読書離れの原因は様々ですが、特にSNSや動画コンテンツに多くの時間を費やしている現在、若い世代が本に触れる機会が減少しているのは理解できます。この記事を通じて、読書の価値を再認識し、身近にある素晴らしい本に手を伸ばしてほしいと思います。
1 征夷大将軍 ★ :2024/09/17(火) 18:37:51.42 ID:jG5e8VBE9
毎日新聞9/17(火) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/384b66738bc461c7f2bb0ee16fb5f65a8cac1d1d
月に1冊も本を読まない人が6割超に上ることが、文化庁が17日に公表した2023年度の「国語に関する世論調査」で判明した。同じ調査項目が設けられた08年度以降では最も多く、初めて5割を超えた。スマートフォンやネット交流サービス(SNS)の普及が原因とみられ、文化庁の担当者は「読書離れを顕著に示しており、国語力の養成に影響が出かねない」と危機感を示している。
調査は24年3月、全国の16歳以上の個人6000人を抽出して郵送で実施。59・3%にあたる3559人から有効回答を得た。
1カ月に読む本の冊数を尋ねる質問は08年度以降、5年ごとに実施。23年度調査で漫画・雑誌を除く書籍(電子書籍含む)を「1冊も読まない」と回答したのは62・6%で、18年度の前回(47・3%)から15・3ポイント増えた。過去3回の調査はいずれも46~47%台で、急速に増えた。
「1冊以上読む」は36・9%で、前回(52・6%)より15・7ポイント減少。冊数の内訳は「1、2冊」が27・6%、「3、4冊」が6・0%と続いた。性別でみると「0冊」に男女の差はほとんどなかった。年代別の分析ではいずれの年代でも男女問わず「0冊」が最多となるなど、年代や地域によらず本を読まない人の割合はまんべんなく高かった。
こうした結果を裏付けるように、読書量についての質問で「以前に比べて減っている」と回答したのは69・1%で、前回(67・3%)から1・8ポイント増えた。一方で、本を読まないと回答した人にインターネットで記事などを読む頻度を尋ねる項目では「ほぼ毎日」との回答が75・3%と最多だった。文化庁は「活字離れとは言い切れない」との見方を示す。
文化庁は読書離れが進んだ要因を「スマートフォンやタブレットは18年度の調査時点ですでに普及していたが、利用できるアプリやサービスが多様化して利用頻度が高まり、読書の時間に取って代わっているため」と推測。「読書は情報収集ツールとして効果的であり、思考力を深めて人格形成をする上でも利点がある。国語力を養う活動の一つでもあり、本に触れる機会を確保するのは重要だ」としている。【斎藤文太郎】
https://news.yahoo.co.jp/articles/384b66738bc461c7f2bb0ee16fb5f65a8cac1d1d
月に1冊も本を読まない人が6割超に上ることが、文化庁が17日に公表した2023年度の「国語に関する世論調査」で判明した。同じ調査項目が設けられた08年度以降では最も多く、初めて5割を超えた。スマートフォンやネット交流サービス(SNS)の普及が原因とみられ、文化庁の担当者は「読書離れを顕著に示しており、国語力の養成に影響が出かねない」と危機感を示している。
調査は24年3月、全国の16歳以上の個人6000人を抽出して郵送で実施。59・3%にあたる3559人から有効回答を得た。
1カ月に読む本の冊数を尋ねる質問は08年度以降、5年ごとに実施。23年度調査で漫画・雑誌を除く書籍(電子書籍含む)を「1冊も読まない」と回答したのは62・6%で、18年度の前回(47・3%)から15・3ポイント増えた。過去3回の調査はいずれも46~47%台で、急速に増えた。
「1冊以上読む」は36・9%で、前回(52・6%)より15・7ポイント減少。冊数の内訳は「1、2冊」が27・6%、「3、4冊」が6・0%と続いた。性別でみると「0冊」に男女の差はほとんどなかった。年代別の分析ではいずれの年代でも男女問わず「0冊」が最多となるなど、年代や地域によらず本を読まない人の割合はまんべんなく高かった。
こうした結果を裏付けるように、読書量についての質問で「以前に比べて減っている」と回答したのは69・1%で、前回(67・3%)から1・8ポイント増えた。一方で、本を読まないと回答した人にインターネットで記事などを読む頻度を尋ねる項目では「ほぼ毎日」との回答が75・3%と最多だった。文化庁は「活字離れとは言い切れない」との見方を示す。
文化庁は読書離れが進んだ要因を「スマートフォンやタブレットは18年度の調査時点ですでに普及していたが、利用できるアプリやサービスが多様化して利用頻度が高まり、読書の時間に取って代わっているため」と推測。「読書は情報収集ツールとして効果的であり、思考力を深めて人格形成をする上でも利点がある。国語力を養う活動の一つでもあり、本に触れる機会を確保するのは重要だ」としている。【斎藤文太郎】
33 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:53:01.57 ID:4I3oSGs90
>>1
見出しの若い世代ってのは違うでしょ、この記事別に年齢別の調査じゃないじゃん
高齢化で国民に老眼が増えてるんだよ
この間ハンターハンターの新刊が出たが老眼で読めないって感想が一番多かったのは笑った
漫画でさえ老眼でキツいんだよ
団塊ジュニアが更年期の50代なんだからそりゃそうなるよね
見出しの若い世代ってのは違うでしょ、この記事別に年齢別の調査じゃないじゃん
高齢化で国民に老眼が増えてるんだよ
この間ハンターハンターの新刊が出たが老眼で読めないって感想が一番多かったのは笑った
漫画でさえ老眼でキツいんだよ
団塊ジュニアが更年期の50代なんだからそりゃそうなるよね
6 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:42:44.74 ID:7bFM2Zfh0
逆になんで本読むの?
