「植田不況」の始まりか? 繰り返される日銀の失敗…植田総裁の「仰天発言」の中身とは …論への配慮があったのかもしれないが、リスクが高い措置といえよう。 ◆「植田不況」の始まりか…… こうした一連の動きは、’00年8月の日銀のゼロ金利政策… (出典:FRIDAY) |
「植田不況」とは何だろうか。日本の経済にとって、ますます深刻な問題が浮かんできそうだ。
1 PARADISE ★ :2024/08/10(土) 16:32:01.77 ID:KTs3SUw+9
8月5日、日経平均株価は4451円28銭下落。1987年の*マンデーの翌日に記録した下げ幅を上回る過去最大の暴落となった。7月11日の高値からは1万円以上下落したことになり、世界的な株安につながっている。この下げの主因は日銀の利上げだが、マーケットを驚愕させたのは、植田和男日銀総裁の記者会見だった。専門家が解説する。
◆植田日銀総裁の「仰天発言」とは
7月末に開かれた金融政策決定会合で、日銀は政策金利を0~0.1%から0.25%へと引き上げた。このタイミングでの利上げ自体、金融市場の想定外であったが、本当のサプライズは会合後の記者会見での植田総裁の発言だった。「(日銀の)経済・物価の見通しが実現すれば、それに応じて、引き続き政策金利を引き上げる」と述べたのだ。
なぜ、これが〝問題発言〟なのか? それは、日銀の経済・物価見通しを読むと分かる。記者会見と同時に、日銀は『経済・物価情勢の展望(’24年7月)』を公表。そこに、「2024~2026年度の政策委員の大勢見通し」という資料があり、日銀の政策委員の実質GDPと消費者物価指数の予測値(対前年度比)が並んでいる。
実質GDPの予測の中央値は、 ’24年度+0.6%、’25年度+1.0%、’26年度+1.0%。消費者物価指数は’24年度+2.5%、’25年度+2.1%、’26年度+1.9%となっている。これらの予測値は、特段、変わったものではない。主要なシンクタンクの経済予測をみても、ほぼ似たり寄ったりの数字が並んでいる。だが、それ故に大きな問題となる。
◆植田総裁の〝タカ派〟転向で政策金利は「来年末に1%へ」
先の植田総裁の発言は、「この平均的な予測どおりに日本経済が推移すれば、利上げを続けていく」という宣言になっているからだ。利上げの発動条件のハードルは極端に低くなってしまった。しかも、過去30年間、超えることのなかった政策金利0.5%という水準を〝壁〟とは考えていない、とも述べている。
金融政策当局が将来の金融政策の方針を事前に表明することを『フォワード・ガイダンス』というが、とんでもないフォワード・ガイダンスをブチ込んできたといえる。
これを受け、株式市場や債券市場の金利見通しは、大幅な修正を迫られることとなった。現状のシナリオは、’25年末までに0.25%の利上げを2~3回実施するといったもので、2回であれば政策金利は0.75%に、3回なら1%に到達することになる。
金融政策当局者に関して、金融緩和に積極的な人を〝ハト派〟、金融引き締めに積極的な人を〝タカ派〟と呼ぶことがある。植田総裁は、これまでハト派だとマーケットは受け止めていたが、完全なタカ派に転向したようだ。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f48dbed3f034d8f2cb9d170274aad853b6b23b
★1 2024/08/10(土) 12:14:22.45
※前スレ
「植田不況」の始まりか? 繰り返される日銀の失敗…植田総裁の「仰天発言」の中身とは [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723259662/
◆植田日銀総裁の「仰天発言」とは
7月末に開かれた金融政策決定会合で、日銀は政策金利を0~0.1%から0.25%へと引き上げた。このタイミングでの利上げ自体、金融市場の想定外であったが、本当のサプライズは会合後の記者会見での植田総裁の発言だった。「(日銀の)経済・物価の見通しが実現すれば、それに応じて、引き続き政策金利を引き上げる」と述べたのだ。
なぜ、これが〝問題発言〟なのか? それは、日銀の経済・物価見通しを読むと分かる。記者会見と同時に、日銀は『経済・物価情勢の展望(’24年7月)』を公表。そこに、「2024~2026年度の政策委員の大勢見通し」という資料があり、日銀の政策委員の実質GDPと消費者物価指数の予測値(対前年度比)が並んでいる。
実質GDPの予測の中央値は、 ’24年度+0.6%、’25年度+1.0%、’26年度+1.0%。消費者物価指数は’24年度+2.5%、’25年度+2.1%、’26年度+1.9%となっている。これらの予測値は、特段、変わったものではない。主要なシンクタンクの経済予測をみても、ほぼ似たり寄ったりの数字が並んでいる。だが、それ故に大きな問題となる。
◆植田総裁の〝タカ派〟転向で政策金利は「来年末に1%へ」
