渡辺恒雄さん死去 川淵三郎氏追悼「侃々諤々の論戦を繰り広げたことが懐かしい」かつて故人と大舌戦
 読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄(わたなべ・つねお)さんが死去した。98歳。東京都出身。プロ野球・巨人のオーナー、株式会社読売ジャイア…
(出典:)


渡邉恒雄のサムネイル
『渡邉恒雄回顧録』中央公論新社、2000年/中公文庫、2007年 - 聞き手伊藤隆・御厨貴・飯尾潤 三宅久之共著『闘争 渡邉恒雄の経営術』ぺんぎん書房、2005年 論座編集部編『「靖国」と小泉首相――渡辺恒雄・読売新聞主筆vs. 若宮啓文・朝日新聞論説主幹』朝日新聞社、2006年 『独占告白 渡辺恒雄
67キロバイト (10,098 語) - 2024年12月19日 (木) 08:38

(出典 読売新聞社入社式 渡辺恒雄代表取締役主筆あいさつ 部数も中身も世界一 - The Bunka News デジタル)


渡辺恒雄さんが98歳でのご逝去、心よりお悔やみ申し上げます。読売新聞の発展を支えたその功績は計り知れず、今後も多くの人々の記憶に残り続けることでしょう。彼の情熱は、メディアの未来を切り開く力となることを願っています。

1 ぐれ ★ :2024/12/19(木) 10:27:16.03 ID:NNz3VIGU9
ソース更新しました

※2024年12月19日 10時05分
NHK

読売新聞グループ本社の代表取締役主筆で、政界やプロスポーツ界にも影響を与えた渡辺恒雄さんが19日未明に都内の病院で亡くなりました。98歳でした。

渡辺さんは大正15年に東京で生まれ、昭和25年に読売新聞社に入社し、政治部の記者として自民党の大野伴睦初代副総裁や中曽根康弘元総理大臣などの取材を長く担当し、政治部長や論説委員長も務めました。

平成3年に社長に就任し、その後、読売新聞社が持ち株会社制に移行したのに伴いグループ本社の社長となり、平成16年からは12年あまりにわたって会長を務めました。

平成11年から4年間は日本新聞協会の会長にも就いています。

続きは↓
渡辺恒雄さん死去 98歳 読売新聞グループ本社の代表取締役主筆
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241219/k10014672231000.html
※前スレ
【訃報】売新聞グループ本社の代表取締役主筆 渡辺恒雄さん死去 98歳 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734568851/




37 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:31:07.86 ID:zFYUFt7j0
>>1
The老害の象徴だったな

40 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:31:43.46 ID:96+jooRK0
>>1

CIAポダム正力:随分と来るのが遅かったな


合掌。

5 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:27:50.21 ID:e3A9cRbU0
1月
冠二郎(79)、篠山紀信(83)、小金沢昇司(65)、エスパー伊東(63)、南部虎弾(72)、丸川トモヒロ(53)、芦原妃名子(50)
2月
カール・ウエザース(76)、小澤征爾(88)、ダモ鈴木(74)、山本陽子(81)
3月
鳥山明(68)、TARAKO(63)、いのまたむつみ(63)、寺田農(81)、ルイス・ゴゼット・ジュニア(87)、鈴木健二(95)、山本弘(68)
4月
宗田理(95)、曙(54)、O・J・シンプソン(76)、山本圭子(83)、フジコ・ヘミング(92)、桂由美(94)、ポール・オースター(77)
5月
小山内美江子(94)、唐十郎(84)、スティーヴ・アルビニ(61)、ロジャー・コーマン(98)、キダ・タロー(94)、中尾彬(81)、梅津秀行(68)、増山江威子(89)、真島茂樹(77)、今くるよ(76)
6月
ささやななえこ(74)、久我美子(93)、桂ざこば(76)、三輪勝恵(80)、ドナルド・サザーランド(88)、松野太紀(56)
7月
小原乃梨子(88)、シャナン・ドハーティー(53)、むつきつとむ、ジョン・メイオール(90)、園まり(80)
8月
桂米丸(99)、大崎善生(66)、アラン・ドロン(88)、田中敦子(61)、ジョン・エイモス(84)、宇能鴻一郎(90)、沼田爆(84)
9月
川崎ゆきお(73)、ピーコ(79)、セルジオ・メンデス(83)、黒沢博(75)、篠原恵美(61)、敏いとう(84)、J・D・サウザー(78)、福田和也(63)、茶木則雄(67)、唐沢俊一(66)、大山のぶ代(90)、山藤章二(87)
10月
服部幸應(78)、リアム・ペイン(31)、西田敏行(76)、ポール・ディアノ(66)、楳図かずお(88)
11月
クインシー・ジョーンズ(91)、喜多道枝(89)、谷川俊太郎(92)、ピート・シンフィールド(81)、火野正平(75)、堀絢子(89)、桂雀々(65)
12月
康芳夫(87)、中山美穂(54)、小倉智昭(77)、渡辺恒雄(98)

50 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:32:38.16 ID:fZKAkDJ50
>>5
南部さん、鳥山さん、TARAKOさん、曙さん、西田さん、逝くのが早すぎるよ・・・

97 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:38:05.91 ID:T8uP66130
>>5
平均計算したら77.4歳

有名人は一般人より少し寿命が短いのだろうか
医療にかけられる金は潤沢にあると思うけど晩年まで忙しいせいか

18 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:28:39.22 ID:7ivP0y6K0
たかが恒雄の訃報スレが伸びるってのもなんかなあ

コイツにとって大谷の評価はどうだったんだろうな
やはりメジャー行った選手なんか全く興味無かったのかな

28 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:29:58.89 ID:91dMrShM0
>>18
巨人に関係ない奴はスルーだろ

19 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:28:42.30 ID:XCHnUD900
日本のフィクサーが逝ってしまわれたか

24 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:29:24.20 ID:N/FY1w8b0
>>19
マスコミでくくると朝日新聞の方にもこの人と比べると小物だけど似たようなのが居るな

36 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:31:07.24 ID:+kUO8EG30
さよならポダム

42 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:31:49.21 ID:Q8O19QbQ0
>>36
ポダムは正力松太郎だろ

53 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:33:02.82 ID:+kUO8EG30
>>42
ポダムの子孫みたいなものw

80 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:35:57.24 ID:96+jooRK0
>>53

ポダム2かもw

60 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:34:13.37 ID:54ebMpBF0
巨人ファンは内心せいせいしてるんじゃないのか?ナベツネのせいで必要以上にアンチ巨人を生んだだろうから。

93 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:37:32.72 ID:khCL4OWx0
>>60
アンチは基本クズだからナベツネ関係ないよ
それに影響力なんてとっくになかったんだ*

81 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:36:04.05 ID:I2UHmwNT0
やきう*だな
やっとスポーツ報道がまともになるか

85 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:36:48.99 ID:ovXlSp1M0
>>81
これ

83 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:36:10.21 ID:a5yQxC390
この人も*?

96 名無しどんぶらこ :2024/12/19(木) 10:37:56.10 ID:e3A9cRbU0
>>83
巨人の選手が次々に告発したら面白いよな
いやだって言ったのに宿舎でしゃぶられました……とか、ゴジラが