ビットコインのサムネイル
ビットコイン)」「bits (ビット)」「satoshi(またはSatoshi。読みはサトシ)」などが存在する。satoshiはビットコインの作者であるサトシ・ナカモトを記念してつけられたビットコインの最小単位で、1億分の1ビットコインにあたる。Bitsは100万分の1ビットコイン
137キロバイト (16,475 語) - 2024年9月30日 (月) 13:01

(出典 ビットコイン・コアとは?(びっとこいん・こあ)|株式投資・不動産投資・お金の教養が学べるファイナンシャルアカデミー)


ビットコインが1000万円に到達しました!これは市場における大きな転機です。投資家たちはこの機会を逃さず、さらなる上昇を期待しています。ビットコインについての最新情報が気になる方は、今が仕込みのチャンスかもしれません。

1 Gecko ★ :2024/10/15(火) 23:04:32.80 ID:oE7GjPVr9
ビットコインBTC 価格#1
¥10,059,747

コインゲッコー
https://www.coingecko.com/ja/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3


★本日ストップ高のメタプラネット、ビットコイン10億円分買い増しでBTC保有額80億円相当に

東証スタンダード市場に上場する株式会社メタプラネットは10月15日、106.976ビットコイン(BTC)を追加購入したと発表した。

今回の追加購入により、同社のビットコイン保有量は855.478 BTCとなり、累計購入総額は79億6,500万円に達した。通算の平均購入価格は9,310,061円/1BTCとなっている。

同社は10月7日、10日にも、それぞれ10億円でBTCを追加購入していた。

米国では14日に5.5億ドル(830億円)のビットコイン現物ETFへの資金流入が観測され、ビットコイン価格が一時66,500ドル(990万円)まで上昇した。高騰の要因について、欧州大手資産運用会社CoinSharesは、経済指標よりも次期大統領選の動向によるものとの見方を示している。

予測市場プラットフォームPolymarketでは、暗号資産(仮想通貨)推進を掲げる共和党のドナルド・トランプ前大統領が優勢となっており、ビットコイン市場に追い風となっている可能性がある。

15日、東京証券取引所スタンダード市場に上場するメタプラネットの株価<3350>は、前営業日比+15.70%でストップ高となった。

https://coinpost.jp/?p=565889




2 !id:ignore :2024/10/15(火) 23:06:33.70 ID:B5p40kqO0
>>1
スレが立ったら天井

7 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:09:16.55 ID:U5Da0da50
>>1
何度も言っただろ投資なんて単なるギャンブルだと

煽るのはカモを作りたがる詐欺業者
商品やサービスに費やす事なくカネが消えるだけなのが投資というギャンブル

家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
どうせなら商品やサービスにカネをかけよう
カネを手放すならマシな手放し方をしよう

何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資というギャンブル

そんな投資詐欺業者の決まり文句「円保持リスクガー」

いやいやギャンブルで儲かるのは胴元だけ〜

そもそもインフレデフレ・好景気不景気・株高株安のどれであろうと
資産が減ったら損にしかならないぞ!

20 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/15(火) 23:21:31.16 ID:qHc3KrY00
>>7
まぁ言いたいことは分からんでもないが、インフレとか全く考えなくても控除も効くし元本保証の商品もいくらでもあるしな

46 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:38:46.40 ID:cJzZHjB+0
>>1
まじだ上がってるなぁ
円安か日経高に連動しているっぽい気はしてきたな

5 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:07:35.72 ID:k8F+M8qX0
どうせ買ったら下がって、売ったら上がるんだよ。
ギャンブルでしかない。

41 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:36:12.97 ID:JSIfFfJM0
>>5
おまえ才能あるぞ
思った逆張りであっという間に儲かる

9 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:12:18.30 ID:v/iHBGtB0
ところでなんでアメリカって漢字で書くと米国なん?
パン国じゃないん?

15 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:15:56.61 ID:S/Rp+KLq0
>>9
漢字表記 亜米利加 からでは?
しらんけど

23 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:22:27.31 ID:A0zgmUFW0
>>9
アメリカ 漢字
で検索

98 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:32:23.51 ID:6MMzgJy/0
>>9
日本の主食はお米 お米は日本の生命線
アメリカは米
アメリカは日本の生命線だからや🥹

知らんけどな!!!

14 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/15(火) 23:15:35.90 ID:46YylHTE0
暴落で66万円の時で買い時だったのが信じられん

45 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:37:38.20 ID:JSIfFfJM0
>>14
数万円で20BT買った

18 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:20:31.68 ID:pWhXMvGo0
売ると確定申告しないといけないから
大した額じゃないんだけどめんどくてアホールドしてる
暴落で落ちた時焦って売らんでよかったけど

29 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:28:03.11 ID:ol1HGp0G0
>>18
資産の1、2%だけ買って税制変わるか老後に金が必要になるときまで放置しとくのがいいらしい

40 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:35:59.01 ID:4UXF2KOK0
>>18
なんで800万の時に売らなかったの?
持ってないからだよね?