先の植田総裁の発言は、「この平均的な予測どおりに日本経済が推移すれば、利上げを続けていく」という宣言になっているからだ。利上げの発動条件のハードルは極端に低くなってしまった。しかも、過去30年間、超えることのなかった政策金利0.5%という水準を〝壁〟とは考えていない、とも述べている。
金融政策当局が将来の金融政策の方針を事前に表明することを『フォワード・ガイダンス』というが、とんでもないフォワード・ガイダンスをブチ込んできたといえる。
これを受け、株式市場や債券市場の金利見通しは、大幅な修正を迫られることとなった。現状のシナリオは、’25年末までに0.25%の利上げを2~3回実施するといったもので、2回であれば政策金利は0.75%に、3回なら1%に到達することになる。
金融政策当局者に関して、金融緩和に積極的な人を〝ハト派〟、金融引き締めに積極的な人を〝タカ派〟と呼ぶことがある。植田総裁は、これまでハト派だとマーケットは受け止めていたが、完全なタカ派に転向したようだ。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f48dbed3f034d8f2cb9d170274aad853b6b23b
★1 2024/08/10(土) 12:14:22.45
※前スレ
「植田不況」の始まりか? 繰り返される日銀の失敗…植田総裁の「仰天発言」の中身とは [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723259662/
28 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:55:58.37 ID:38w29FP50
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
48 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:06:51.93 ID:ub7YtVta0
>>1
「植田不況」なんて有り得ない
全てはアメリカの指示でやってるんだから
アメリカが自分たちに反感が来ないように
日本の政治家や官僚らに罪を擦り付けてるだけ
そもそも政策の是非を問う前に
毎年アメリカに大量の税金を強奪されてるから
日本人が苦しくなってる構造を理解するべき
「植田不況」なんて有り得ない
全てはアメリカの指示でやってるんだから
アメリカが自分たちに反感が来ないように
日本の政治家や官僚らに罪を擦り付けてるだけ
そもそも政策の是非を問う前に
毎年アメリカに大量の税金を強奪されてるから
日本人が苦しくなってる構造を理解するべき
4 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:35:09.62 ID:RVH9vSKv0
植田ってかりあげクンとかコボちゃん描いてる人?
9 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:37:53.56 ID:Kud5rXo20
>>4
当たり前だよ
蝋人形みたいな顔だよな
当たり前だよ
蝋人形みたいな顔だよな
5 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:36:36.74 ID:2m09+0jn0
日本のインフレ率が想定より大きく超えてると思ってるやつはアメリカにでも住んでるのか?
円高になれば物価が安くなるとか身の回りにメイドインチャイナが溢れるだけだぞ
メイドインチャイナで内需とか言われても日本人が生産するんじゃないから日本人の賃金には上がりもしない
ただ買うだけだ
エネルギーに関しては外貨を稼いで来ないと輸入すらできないぞ
円キャリーだけが原因じゃない
膨大な輸入超過も円安の要因だ
これを何とかせずに為替差益で物価を安くしようとか搦手のやり方もいいとこだ
円高になれば物価が安くなるとか身の回りにメイドインチャイナが溢れるだけだぞ
メイドインチャイナで内需とか言われても日本人が生産するんじゃないから日本人の賃金には上がりもしない
ただ買うだけだ
エネルギーに関しては外貨を稼いで来ないと輸入すらできないぞ
円キャリーだけが原因じゃない
膨大な輸入超過も円安の要因だ
これを何とかせずに為替差益で物価を安くしようとか搦手のやり方もいいとこだ
30 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:57:12.65 ID:8Ej8TWW20
>>5
これだよね
中国の安すぎる商品をありがたがって買うことは中国人労働者へと賃金を支払ってることと同じ
どうじに同じ日本の産業がどんどん衰退していくことになる
もう少し言うと中国共産党による安すぎる商品と管理された為替による近隣窮乏化策の被害により日本は落ち目になってる
これだよね
中国の安すぎる商品をありがたがって買うことは中国人労働者へと賃金を支払ってることと同じ
