法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意 …防衛力強化のための「防衛増税」について、自民党と公明党は所得税の増税時期の決定を先送りすることで合意しました。 自民党 宮沢洋一税調会長 「法人税、… (出典:) |
たばこ税(たばこぜい、英: tobacco tax)とは、タバコに課税される個別消費税である。世界保健機関は、2013年-2014年におけるたばこ税の税収を約2690億ドルと推定している。 日本国外の紙巻たばこの値段は、2002年(平成14年)当時の為替レートに換算して、イギリスの1… 40キロバイト (5,450 語) - 2024年7月16日 (火) 03:39 |
2026年4月から法人税とたばこ税が増税されるというニュースは、私たちの生活やビジネスに影響を及ぼす重要なポイントです。この新しい税制変更は、企業の運営や個人の消費行動にどのような変化をもたらすのか、今後の検討が必要ですね。
1 少考さん ★ :2024/12/13(金) 20:43:12.69 ID:M/QdfIA19
法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意 - ライブドアニュース:tbs
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27755126/
2024年12月13日 16時49分
防衛力強化のための「防衛増税」について、自民党と公明党は所得税の増税時期の決定を先送りすることで合意しました。
自民党 宮沢洋一税調会長
「法人税、たばこ税は予定通り、一方で、所得税については来年以降に先送りして、来年以降決めようということにした」
防衛力の抜本的な強化をめぐっては、政府・与党は必要な財源のうち1兆円あまりについて、法人税、所得税、たばこ税の増税で賄うとして、年内に増税の開始時期を決める予定でした。
しかし、「103万円の壁」の引き上げによる所得税の減税を議論している中で、増税時期を決めることに公明党から慎重論な声が上がり、決定を先送りすることで一致しました。
一方、▼法人税は税率4%の上乗せを2026年の4月から開始することで合意。▼たばこ税については、加熱式たばこは2026年4月から、1箱あたり数十円程度引き上げたうえで、▼2027年の4月以降、加熱式・紙巻きともに段階的に30円程度引き上げるとしています。
※関連スレ
防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733891778/
※前スレ (★1 2024/12/13(金) 17:25:19.73)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734078319/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27755126/
2024年12月13日 16時49分
防衛力強化のための「防衛増税」について、自民党と公明党は所得税の増税時期の決定を先送りすることで合意しました。
自民党 宮沢洋一税調会長
「法人税、たばこ税は予定通り、一方で、所得税については来年以降に先送りして、来年以降決めようということにした」
防衛力の抜本的な強化をめぐっては、政府・与党は必要な財源のうち1兆円あまりについて、法人税、所得税、たばこ税の増税で賄うとして、年内に増税の開始時期を決める予定でした。
しかし、「103万円の壁」の引き上げによる所得税の減税を議論している中で、増税時期を決めることに公明党から慎重論な声が上がり、決定を先送りすることで一致しました。
一方、▼法人税は税率4%の上乗せを2026年の4月から開始することで合意。▼たばこ税については、加熱式たばこは2026年4月から、1箱あたり数十円程度引き上げたうえで、▼2027年の4月以降、加熱式・紙巻きともに段階的に30円程度引き上げるとしています。
※関連スレ
防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733891778/
※前スレ (★1 2024/12/13(金) 17:25:19.73)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734078319/
8 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:45:55.08 ID:OeUqWeV10
>>1
なんでニコチン中毒のポイ捨てを街の人間が掃除しなきゃいけないのか?
清掃員雇用のためにタバコ増税で1箱1万円に
なんでニコチン中毒のポイ捨てを街の人間が掃除しなきゃいけないのか?