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:44:14.87 ID:Vdm0cwAD0
>>6
面白いから
面白いから
58 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:58:41.44 ID:Vt1AxVk80
>>6
学生時代は面白いから
社会人になってからは役に立つから
学生時代は面白いから
社会人になってからは役に立つから
8 警備員[Lv.36] :2024/09/17(火) 18:43:50.53 ID:g5TOrNTm0
プログラミングの入門書
読んでいるけれど
技術書とか専門書を
読書にカウントするひとって
あんまりいないと思う。
読んでいるけれど
技術書とか専門書を
読書にカウントするひとって
あんまりいないと思う。
62 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:59:30.57 ID:8hsZxis/0
>>8
辞書みたいな?
辞書みたいな?
89 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:09:00.53 ID:Fp847nY+0
>>8
それは読書じゃなくて「勉強」
それは読書じゃなくて「勉強」
97 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:11:45.68 ID:1QTtpO5Q0
>>89
どう考えても小説よむよりはマシやな
どう考えても小説よむよりはマシやな
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:45:01.77 ID:1WYD0QsH0
余暇の時間は限られるからね
読書は他の余暇に時間を奪われてる
読書は他の余暇に時間を奪われてる
64 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:00:03.34 ID:vc51OY420
>>11
スマホでゲーム?
スマホでゲーム?
20 警備員[Lv.5] :2024/09/17(火) 18:48:01.35 ID:Sfk3lJMc0
小説なんて読んでも何にも役にも立たん
いらねえよ*じゃねえのか
いらねえよ*じゃねえのか
22 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:48:45.71 ID:Vdm0cwAD0
>>20
そんな君が何の役にも立たない5chを見てる矛盾はどう説明するのかな?
逃げて答えられないだろうなあ
そんな君が何の役にも立たない5chを見てる矛盾はどう説明するのかな?
逃げて答えられないだろうなあ
25 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:50:11.90 ID:qfXjke880
めちゃくちゃ読書をした俺が良いことを教えてやる
書籍なんてお前らみたいなのしか書いてないから内容がカス
書籍なんてお前らみたいなのしか書いてないから内容がカス
28 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:51:10.44 ID:Vdm0cwAD0
>>25
最近(語義通り最も現在に近い時間)なに読んだ?
最近(語義通り最も現在に近い時間)なに読んだ?
32 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:52:53.16 ID:u0D5YEXq0
>>25
量でしか語れないのか
こんな低能が本読んでも数日で忘れるんだろうな
量でしか語れないのか
こんな低能が本読んでも数日で忘れるんだろうな
35 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:53:51.26 ID:TzqRLq990
夏目漱石とか太宰治読んでためになるかって言ったら全然そんなことない
漫画読んだ方がマシ
漫画読んだ方がマシ
47 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:56:21.96 ID:c4uSoVHj0
>>35
谷崎読んだら面白かった
あんな大文豪と同じ性癖っていうのがまた面白い
谷崎読んだら面白かった
あんな大文豪と同じ性癖っていうのがまた面白い
68 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:01:46.39 ID:4I3oSGs90
>>47
谷崎面白かったの?
ぜひ伊吹和子のわれよりほかに読んで欲しい
谷崎が目が悪くなってこの20代のこの編集者に口述筆記をさせた時のことを書いたエッセイなんだよね
瘋癲老人日記書かせたり拗ねて遠くに文房具買いに行かせたり
滅茶苦茶面白い
谷崎面白かったの?