どうじに同じ日本の産業がどんどん衰退していくことになる
もう少し言うと中国共産党による安すぎる商品と管理された為替による近隣窮乏化策の被害により日本は落ち目になってる
38 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:02:51.49 ID:2m09+0jn0
>>30
向こうはデフレだから膨大な供給過多に陥ってて仕事のない失業者と売り場のない膨大な商品が余ってる
円高にしてかつてのように膨大なメイドインチャイナを輸入すれば確かに中国を救うことにはなっても
将来的に日本の働いてる人達を救うことは出来ないよね
向こうはデフレだから膨大な供給過多に陥ってて仕事のない失業者と売り場のない膨大な商品が余ってる
円高にしてかつてのように膨大なメイドインチャイナを輸入すれば確かに中国を救うことにはなっても
将来的に日本の働いてる人達を救うことは出来ないよね
39 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:02:58.38 ID:cZlngYEY0
>>30
>党による安すぎる商品
今は海外での日本製品がこれなんだけどね
人件費も含めて
>党による安すぎる商品
今は海外での日本製品がこれなんだけどね
人件費も含めて
71 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:17:10.28 ID:pFyYt0CW0
>>39
元日銀と元ゴールドマンサックスをゲストにした番組でどっちかが
1ドル150円から日中の製造コストが逆転するみたいな事言ってたなぁ
元日銀と元ゴールドマンサックスをゲストにした番組でどっちかが
1ドル150円から日中の製造コストが逆転するみたいな事言ってたなぁ
10 ! 警備員[Lv.4] :2024/08/10(土) 16:39:09.90 ID:vSLw48Ss0
都合よく作ったデータって事を忘れて進捗状況イイね!よし利上げ!ってしたら実体経済とかけ離れてて株為替が想像以上にめちゃくちゃになったってこと?
14 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:45:30.34 ID:Kg4oipCc0
>>10
現状の株・為替はほぼ外人様の円キャリーだから、HFがビビれば動くのはしょうがない
0〜0.1→0.25へが問題でなく、その後の発言が余計だっただけ
淡々とその時々の状況次第と答えてろ
現状の株・為替はほぼ外人様の円キャリーだから、HFがビビれば動くのはしょうがない
0〜0.1→0.25へが問題でなく、その後の発言が余計だっただけ
淡々とその時々の状況次第と答えてろ
27 ! 警備員[Lv.4] :2024/08/10(土) 16:54:45.11 ID:vSLw48Ss0
>>14
円キャリーって今回初めて知ったよ
円キャリーはほぼ解消されたって見たからここから上にも下にも大きく動くことはないのかね
円キャリーって今回初めて知ったよ
円キャリーはほぼ解消されたって見たからここから上にも下にも大きく動くことはないのかね
31 警備員[Lv.12][新芽] :2024/08/10(土) 16:57:35.23 ID:ere3Ja5m0
>>27
半分しか解消されて無いし、今後の利上げ封印したからまた膨らます動きあるぞ
半分しか解消されて無いし、今後の利上げ封印したからまた膨らます動きあるぞ
36 ! 警備員[Lv.5] :2024/08/10(土) 17:02:35.73 ID:vSLw48Ss0
>>31
政財界は日経暴落のままだと困るから円キャリーの方がいいって結論なのかな
政財界は日経暴落のままだと困るから円キャリーの方がいいって結論なのかな
43 警備員[Lv.12][新芽] :2024/08/10(土) 17:03:24.71 ID:ere3Ja5m0
>>36
日本側はそこまで考えてなさそうな気がするな
FRBは下手に利下げすると円キャリーバブル破裂させてえらいことになると頭悩ませてると報道あったが
日本側はそこまで考えてなさそうな気がするな
FRBは下手に利下げすると円キャリーバブル破裂させてえらいことになると頭悩ませてると報道あったが
53 ! 警備員[Lv.5] :2024/08/10(土) 17:07:50.96 ID:vSLw48Ss0
>>43
アメリカは自国が無事なら日本なんてどうなったっていいだろうけど、経済的にかなり一蓮托生なのかな?そうだったらそんなに経済*なければ御の字ってとこか
アメリカは自国が無事なら日本なんてどうなったっていいだろうけど、経済的にかなり一蓮托生なのかな?そうだったらそんなに経済*なければ御の字ってとこか
13 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:43:06.76 ID:QpMKKOnI0
1%って住宅ローン勢が*じゃわない?