清掃員雇用のためにタバコ増税で1箱1万円に
9 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:46:31.09 ID:oiYw+7tY0
>>1
やりたい放題の宗教法人に課税しろ
やりたい放題の宗教法人に課税しろ
2 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:44:12.75 ID:e1rygSxl0
一箱1万にしろや臭すぎやねん
29 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:52:04.09 ID:UnuO/AP60
>>2
1万円でも変わらず吸うけどね
1万円でも変わらず吸うけどね
3 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:44:13.27 ID:suBfrxkL0
酒税も上げようよ
医療費の削減にもなって
一石二鳥だろー
医療費の削減にもなって
一石二鳥だろー
5 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:45:18.64 ID:qh+Z9WsO0
>>3
4 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/13(金) 20:45:17.65 ID:xw8vbrQS0
ヤニカスは今すぐ癌になって*
57 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:56:01.14 ID:EpLJGUqM0
>>4
いや
長生きして税金を払ってくれなきゃ困るよ
タバコも辞めなくていいです
いや
長生きして税金を払ってくれなきゃ困るよ
タバコも辞めなくていいです
6 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:45:47.95 ID:U0XjHS4F0
そんなに増税したいなら宗教法人に課税しろよ
19 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:50:55.05 ID:aVmtU3X10
>>6
宗教法人が与党にいるからな…
宗教法人が与党にいるからな…
25 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:51:42.26 ID:wiZVulRm0
>>19
少数与党統一も*も毎年高齢激減衰退
少数与党統一も*も毎年高齢激減衰退
26 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:51:42.36 ID:6Is0M2/F0
>>6
草加と統一母体のカルト政権が宗教に課税しない理由が解るわ
草加と統一母体のカルト政権が宗教に課税しない理由が解るわ
11 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:46:49.89 ID:typcTZL90
酒とたばこは人に弱い部分があるから存在できるもの。
他人の弱さを否定する奴に、碌な奴はいないその種の人間にまともな奴に出会った経験は皆無だ。
自分のメリットの事しか考えない*野郎ばかり。
蜘蛛の巣はりたがり*野郎共。
他人の弱さを否定する奴に、碌な奴はいないその種の人間にまともな奴に出会った経験は皆無だ。
自分のメリットの事しか考えない*野郎ばかり。
蜘蛛の巣はりたがり*野郎共。
23 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:51:37.57 ID:AiRC+Xnc0
>>11
喫煙は意思と頭の弱さを表す
喫煙は意思と頭の弱さを表す
40 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:54:00.25 ID:8rQEFIET0
>>23
意思の弱さw
はなから辞める気が無いのに意思が弱いも*もないだろw
お前の頭の弱さを心配しろよw
意思の弱さw
はなから辞める気が無いのに意思が弱いも*もないだろw
お前の頭の弱さを心配しろよw
56 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:55:56.01 ID:AiRC+Xnc0
>>40
それが頭の弱さ
それが頭の弱さ
15 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:49:49.42 ID:dc2qDx8D0
タバコ凄いな
もう90年代の2倍以上の値段だろ
もう90年代の2倍以上の値段だろ
18 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:50:52.38 ID:wiZVulRm0
>>15
マイルドセブンが180円
マイルドセブンが180円
31 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:52:22.63 ID:AiRC+Xnc0
>>18
今がいくらか書かないと意味ないわ
今がいくらか書かないと意味ないわ
34 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:52:53.23 ID:wiZVulRm0
>>31
今600円
今600円
43 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:54:25.49 ID:AiRC+Xnc0
>>34
うわ~!そんなに高いのに吸うのか…
ビョーキだね。同情はしないけど、
うわ~!そんなに高いのに吸うのか…
ビョーキだね。同情はしないけど、
37 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:53:15.10 ID:dc2qDx8D0
>>18
自分が未成年の分際で吸ってたときは確かマイセン220円だった
自分が未成年の分際で吸ってたときは確かマイセン220円だった
22 警備員[Lv.7] :2024/12/13(金) 20:51:30.85 ID:z/6eZFS40
困った時のたばこ増税
取るところが無かったらたばこ税
反対する人少ないからな
困った時のたばこ増税
取るところが無かったらたばこ税
反対する人少ないからな
32 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:52:23.69 ID:4U4ohCJ10
>>22
増税の始まりはタバコから
コレ名言にならんかな?
増税の始まりはタバコから
コレ名言にならんかな?
41 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:54:01.05 ID:8lML6Qau0
>>22
法律で禁止しないのはこの為だよな
法律で禁止しないのはこの為だよな
27 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:51:51.71 ID:ViYhqHnS0
増税を望む謎のメンタルを持った大衆が存在するようだ
44 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:54:29.20 ID:6Is0M2/F0
>>27
自民から小遣い貰ってる連中だろ
自民から小遣い貰ってる連中だろ
38 警備員[Lv.7] :2024/12/13(金) 20:53:15.92 ID:z/6eZFS40
でもたばこ税上げてもたかが知れてるだろう
酒の増税ってあまり聞かないから酒税をたばこ税並みにどんどん上げろよ
酒の増税ってあまり聞かないから酒税をたばこ税並みにどんどん上げろよ
53 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:55:41.78 ID:4U4ohCJ10
>>38
酒税OKなら走行距離税もOK
俺は車乗らないから
こういうのを続けて行けば消費増税までたどり着く
単純に増税反対と騒いだ方がスマートでかっこいいだろw
酒税OKなら走行距離税もOK
俺は車乗らないから
こういうのを続けて行けば消費増税までたどり着く
単純に増税反対と騒いだ方がスマートでかっこいいだろw
62 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:57:05.19 ID:V4md285w0
>>38
缶の蓋が値上げするみたいだから
缶チューハイとかビールは値上げするだろうね
缶の蓋が値上げするみたいだから
缶チューハイとかビールは値上げするだろうね
66 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:58:22.70 ID:o2fCfU/j0
>>38
そんなことしたらサクラを見る会の前夜祭にビール無償提供してもらえなくなるじゃん
そんなことしたらサクラを見る会の前夜祭にビール無償提供してもらえなくなるじゃん
45 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:54:30.39 ID:TNElPMuh0
満足に喫煙所も作れないくせに
48 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:55:13.74 ID:8rQEFIET0
>>45
何処でも吸ってOKってことだろw
何処でも吸ってOKってことだろw
52 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:55:29.69 ID:lTNyOr/z0
タバコも酒もガンガン上げろ
61 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:56:32.14 ID:6Is0M2/F0
>>52
お前が寄付でもすりゃいいだろ
他人任せ
常にお客様気分のアホ
お前が寄付でもすりゃいいだろ
他人任せ
常にお客様気分のアホ
55 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:55:51.10 ID:Bc1d4hAs0
上げてばっかりやな~
63 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:57:46.05 ID:8rQEFIET0
>>55
今はまた上がっちゃったけどグローの一部の銘柄は一時的に下げたんだよな
JTやるやんと思ったわw
今はまた上がっちゃったけどグローの一部の銘柄は一時的に下げたんだよな
JTやるやんと思ったわw
60 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:56:26.35 ID:luomrCul0
喫煙という自傷行為をしながら国防に貢献できる!
