbQ60
エレベーターにタイヤ投げ入れるのもスイッチを殴るのも良くないとは思いますが、亡くなられた方の冥福を心より祈ります

86 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:15:47.21 ID:D/cRbnRB0
>>6
前後の論理的な断絶を乗り越える練度の高いコメントで草

18 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:03:24.90 ID:jE5I/dOo0
なっ大学意味ないだろ。
4年間勉強してタイヤ運ぶ仕事とか。

68 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:13:20.14 ID:74nYKQAw0
>>18
タイヤ作るとか売るとか意味ないわけか?

23 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:05:01.59 ID:6ZhNASeG0
「タイヤ館」の運営会社が男性の両親に示した報告資料によりますと、男性は作業中、エレベーターにタイヤを投げ入れたことで注意を受け、エレベーターのスイッチを殴りました。報告を受けた上司は、男性の目の前で「警察沙汰や、器物損壊や」と大声で言ったといいます。翌日、男性は別の上司と約1時間の面談をし、その帰宅途中に橋から河川敷に飛び降りて死亡しました。


つか、こいつだいぶおかしいやろ

44 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:09:16.89 ID:MFVK0/mq0
>>23
ヤバくて草
カタギに向いてねえな

94 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:16:38.90 ID:DBPgBLHO0
>>23
加害者側の出した資料を鵜呑みにするとか大丈夫か?

28 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:06:25.60 ID:rm0gztr50
人生からリタイヤ

50 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:10:13.62 ID:4XZOjy770
>>28

30 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:06:30.01 ID:LdUvuFGn0
タイヤ重すぎたんだろ スーパーサイヤ人になれば良いのに

88 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:15:52.69 ID:/Qd8mdJh0
>>30
実際めちゃ重いのあるからな
俺も学生時代スタンドでバイトしていたけどでかいのは大変
たださ持てなかったというのはよほど筋肉がないとしか

38 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:07:46.76 ID:3Z9hqKB/0
タイヤって客の命を預かる商品だろ
雑に投げるなよw
タイヤサイドは小さな傷でも事故になるぞ

45 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:09:25.39 ID:BE29zFLt0
>>38
そうなんだよ・・・
あと、あんな重い重量物をエレベーターに投げ入れたらほんとに下手したらエレベーター壊れる

43 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:08:56.81 ID:iCB+/jWH0
これパワハラなの?
何度読んでも会社側が間違ってると思えないんだがこれがパワハラならもう若い子と仕事するのは無理だ
貧乏居酒屋を細々やってるが幸せなのかもしれん

49 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:10:09.09 ID:DMpRgIhg0
>>43
この子メンタルの奴がカスハラしに来ると思う

52 警備員[Lv.27] :2024/12/28(土) 15:10:35.87 ID:/1TlkK2e0
会社側の資料だけで判断する奴どうかしてんだろ
8ヶ月間何があったのかとかもわかんねえしな

59 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:12:02.67 ID:BE29zFLt0
>>52
いや、会社の説明している内容が仮に事実なら、どんな事情があろうとも販売するタイヤをエレベーターに投げ入れたり、エレベーターのボタンを殴るのはやばいと思う
それが許されないことくらいは分かるだろう?

89 警備員[Lv.27] :2024/12/28(土) 15:15:54.23 ID:/1TlkK2e0
>>59
ヤバいか?
「エレベーターのボタンを殴る」
常習的にやってたならアレだけど、1回くらいなら一言注意で済む程度の話でなーんもヤバくないやん
特筆すべき事項でもなくね?

状況が全くわからない「タイヤ投げ入れ」はやってる動画でも見ないとわかんねえわ

54 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:11:00.49 ID:/zAiDUFr0
母親のやるせない気持ちが痛いほど解る。。

62 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:12:15.93 ID:WvZpp/ch0
>>54
なんで特別学級に入れてやらなかったんだて感じか
せめて手帳貰えればなー

56 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:11:31.74 ID:oJJ0ZjnY0
うちの会社でもやり方注意したらかご車蹴っ飛ばして倒れたかご車で商品破損させた奴は懲戒解雇だったな

65 警備員[Lv.27] :2024/12/28(土) 15:12:34.55 ID:/1TlkK2e0
>>56
作り話

71 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:13:41.33 ID:j46MgWjm0
記者が記事かくの下手くそなんじゃなければこれがパワハラ案件なのか?としか思わんよ
常日頃からネチネチと上司にパワハラされて遂にぶち切れたのが本文の出来事っていうならパワハラかなと思うけど

79 名無しどんぶらこ :2024/12/28(土) 15:15:10.51 ID:BE29zFLt0
>>71
でも常日頃ネチネチ上司から言われていたとしてもタイヤをエレベーターに投げ入れるのはやばい
エレベーターのボタン殴るのもかなりやばくて壊れたらしばらく営業できなくなる
もちろん会社側の説明が嘘だったら別だけどさあ