副業促進へ、割増賃金の「労働時間通算ルール」見直し 厚労省が検討 1日8時間・週40時間を超えた労働に支払う割増賃金について、厚生労働省は、本業先と副業先の労働時間を通算して計算する現行制度を見直す検討に入った。 (出典:) |
厚生労働省が副業促進のために割増賃金の労働時間通算ルールを見直す方針を示したことは、企業と働く個人の両方にとって重要な変化をもたらす可能性があります。これにより、副業を持つ社員がより柔軟に働ける環境が整うことが期待されます。
1 煮卵 ★ :2024/11/12(火) 09:35:51.65 ID:X7EsxvnX9
1日8時間・週40時間を超えた労働に支払う割増賃金について、厚生労働省は、本業先と副業先の労働時間を通算して計算する現行制度を見直す検討に入った。複雑な仕組みを改め、副業や兼業を促進する狙いがある。
通算ルールの見直しは、厚労省の有識者研究会が年度内にまとめる予定の報告書に盛り込まれる見通しだ。
労働基準法は1日8時間・週40時間を法定労働時間と定めており、使用者はこれを超えて働かせる場合は労使協定(36協定)を結び、割増賃金を払う必要がある。さらに厚労省の通達で、労働者が企業に雇用される形で副業した場合も、本業先と副業先の労働時間を通算した上で、法定外の労働分の割増賃金を支払う仕組みになっている。
[朝日新聞]
2024/11/12(火) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5df81a37f2d242ef64ec08214397f4a9d9eaf8
通算ルールの見直しは、厚労省の有識者研究会が年度内にまとめる予定の報告書に盛り込まれる見通しだ。
労働基準法は1日8時間・週40時間を法定労働時間と定めており、使用者はこれを超えて働かせる場合は労使協定(36協定)を結び、割増賃金を払う必要がある。さらに厚労省の通達で、労働者が企業に雇用される形で副業した場合も、本業先と副業先の労働時間を通算した上で、法定外の労働分の割増賃金を支払う仕組みになっている。
[朝日新聞]
2024/11/12(火) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5df81a37f2d242ef64ec08214397f4a9d9eaf8
20 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 09:47:00.03 ID:7ndb9f8J0
>>1
普通に別会社つくって、残業分は別会社カウントにするやろ
普通に別会社つくって、残業分は別会社カウントにするやろ
53 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:04:05.42 ID:BOfPRt9k0
>>1
バイトさせるなら残業させろよ
バイトさせるなら残業させろよ
56 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:06:51.41 ID:kELLIHIF0
>>1
ほんまに政府は国民を苦しめることしか考えてないな
ほんまに政府は国民を苦しめることしか考えてないな
2 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:37:45.38 ID:GOdZ8Kn70
低賃金労働をいくつも掛け持ちしろと?
家庭で過ごす時間が減るほど結婚や育児の余裕がなくなるぞ
家庭で過ごす時間が減るほど結婚や育児の余裕がなくなるぞ
62 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:11:58.85 ID:QNUxyAxx0
>>2>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
80歳未満の年金額を下げたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することであって
玉木さんの主張する終末期医療を削減したところで働かない人は*まで働かないよ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
80歳未満の年金額を下げたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することであって
玉木さんの主張する終末期医療を削減したところで働かない人は*まで働かないよ。
75 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:20:28.54 ID:i0hPuZNk0
>>2
>家庭で過ごす時間が減るほど結婚や育児の余裕がなくなるぞ
政府「そこは上級だけでおk。下民はとにかく企業のために働け」
>家庭で過ごす時間が減るほど結婚や育児の余裕がなくなるぞ
政府「そこは上級だけでおk。下民はとにかく企業のために働け」
96 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/12(火) 10:32:50.53 ID:tLcx4VeG0
>>2
要はそういう事ね。低賃金労働は人手不足だからさ。
そして数の多い層が子供を産まず、出生率減と。そもそも子供がいなきゃ無理して掛け持ちしてまで働く必要がないという…
要はそういう事ね。低賃金労働は人手不足だからさ。
そして数の多い層が子供を産まず、出生率減と。そもそも子供がいなきゃ無理して掛け持ちしてまで働く必要がないという…
5 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:38:41.58 ID:b9emAYul0
会社立ち上げて40時間空副業すれば本業の会社に合法的に割増賃金払わせられるのか
66 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:13:39.21 ID:p9hXFNIN0
>>5
先に雇用契約を結んでいる会社があったらそっちが優先だよ
個人事業主は対象外だし。
浅い考えだな~
先に雇用契約を結んでいる会社があったらそっちが優先だよ
個人事業主は対象外だし。
浅い考えだな~
6 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:38:58.70 ID:GOdZ8Kn70
結婚や育児から遠のかせておいて
「少子化がー」
って
わざとだよな?
「少子化がー」
って
わざとだよな?