49 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:40:21.89 ID:pWhXMvGo0
>>40
買い始めると上がったり下がったりでなんか
射倖心でどんどんボーナス突っ込んで
その後ドーンって落ちたからそのままアホールドして
3年くらい経ったよ

53 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:41:17.19 ID:4UXF2KOK0
>>49
だからそれが嘘丸出しだっての

66 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:48:44.84 ID:pWhXMvGo0
>>53
なんでよ笑 もっと前からやって億り人ですなら嘘とか
言われるのはわかるけど
3年前からで売り時とか分からなくて持ったままなんて
ありきたりのパターンじゃないの?

22 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:22:19.43 ID:qhBje+QY0
メルカリでビットコイン1000円買ったら1300円になってた

嬉しい

33 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/15(火) 23:30:55.98 ID:kFAp/enk0
>>22
びみょ~~w

24 警備員[Lv.18] :2024/10/15(火) 23:22:43.18 ID:2RChzwTq0
暴騰って報じた時に売れて
暴落って報じた時に買える
そんな人になりたい

31 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/15(火) 23:30:20.16 ID:46YylHTE0
>>24
総悲観は買いは投資界の格言だわね

28 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:25:13.35 ID:CK+bl9Jz0
まさに0からの創造だったな
まじで無価値なのに今や1ビットコイン1000万という

36 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:33:33.33 ID:W/zLtb3R0
>>28
まさに無から巨大な有を作り出した壮大な錬金術。誰も最初は想像すら出来ないことが現実に起こった。

37 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:34:33.80 ID:wxmAsmDp0
総員ナイアガラに備えよ

42 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:36:21.43 ID:4UXF2KOK0
>>37
来年の夏から秋ね

50 警備員[Lv.10][芽] :2024/10/15(火) 23:40:36.38 ID:eVy0L3eM0
友人から勧められて100万円分投資したんだが
売るときは俺が言うからずっと持っておけと言われた。

未だに黙ってる友人に話題を振ったら暴落した時に売ったらしい。
それでも十分儲かっているのだが、友達は俺が当然もう売ってしまっていると思いこんでるようなのでまだ持ってる事がバレないか不安で仕方がない。

いつ売ればいいんだよ。

56 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:42:15.55 ID:4UXF2KOK0
>>50
横軸分かってたら2021年の秋に売らないわけないんだけど、持ってないんでしょ?

55 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:42:12.41 ID:xa6VOEqs0
あー7年前(3万円)知り合いに勧められた時買っとけ箱良かった

57 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:42:58.00 ID:4UXF2KOK0
>>55
3万円だったのはもっと前だよ

60 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:45:48.56 ID:PqwCc5N10
上がる根拠が実体経済と結びついていないリスク商品

62 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:46:48.61 ID:Vc+hyfBk0
>>60
まぁ送金手数料不要だし現金持たなくていいしデメリットほぼ無いよね
普段電子マネー使わない人には理解出来ないかも

64 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:48:00.74 ID:Lu/aHE6M0
こんなの背後にある無数のコインが放出されたらすぐに暴落するでしょ
リスクしかないよ
資産ではない

78 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:00:20.48 ID:FbOAYvjl0
>>64
全ての資産がそうだよ
金でも株でも

67 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:49:59.95 ID:beWLg1vT0
雑所得は最高税率45パーだって
半分持っていかれて地方税も上がるんだろ
ちゃんと儲かるのか

77 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:59:39.71 ID:mXChfqMF0
>>67
最高税率だとあまり儲からないから利益をコントロールした方が良いね
結果的にある程度儲けると利確が追いつかなくてガチホになってしまう

70 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:51:30.93 ID:Hut20pZi0
ガチで1億いくかもしれないな何十年かかるか分からんが

74 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:54:23.91 ID:1BNAlVWX0
>>70
数年後に0ってのもありうるからねえ

75 名無しどんぶらこ :2024/10/15(火) 23:57:52.35 ID:mXChfqMF0
>>74
ビットコインが0はないと思うが
取引所がハッキングされたりで自分の持分がゼロになることはかなりありそう、、、

82 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:04:33.05 ID:AYmJtI9D0
>>75
あーそっちのは本当にありそうね
殺到する群衆の画が目に浮かぶ
いつか見た気もするけど

83 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:04:54.32 ID:EhzbJoEv0
>>75
別にビットコインに限定する必要無いからなぁ
仮想通貨なんて腐るほど種類あるし