![]() | ラーメンを店内にぶちまける悪質客 「ふざけんなよ、お前の態度!」サービス業の2人に1人が"カスハラ"被害 …客による暴言や理不尽なクレーム「カスタマーハラスメント」(カスハラ)が今、問題となっています。調査によると、サービス業で働く2人に1人が悪質クレーム… (出典:CBCテレビ) |
カスタマーハラスメント(和製英語:Customer harassment)とは、暴行・脅迫・暴言・不当な要求といった、顧客による理不尽で著しい迷惑行為のことである。略してカスハラともいう。 日本では2010年代前半頃から、悪質なクレーマーに対して「カスタマーハラ… 16キロバイト (2,102 語) - 2024年7月21日 (日) 01:02 |
そんな悪質な行為をする人がいるなんて信じられない。サービス業の人たちも大変なのに、尊重されるべきだよね。
1 牛乳トースト ★ :2024/07/21(日) 06:33:35.93 ID:JDjJqiUZ9
(出典 hicbc.com)
客による暴言や理不尽なクレーム「カスタマーハラスメント」(カスハラ)が今、問題となっています。調査によると、サービス業で働く2人に1人が悪質クレームの被害にあっているという結果も。広がり続けるカスハラの実態を取材しました。
2024年6月、沖縄県のラーメン店で起こったカスハラの様子が映像に残っています。2人組の男性客が注文したラーメンを食べ始めますが、しばらくすると態度が急変しました。
(ラーメン店の店長)
「一味が欲しいと言われて、一味唐辛子を提供したんですが、態度が気に入らないと。『ふざけんなよ、お前の態度』と言われた」
男性客は、難癖をつけ、店員に突然つかみかかろうとします。そして、自分のラーメンをカウンターの中にぶちまけました。さらに、一緒に来た客のラーメンも床にまき散らし、店から出て行きました。
翌日、謝罪に訪れた男性は「酔っぱらっていて覚えていない」と話しました。しかし、店側は酒の上のことでは済まないと、警察へ被害届を出す予定です。

(出典 hicbc.com)
タクシー会社から提供された映像では、乗客が運転手の態度が気に入らないと難癖を付け始めます。運転手は謝り続けますが、乗客は聞くに堪えない暴言をぶつけました。
別の映像では、乗客が暴れて、運転手はたまらず警察に通報。すると、乗客は運転手に唾を吐きかける暴挙に出ました。
*記事全文は以下ソースにてご覧ください
2024/07/21 06:03 CBCテレビ
https://hicbc.com/magazine/article/?id=chant-special-column-24070801

(出典 hicbc.com)
客による暴言や理不尽なクレーム「カスタマーハラスメント」(カスハラ)が今、問題となっています。調査によると、サービス業で働く2人に1人が悪質クレームの被害にあっているという結果も。広がり続けるカスハラの実態を取材しました。
2024年6月、沖縄県のラーメン店で起こったカスハラの様子が映像に残っています。2人組の男性客が注文したラーメンを食べ始めますが、しばらくすると態度が急変しました。
(ラーメン店の店長)
「一味が欲しいと言われて、一味唐辛子を提供したんですが、態度が気に入らないと。『ふざけんなよ、お前の態度』と言われた」
男性客は、難癖をつけ、店員に突然つかみかかろうとします。そして、自分のラーメンをカウンターの中にぶちまけました。さらに、一緒に来た客のラーメンも床にまき散らし、店から出て行きました。
翌日、謝罪に訪れた男性は「酔っぱらっていて覚えていない」と話しました。しかし、店側は酒の上のことでは済まないと、警察へ被害届を出す予定です。