64 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:12:43.95 ID:pFyYt0CW0
>>13
固定金利との差が1%位だから最低でも1%は上げないと固定金利選ぶ奴がバカを見る事になり、やっぱ日本は金利上げられないんだなって思われるから1%までは上げてくるだろうって聞いたよ
固定金利との差が1%位だから最低でも1%は上げないと固定金利選ぶ奴がバカを見る事になり、やっぱ日本は金利上げられないんだなって思われるから1%までは上げてくるだろうって聞いたよ
21 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:52:02.30 ID:NZoI7Hy90
ミスターバーコード(・ω・)
23 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 16:53:08.95 ID:0kclsiBO0
>>21
君はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつるつるだろ!何も残っていない!頭!!
君はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつるつるだろ!何も残っていない!頭!!
22 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/08/10(土) 16:52:11.20 ID:3l7kEM3/0
(; ゚Д゚)日本の失われた572年の始まりである
24 ころころ :2024/08/10(土) 16:53:53.23 ID:ere3Ja5m0
>>22
ゼロ金利付近のまま次の不況の波がくると、冗談抜きで失われた30年をおかわりすることになる
日本だけ利下げ出来ない状態
ゼロ金利付近のまま次の不況の波がくると、冗談抜きで失われた30年をおかわりすることになる
日本だけ利下げ出来ない状態
35 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:02:30.35 ID:I9vNxSS00
不況の原因は自民党だろ。安倍大不況から岸田大不況へ
60 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:12:03.65 ID:bPunT9Ne0
>>35
不況の原因は増税とコロナ
不況の原因は増税とコロナ
40 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:03:15.88 ID:yzZ1oxxn0
円高になれば輸入材の価格も下がる
肥料や飼料や燃油の価格も下がり食品類も下がる
肥料や飼料や燃油の価格も下がり食品類も下がる
50 警備員[Lv.33] :2024/08/10(土) 17:07:21.99 ID:Cy/8tSta0
>>40
バブル時代は円安のメリットなんぼもあったのよね
超円安なのに海外でブランド品買い漁ってたくらいだから
でも今は輸入に頼り切りで当時の円安とは訳が違う
バブル時代は円安のメリットなんぼもあったのよね
超円安なのに海外でブランド品買い漁ってたくらいだから
でも今は輸入に頼り切りで当時の円安とは訳が違う
80 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:20:38.46 ID:Kg4oipCc0
>>50
>バブル時代は円安のメリット
1989年、PPP均衡186.5の中で、実レート140だったんだからかなりの円高な
NYのビル購入、有名美術品購入、田舎の農家が総出で欧米海外旅行、円高だからこその話
今はPPP均衡95.2、実レート146.6(7月一時161.8まで)だから、向こうからみれば全品-35%やってる様なもん
>バブル時代は円安のメリット
1989年、PPP均衡186.5の中で、実レート140だったんだからかなりの円高な
NYのビル購入、有名美術品購入、田舎の農家が総出で欧米海外旅行、円高だからこその話
今はPPP均衡95.2、実レート146.6(7月一時161.8まで)だから、向こうからみれば全品-35%やってる様なもん
42 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:03:18.95 ID:36ZV59nL0
そもそも株上がっても景気良くならなかったんだから
円高株安がベスト
円高株安がベスト
51 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:07:23.37 ID:BqUV3W4m0
>>42
そうか?
株高でおまけに配当も増えてウハウハだったけどな
過去形w
円高進んで生活楽になった?
そうか?
株高でおまけに配当も増えてウハウハだったけどな
過去形w
円高進んで生活楽になった?
55 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:09:07.17 ID:Ad6Q5BHx0
>>51
なぜ、円高で株高を望まない?
それが理想だろ
なぜ、円高で株高を望まない?