ぜひ伊吹和子のわれよりほかに読んで欲しい
谷崎が目が悪くなってこの20代のこの編集者に口述筆記をさせた時のことを書いたエッセイなんだよね
瘋癲老人日記書かせたり拗ねて遠くに文房具買いに行かせたり
滅茶苦茶面白い
36 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:54:02.18 ID:nvqV/GJ70
読書してる4割が何読んでるのかも調べてほしい
とても読書とは言えないレベルの本かもしれないし
とても読書とは言えないレベルの本かもしれないし
40 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:55:09.95 ID:qfXjke880
>>36
読書と言えない本なんて無いよ
何故ならどいつもこいつも内容も文章もガタガタだから
読書と言えない本なんて無いよ
何故ならどいつもこいつも内容も文章もガタガタだから
49 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:56:24.97 ID:Vdm0cwAD0
>>36
内容で決めると恣意的になるので統計の価値がなくなってしまうでしょ
なんでその程度のことがわからないのだろうこういう阿呆は
内容で決めると恣意的になるので統計の価値がなくなってしまうでしょ
なんでその程度のことがわからないのだろうこういう阿呆は
38 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:54:29.45 ID:IRQivw8c0
マスゴミ「若者の活字離れガー」はいつから言われ始めたんだ?
42 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:55:28.68 ID:4I3oSGs90
>>38
確か団塊が力石の葬式やった頃からだと思う
確か団塊が力石の葬式やった頃からだと思う
44 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:55:50.45 ID:yj7lBeX20
もう老眼で読めんのよ
53 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:56:50.70 ID:5S6yO5py0
>>44
電子書籍おすすめ
文字が拡大できて老眼でも読みやすい
電子書籍おすすめ
文字が拡大できて老眼でも読みやすい
52 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:56:50.56 ID:cUex0I/U0
本はともかく、スマホとかを含めればえらい量の活字は読んでるからそうも悪くも無いって聞いたけど
60 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:59:05.23 ID:TNXKqX1W0
>>52
ネットニュースなんかは皆見てるだろうしな
ネットニュースなんかは皆見てるだろうしな
55 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:57:13.35 ID:jTgYqADb0
嘘や偽善や作り話は読まない方が良い
56 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:57:41.87 ID:qfXjke880
>>55
また論文の悪口言ってる・・・
また論文の悪口言ってる・・・
61 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 18:59:29.63 ID:KiBsM4w10
捨てるのめんどい
66 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:00:21.71 ID:c4uSoVHj0
>>61
ブックオフに持っていけばいくらかにはなるだろう
ブックオフに持っていけばいくらかにはなるだろう
69 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:01:51.83 ID:pPlYVqX60
むかしたくさん読書してたけど結局ほとんど忘れちゃうから記憶力のいい人だけ読めばいいんじゃないかな
74 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:03:52.29 ID:oi5/oXcU0
>>69
話なんて忘れて構わないぞ
知見は残る
話なんて忘れて構わないぞ
知見は残る
75 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:04:04.36 ID:nyduJSz50
地元図書館のサイトで電子版を借りられるから
わざわざ出向いて借りに行く必要はないけど
本のラインナップが少なすぎるのが難点やな
青空文庫ばっかやよ
わざわざ出向いて借りに行く必要はないけど
本のラインナップが少なすぎるのが難点やな
青空文庫ばっかやよ
82 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:08:12.90 ID:4I3oSGs90
>>75
青空文庫いいよね
久生十蘭全集なんて重くてもう持てないが
あれなら読める、文字大きく出来るし
*とか湖畔とか短いけど凄く面白い
青空文庫いいよね
久生十蘭全集なんて重くてもう持てないが
あれなら読める、文字大きく出来るし
*とか湖畔とか短いけど凄く面白い
81 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:07:43.73 ID:2gptI5y80
今の図書館はネット予約で簡単に売れ筋の本借りて読まれてやばいよな
84 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:08:32.36 ID:qfXjke880
>>81
すぐ予約数が限界になるからそれほどでもない
すぐ予約数が限界になるからそれほどでもない
90 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:09:18.71 ID:wSAwtj8n0
読んでるって奴もどうせ東野圭吾とかだろ
あんなの漫画と変わらんからな
あんなの漫画と変わらんからな
99 名無しさん@恐縮です :2024/09/17(火) 19:11:53.81 ID:DzV/U0R60
>>90
じゃあその定義で読書してる奴なんてほとんどいないんじゃね?
じゃあその定義で読書してる奴なんてほとんどいないんじゃね?
コメント
コメントする