42 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/12(火) 09:58:52.62 ID:rPAZStOZ0
>>6
通勤や身支度入れると平日の可処分時間が3時間だから首都圏は
子作り?子育て?
(・∀・)ハァ?
通勤や身支度入れると平日の可処分時間が3時間だから首都圏は
子作り?子育て?
(・∀・)ハァ?
8 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:39:08.66 ID:iUP8ewJU0
悪用する企業が出てくる
12 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:39:53.43 ID:GOdZ8Kn70
>>8
悪用するためのルールだろね
悪用するためのルールだろね
9 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:39:20.62 ID:0M7ehcIC0
これのせいで副業したい人は個人事業主扱いの仕事しかできなかったからな
ノースキルならUber Eats一択だった
ノースキルならUber Eats一択だった
18 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:42:52.11 ID:LLGK2c/d0
>>9
こんなのいちいち守ってる企業も人もいないよ。
こんなのいちいち守ってる企業も人もいないよ。
31 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:51:12.65 ID:KKCJoBgV0
>>18
そうだよね、いちいち申告してる人なんか見たことないw
雇用主に嫌な顔されるだけだもん
そうだよね、いちいち申告してる人なんか見たことないw
雇用主に嫌な顔されるだけだもん
98 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:33:39.64 ID:0M7ehcIC0
>>31
申告しなくても住民税で発覚するぞ
申告しなくても住民税で発覚するぞ
19 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:45:14.23 ID:5tMBzCpf0
え?!
つまり現行制度だとフルタイム社畜が副業バイトしたら副業先は割増時給払わないといけないってこと??
誰も守ってなくね?これ
つまり現行制度だとフルタイム社畜が副業バイトしたら副業先は割増時給払わないといけないってこと??
誰も守ってなくね?これ
22 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:48:12.04 ID:NMf6PxQ20
>>19
逆
通算して本業側が割増賃金払わないといけない
逆
通算して本業側が割増賃金払わないといけない
76 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:20:30.20 ID:Ffmfjs7r0
>>22
だから許可なく副業したら怒られるんだよね
そりゃそうだよな
だから許可なく副業したら怒られるんだよね
そりゃそうだよな
86 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:26:21.58 ID:k3OXlq1A0
>>76
残業代を払うのは後から雇用契約結んだほう 大抵副業側
残業代を払うのは後から雇用契約結んだほう 大抵副業側
93 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:30:38.60 ID:5tMBzCpf0
>>22
え?w副業バイトしたから増えたのに本業側が払うの?!
それはそれで理不尽だなw
廃止しても問題ありそうだがそもそもの制度もおかしいな
え?w副業バイトしたから増えたのに本業側が払うの?!
それはそれで理不尽だなw
廃止しても問題ありそうだがそもそもの制度もおかしいな
94 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/12(火) 10:31:58.21 ID:8IGdtIBw0
>>93
違うぞ
本業だろうと副業だろうと
後から労働契約結んだ方が払うのが原則
違うぞ
本業だろうと副業だろうと
後から労働契約結んだ方が払うのが原則
23 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:48:34.52 ID:Co6fbBkQ0
え?そんな通算したらダブルワークしたい主婦ができなくなるだけじゃん
バカなの?
バカなの?
34 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:52:06.65 ID:0M7ehcIC0
>>23
だから現行制度がそうなってるから変えようって話だろ
だから現行制度がそうなってるから変えようって話だろ
30 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:51:11.83 ID:5k4DUn8a0
どうやったらやりたい放題の官僚どもにプレッシャーかけられるのかなあ
省庁前で中に入るやつ全員睨みつければいいのかな?(´・ω・`)
省庁前で中に入るやつ全員睨みつければいいのかな?(´・ω・`)
33 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:51:54.89 ID:DSXDnGbw0
>>30
解雇自由化
解雇自由化
38 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:55:04.53 ID:3mc03P6L0
田舎住まいなら、移動時間少ないから別場所で副業しやすいけど都内とか行き帰り通勤時間確保できないでしょ。
39 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 09:56:57.01 ID:0M7ehcIC0
>>38
一日で二回働かなくても祝日連休で暇だから副業やろうかなとかできるじゃん
一日で二回働かなくても祝日連休で暇だから副業やろうかなとかできるじゃん
48 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:02:19.07 ID:3mc03P6L0
>>39
じゃあおれ休日一本釣り漁師やろう。ハゼキスカサゴ専門。
じゃあおれ休日一本釣り漁師やろう。ハゼキスカサゴ専門。
49 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:02:22.04 ID:UCPWIJUs0
少子化の原因の一つ、長時間労働もあったと思うけど
さらに労働時間増やしてどうすんの?
さらに労働時間増やしてどうすんの?