ステキやん?
ステキやん?
64 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:58:10.20 ID:AiRC+Xnc0
>>60
国防?妄想がひどいな
国防?妄想がひどいな
65 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:58:18.26 ID:uTTzYuXN0
ペットも税金取れ
70 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:58:47.24 ID:lTNyOr/z0
>>65
これ
これ
67 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:58:26.59 ID:qB0Va2am0
これ、せーので煙草不買したら困るの自治体じゃね?
73 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:59:45.19 ID:AiRC+Xnc0
>>67
それが意思と頭の弱い喫煙者には出来ない
それが意思と頭の弱い喫煙者には出来ない
74 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:00:12.10 ID:OeUqWeV10
>>67
しない、なぜならニコチン中毒だから
しない、なぜならニコチン中毒だから
76 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:00:31.53 ID:V4md285w0
>>67
その為の加熱式なんじゃない
アメリカじゃ禁止されてるものを日本で販売してるしそっから取ればいいやって感じなんだろ
どーせ未だに吸ってるやつは紙止めたら加熱式に移るだけ
その為の加熱式なんじゃない
アメリカじゃ禁止されてるものを日本で販売してるしそっから取ればいいやって感じなんだろ
どーせ未だに吸ってるやつは紙止めたら加熱式に移るだけ
68 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 20:58:32.70 ID:V4md285w0
今吸ってるのがケントの1ミリなんだが
これ500円なんだよね
流石に550円なら止める
530円じゃ無理だ
これ500円なんだよね
流石に550円なら止める
530円じゃ無理だ
80 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:01:09.65 ID:AiRC+Xnc0
>>68
あんたは300円と400円になった時も言ってる
あんたは300円と400円になった時も言ってる
77 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:00:50.56 ID:ucGHeQ7E0
結局税金(自分たちの金)は手放せねえってか
あ り が と う 自 民 盗
あ り が と う 自 公 政 権
あ り が と う 自 民 盗
あ り が と う 自 公 政 権
98 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:04:14.70 ID:AiRC+Xnc0
>>77
マジな話ですが今回のたばこ税アップは賛成
マジな話ですが今回のたばこ税アップは賛成
82 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:01:11.83 ID:j9ZCHlA70
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
100 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:04:32.15 ID:8rQEFIET0
>>82
経済音痴が自信満々に作ったコピペかな?w
経済音痴が自信満々に作ったコピペかな?w
86 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:01:49.58 ID:9SBoZ1vz0
三十路過ぎの独身男から独身税と子無し税を徴収しろ
95 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:03:46.73 ID:I3emoT3a0
>>86
すでに家族持ちだけに税金の還付金を配る形で、実質的に独身税を払ってる形にはなってるよ。
すでに家族持ちだけに税金の還付金を配る形で、実質的に独身税を払ってる形にはなってるよ。
99 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:04:28.94 ID:jNt97LWw0
>>86
んなくだらんこと言ってる前に宗教法人課税はよ
んなくだらんこと言ってる前に宗教法人課税はよ
87 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:02:05.52 ID:j9ZCHlA70
国民民主党のような財源議論なき減税は、いつかどこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、現役世代の負担は結局減らず
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、現役世代の負担は結局減らず
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
90 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:02:30.86 ID:OeUqWeV10
>>87
今どき財源論なんてバカしか言わない
今どき財源論なんてバカしか言わない
88 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:02:16.17 ID:50Gb3TJY0
パ*税も取れよ
どうせあいつら、勝ち分を納税してないし
どうせあいつら、勝ち分を納税してないし
96 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:03:54.11 ID:4U4ohCJ10
>>88
それは雑所得だよ
勝とうが負けようが50万の所得があれば納税しないと捕まるよw
それは雑所得だよ
勝とうが負けようが50万の所得があれば納税しないと捕まるよw
89 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:02:18.95 ID:4U4ohCJ10
増税は反対
それ以上でも以下でもない
それ以上でも以下でもない
91 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 21:03:10.41 ID:OeUqWeV10
>>89
タバコ酒ギャンブルはいいだろ、やらなきゃいいだけなんだから
タバコ酒ギャンブルはいいだろ、やらなきゃいいだけなんだから
コメント
コメントする