それが理想だろ
54 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:08:42.63 ID:ub7YtVta0
>>42
日本の株式市場は外資に乗っ取られてるから
株高=外資が好調なだけ
それは日本が乗っ取られてることを意味する
日本の株式市場は外資に乗っ取られてるから
株高=外資が好調なだけ
それは日本が乗っ取られてることを意味する
58 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:11:09.26 ID:l8TFqrD80
こいつ本当にバカだよな
インフレになってやっと目標が近づいたのに調子こいて余計なこと言って台無しにしてしまった
企業経営などの経済活動したことのないバカ学者
アメリカのFRB議長ならこういう場面でも得意にならないで例え追加利上げを考えてても慎重姿勢を崩さない
インフレになってやっと目標が近づいたのに調子こいて余計なこと言って台無しにしてしまった
企業経営などの経済活動したことのないバカ学者
アメリカのFRB議長ならこういう場面でも得意にならないで例え追加利上げを考えてても慎重姿勢を崩さない
65 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:13:05.06 ID:Ad6Q5BHx0
>>58
自民党に頼まれたんだよ
9月だと総裁選にかぶるから、今やってくれと
自民党に頼まれたんだよ
9月だと総裁選にかぶるから、今やってくれと
59 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:11:39.80 ID:Ad6Q5BHx0
株も為替もアメリカしだい
ついでに日本の景気も世界しだい
円高で不況になるは間抜けな論法
世界景気が悪いから、日本も不況になるだけ
ついでに日本の景気も世界しだい
円高で不況になるは間抜けな論法
世界景気が悪いから、日本も不況になるだけ
73 ! 警備員[Lv.5] :2024/08/10(土) 17:17:15.34 ID:vSLw48Ss0
>>59
世界の景気が良くても日本の庶民は不況感あるし
世界の景気が悪くても日本景気悪いなんて日本どうなってんの
世界の景気が良くても日本の庶民は不況感あるし
世界の景気が悪くても日本景気悪いなんて日本どうなってんの
72 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:17:12.07 ID:HlkiTwO40
超円安解消の為にも利上げは必要
むしろ遅過ぎてこんなことになっとるだけ
むしろ遅過ぎてこんなことになっとるだけ
74 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:17:52.50 ID:u6busfuj0
>>72
昔は1ドル=360円だったよ
昔は1ドル=360円だったよ
78 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:19:26.14 ID:HlkiTwO40
>>74
昔は1ドル75円だったんだが?
アホは黙ってなさい
昔は1ドル75円だったんだが?
アホは黙ってなさい
76 警備員[Lv.20][苗] :2024/08/10(土) 17:18:39.70 ID:9Jw1Ow4q0
政策金利1% 株価39000円に着地させられたら大成功なんだろうけど
企業は内部留保を吐き出すの拒否すると思うぞ
企業は内部留保を吐き出すの拒否すると思うぞ
82 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:21:57.38 ID:olkIhi4K0
>>76
政策金利1%にするのにはまだ数年かかるとして
その頃には日経はボトムが45000円くらいにはなっててほしい
政策金利1%にするのにはまだ数年かかるとして
その頃には日経はボトムが45000円くらいにはなっててほしい
86 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:24:20.37 ID:1Pn6s18T0
白川は必要なことをやらなかった無能だが
植田はやんなくていいことをわざわざやって世界恐慌にしかけた化け物
植田はやんなくていいことをわざわざやって世界恐慌にしかけた化け物
91 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:26:23.53 ID:/gW1qi1S0
>>86
だから白川も植田もアメユダの犬であり傀儡
彼らに意思はない
だから白川も植田もアメユダの犬であり傀儡
彼らに意思はない
88 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:24:47.71 ID:4bf33VV00
むしろ遅過ぎたからバブル崩壊になったんやろ
97 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:27:53.06 ID:NXUs8hxQ0
>>88
そうそう円安バブルが膨らむ前に利上げしておけば新NISA民も高すぎるところで掴むことはなかった
そうそう円安バブルが膨らむ前に利上げしておけば新NISA民も高すぎるところで掴むことはなかった
89 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:25:30.09 ID:JjMYFVvP0
そりゃ損した人には失敗にみえるはな
でも円安なんとかしろって騒いでた連中が静かになったのはよかったよな
でも円安なんとかしろって騒いでた連中が静かになったのはよかったよな
98 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:28:26.98 ID:olkIhi4K0
>>89
まあだからアベノミクスは失敗だと繰り返し叫ぶ人がいるのでしょう
今は内田に絡んで静かになってないようだけどw
まあだからアベノミクスは失敗だと繰り返し叫ぶ人がいるのでしょう
今は内田に絡んで静かになってないようだけどw
92 名無しどんぶらこ :2024/08/10(土) 17:26:32.22 ID:W8sEl+Uy0
今まで円安容認して160円まで円安にした植田が悪い
自分で首を絞めてる
もっと早くに利上げすべきだった
自分で首を絞めてる
もっと早くに利上げすべきだった
95 警備員[Lv.20][苗] :2024/08/10(土) 17:27:33.33 ID:9Jw1Ow4q0
>>92
その通り、150円を越えたところで利上げすべきだった
その通り、150円を越えたところで利上げすべきだった
コメント
コメントする