52 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:03:47.30 ID:TwORuzNV0
>>49
若い人手不足なんだから労働時間を増やすのは当たり前
子作りは宗教団体に任せよう
若い人手不足なんだから労働時間を増やすのは当たり前
子作りは宗教団体に任せよう
55 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:06:31.05 ID:PYztVXuL0
まぁこの通算ルールがあるから副業OKの会社でも「ただし雇用契約での副業は禁止」みたいになってるとこが多いのはある
管理するの難しいし、割増賃金を払わないといけないのは本業の会社だからな
管理するの難しいし、割増賃金を払わないといけないのは本業の会社だからな
61 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 10:10:00.07 ID:zodgW6NL0
>>55
正解には違う
原則、後から労働契約を結んだ企業が支払う
正解には違う
原則、後から労働契約を結んだ企業が支払う
63 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:12:09.86 ID:rPZ3zjzD0
副業を促進するんじゃなくて、本業の時間外労働の制限を緩和したほうが労使ともにwinwinなんじゃないかとずっと思っているんだが。
副業で過重労働して過労死したらだれの責任になるんだ?
副業で過重労働して過労死したらだれの責任になるんだ?
65 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/12(火) 10:13:37.63 ID:gqKPVLPm0
>>63
そら後から労働契約を結んだ企業に責任がある
法律上そう決まってる
そら後から労働契約を結んだ企業に責任がある
法律上そう決まってる
67 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:16:57.30 ID:NpZacIKU0
>>63
なんでそこで時間外労働制限緩和になるんだよw
企業に好き勝手にやらせてたら
みなし残業やらサービス残業やらで全く労働時間抑制やってこなかったからの規制だぞ
なんでそこで時間外労働制限緩和になるんだよw
企業に好き勝手にやらせてたら
みなし残業やらサービス残業やらで全く労働時間抑制やってこなかったからの規制だぞ
83 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:23:59.56 ID:WZ7daIS10
>>67
残業時間の上限規制とサービス残業ってなんの関係があんだよ頭おかしいんか
むしろ上限規制があるからサービス残業が発生するまである
ニートかよ
残業時間の上限規制とサービス残業ってなんの関係があんだよ頭おかしいんか
むしろ上限規制があるからサービス残業が発生するまである
ニートかよ
85 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:25:44.38 ID:rPZ3zjzD0
>>67
みなし残業やサービス残業を強要している企業をもっときっちり取り締まって、1.25倍の残業代をしっかり払ってるところは月80時間くらいまでは残業規制緩和したらいいじゃない。
みなし残業やサービス残業を強要している企業をもっときっちり取り締まって、1.25倍の残業代をしっかり払ってるところは月80時間くらいまでは残業規制緩和したらいいじゃない。
92 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:29:59.96 ID:NpZacIKU0
>>85
しなくていい
人手が足りないなら給料上げて人手確保してくれ
人集めるより今いる人間に無理やり残業させたほうが安上がりだから色んなところに歪みが出てくる
しなくていい
人手が足りないなら給料上げて人手確保してくれ
人集めるより今いる人間に無理やり残業させたほうが安上がりだから色んなところに歪みが出てくる
97 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:33:30.59 ID:4yjnNFXD0
>>85
それだと労働者に月80時間まで残業を強制できるのでだめ
それだと労働者に月80時間まで残業を強制できるのでだめ
69 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:17:50.41 ID:4yjnNFXD0
>>63
それだと残業したくない人が残業させられるから
それだと残業したくない人が残業させられるから
74 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:20:24.63 ID:k3OXlq1A0
>>63
副業OK
ただし本業の残業時間と合わせて45時間以内までってとこは多いと思う
副業OK
ただし本業の残業時間と合わせて45時間以内までってとこは多いと思う
77 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:20:57.40 ID:LpKNCi8o0
海外で割増賃金が厳しいのは労働者保護という面だけではなく、割増賃金を払わなくていいように管理職は仕事の割り振りを徹底して時間内に終わらせ生産性を高めろという意味もある
80 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:22:51.83 ID:NpZacIKU0
>>77
これを日本もやればいいのにな
残業抑制しながら業務効率化と新規雇用のインセンティブになる
国民民主がぶち上げてくれないかなぁ
これを日本もやればいいのにな
残業抑制しながら業務効率化と新規雇用のインセンティブになる
国民民主がぶち上げてくれないかなぁ
88 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:26:57.87 ID:0M7ehcIC0
>>77
生産性の高い仕事を週80時間やらせればめっち儲かるじゃん?
生産性の高い仕事を週80時間やらせればめっち儲かるじゃん?
79 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:22:20.00 ID:p9hXFNIN0
社会保険加入要件緩和といいこれといいサラリーマンから搾取することしか考えてないよな
91 名無しどんぶらこ :2024/11/12(火) 10:28:57.86 ID:60Po0hac0
>>79
奴隷なんだから当たり前だろ
調子にのるなよ
奴隷なんだから当たり前だろ
調子にのるなよ
コメント
コメントする