大谷翔平の“衝撃45号”に「ドン引き」 もはや人間じゃない… エグすぎる打球角度に「どこに飛ぶんだ?」
…ルス・ドジャース対クリーブランド・ガーディアンズの一戦で、ドジャース・大谷翔平が放った45号アーチが、野球ファンの間で注目を集めている。 2-0、ドジ…
(出典:ABEMA TIMES)


大谷翔平のサムネイル
1994年7月5日、岩手県水沢市(現:奥州市)で、元社会人野球選手の父・大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉と共に育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
370キロバイト (52,237 語) - 2024年9月7日 (土) 06:47

(出典 ロバーツ監督(撮影・柳原 直之) ― スポニチ Sponichi Annex 野球)


驚異の大谷翔平!まさに野球界のスーパーヒーローだ。45号ホームラン達成おめでとう!これからも活躍を期待しています。

1 首都圏の虎 ★ :2024/09/07(土) 16:30:34.37 ID:JaFE9fe79
MLBドジャースの大谷翔平選手が日本時間7日にアメリカ・ロサンゼルスで行われたガーディアンズ戦に1番・指名打者で先発出場。6回の第3打席で5試合ぶりの45号ホームランを放ちました。既に46盗塁を決めていて、アメリカ・メジャーリーグの歴史で初の「45本塁打・45盗塁」達成。打点も100に到達しました。

全文はソースで 最終更新:9/7(土) 13:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba922b48de686e1a6a6a4a8796c5734caea065c

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725685427/




5 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:31:09.38 ID:jOVEZoLx0
シコシコ…いったー!

と言いたいだけだろ…

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:32:44.72 ID:Be3VfwNB0
>>5
そんなしょーもないことを言われないために
あらかじめ盗塁だけ先に46に到達しておく大谷さんの頭脳プレイ

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:32:47.61 ID:WyPl4FGV0
今日も大谷*ー
自己満足の意味のない記録

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:34:52.31 ID:noM2w5DX0
>>11
悔しそうw

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:38:13.51 ID:0e3YLn8Y0
>>11
恥ずかしいからやめなよ…

52 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/07(土) 16:43:34.25 ID:L49abVLk0
>>11
4545と*ーを掛けるなw

20 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:34:44.62 ID:v/9CqvuP0
意外と50本塁打は無理かもしれんな

57 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:43:55.23 ID:vTJyJ3yS0
>>20
そういうこというなよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:35:56.17 ID:AEL5AOnY0
別シーズンつぎはぎで本塁打ー盗塁キャリアハイ

70-43 ボンズ ※
66-36 ソーサ ※
56-24 グリフィ
54-46 * ※
52-40 メイズ
51-27 AJ
49-39 ドーソン
46-46 大谷
45-49 トラウト

つぎはぎ50-50もたぶんおらんな

29 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:36:51.02 ID:FJ+0lDPc0
>>23
※はなに?おくすり?

42 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:41:31.47 ID:AEL5AOnY0
>>29
そりゃそうよ

65 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:45:42.43 ID:BXhGWA8a0
>>23
ボンズは30本50盗やってるはずよ

100 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:53:44.87 ID:vb9Jt3lw0
>>65
見落とした
73-52

28 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:36:44.53 ID:FMl2fxq90
OPS
大谷  .988
オズナ .854
wRAA
大谷  50.5
オズナ 44.1

75 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:48:34.32 ID:Tbq6kLHI0
>>28
オズナ君・・DHで盗塁ゼロってマジすか?

33 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:38:59.36 ID:Xau4GZB40
ルックスも世界クラスの大谷さん
i.imgur.com/udp1pdo.jpg
i.imgur.com/OU1D7d1.jpg

67 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:46:13.08 ID:C82Uo8Ax0
>>33
カッコいいな

72 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:47:32.85 ID:mmU47lvi0
>>33
スタイルいい

43 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:41:46.80 ID:AG39qXKW0
のこり20試合ぐらいか?
4試合に一本はけっこうきついなぁ
どきどきしてしまう

58 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:44:02.59 ID:EOE602Up0
>>43
142試合/45本=3.2試合に1本ペース

普通ならあと6本打てる

59 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:44:30.72 ID:K6uXKqGp0
>>58
無理だよ皮算用すんな。メンタルないよ

66 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:45:55.63 ID:EOE602Up0
>>59
50本はいくと思うけどな

賭けてもいいくらい

73 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:47:46.66 ID:K6uXKqGp0
>>66
おまえら信者はすぐ逃げるからなwww

68 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:46:15.81 ID:vTJyJ3yS0
>>59
メンタルは最強やろ
普通なら一平に潰されてるw

50 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:42:56.42 ID:K6uXKqGp0
打率悪すぎてしょーもないな

74 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:47:55.76 ID:YM4r03uC0
>>50
ナ・リーグ全体8位で悪いとは?

51 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:43:18.86 ID:K6uXKqGp0
三振王過ぎる

64 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:45:33.49 ID:uwRZfBJc0
>>51
三振はホームランの序章

三振の後にホームランが出やすい

今日もそうだろ

70 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:46:53.31 ID:noM2w5DX0
>>51
誰のことかな。
大谷は打席数2位だが三振は19位
なお三振1位はデラクルース

84 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:50:23.39 ID:YM4r03uC0
>>70
そいつただのケチ付けたいアンチ

60 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:44:31.05 ID:AG39qXKW0
そういえばこの史上初45-45というのは日本だけじゃね?
たぶんゾロ目で言ってんだろうけど、10の区切りの数字以外は記録としては話題にされてない。
つまり50-50が次の記録。
たったひとりのクラブ。

92 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:51:49.57 ID:vzd0V2SW0
>>60
45-46だもんな

69 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:46:18.82 ID:yrOJfKDn0
本田圭佑が同格で語るのが滑稽過ぎるわ

90 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:51:42.92 ID:vTJyJ3yS0
>>69
プロサッカーは30年しかやってないからな
アメリカと日本で100年の歴史がある野球とは比べられないね

83 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:50:18.91 ID:uwRZfBJc0
ジャッジがこのままシーズン終了なら
大谷はジャッジを越して52本行ったりして

94 警備員[Lv.27] :2024/09/07(土) 16:52:34.09 ID:Rc92xijX0
>>83
ジャッジは何本打っても関係ないやん
リーグ違うんだし

88 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:50:51.38 ID:82mf9gXG0
ブチ切れ無いことが大谷の強みだな

96 名無しさん@恐縮です :2024/09/07(土) 16:53:00.35 ID:uwRZfBJc0
>>88
打ち損じてもダックアウトで静かだよな