(出典 hicbc.com)
タクシー会社から提供された映像では、乗客が運転手の態度が気に入らないと難癖を付け始めます。運転手は謝り続けますが、乗客は聞くに堪えない暴言をぶつけました。
別の映像では、乗客が暴れて、運転手はたまらず警察に通報。すると、乗客は運転手に唾を吐きかける暴挙に出ました。
*記事全文は以下ソースにてご覧ください
2024/07/21 06:03 CBCテレビ
https://hicbc.com/magazine/article/?id=chant-special-column-24070801
15 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:41:56.37 ID:6vWy1dsf0
>>1
理不尽な客に対しては、毅然とした態度を取るべき
被害届は正しい
理不尽な客に対しては、毅然とした態度を取るべき
被害届は正しい
32 警備員[Lv.11]:0.00195443 :2024/07/21(日) 06:50:17.07 ID:xF3wh7lw0
>>1
今日*ーの日なんだけど
今日*ーの日なんだけど
35 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:50:51.95 ID:BIhx2Txv0
>>32
ほんとだ!
ほんとだ!
3 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:34:07.73 ID:XvvW2f7a0
大人しく食えよ
63 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:58:54.29 ID:OcePXyWx0
>>3
ラーメン道の強要罪
ラーメン道の強要罪
5 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:35:10.85 ID:FSE7M77z0
またクソ老害か
54 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:55:21.90 ID:vQoz84xI0
>>5
と供述しており
と供述しており
7 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:35:26.06 ID:2Q/RgBG+0
なめた態度のラーメン屋多いからな
39 警備員[Lv.4] :2024/07/21(日) 06:51:39.86 ID:NwVHJKcr0
>>7
どっちかというと態度の悪いラーメン屋の方が多い
そういう噂がじわじわ伝わって
「ちょっと懲らしめてやる」
みたいな物騒な客を呼び込む悪循環
どっちかというと態度の悪いラーメン屋の方が多い
そういう噂がじわじわ伝わって
「ちょっと懲らしめてやる」
みたいな物騒な客を呼び込む悪循環
13 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:39:57.91 ID:VyiG8yOz0
ラーメン屋って頭にタオル巻いて腕組みするの大好きだよな
なんで???
なんで???
25 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:47:50.43 ID:wVmKEhFJ0
>>13
俺たちの生き様なんだよ!わかったかガキ!
俺たちの生き様なんだよ!わかったかガキ!
16 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:42:17.21 ID:w9mA47ce0
最初から店員の態度悪かったんじゃない?
で最後に切れたと
で最後に切れたと
18 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:44:10.04 ID:lmyMEF+a0
>>16
翌日謝りに来てるから客自ら認めてるじゃん
翌日謝りに来てるから客自ら認めてるじゃん
19 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:44:57.57 ID:d5GF/6g80
確かに偉そうな態度してるのはラーメン屋の大将だけだな
うどん屋やカレー屋の大将では見た事が無い
うどん屋やカレー屋の大将では見た事が無い
50 警備員[Lv.4] :2024/07/21(日) 06:54:00.11 ID:NwVHJKcr0
>>19
ラーメン屋だけ開業の敷居が低いし
本格的な調理の勉強が要らないから
その分客を舐めたような勘違いした主人も多いんだろう
ラーメン屋だけ開業の敷居が低いし
本格的な調理の勉強が要らないから
その分客を舐めたような勘違いした主人も多いんだろう
22 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:46:00.36 ID:r1WyL1GJ0
客商売で客から見たら立場が下なのに横柄な態度とってるから頭きたってのが真相だろうな
72 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:01:31.12 ID:nIv97R3e0
>>22
客が自分から金払って作ってもらってるのに下とは? 店側からしたらこんなの頼んでも来て欲しくないだろ?
客が自分から金払って作ってもらってるのに下とは? 店側からしたらこんなの頼んでも来て欲しくないだろ?
80 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:04:23.11 ID:HzUEJ9hT0
>>72
金払うから立場が上って意味わからんよなは楽のは当たり前それでようやく同じ土俵だからね
金払うから立場が上って意味わからんよなは楽のは当たり前それでようやく同じ土俵だからね
27 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:48:54.14 ID:mOdKQjHr0
酒を飲んでいて覚えていないってよく聞くし言う人いるけど自分で動けるような酔い方でも本当に記憶飛ぶ物なの?
普段飲まないし酒弱くて眠くなるだけの俺からすると酒のせいで覚えてないって全く信用できんw
普段飲まないし酒弱くて眠くなるだけの俺からすると酒のせいで覚えてないって全く信用できんw
68 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:00:28.55 ID:bpTv7OlG0
>>27
何年かして記憶戻ることあるけど普通に話せて動けても記憶飛ぶことあるよ
飲み方にもよるけどな
何年かして記憶戻ることあるけど普通に話せて動けても記憶飛ぶことあるよ
飲み方にもよるけどな
34 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:50:44.19 ID:Y5UlgyqN0
最近の日本人ってすぐカッとなる奴増えてるけどどういう教育受けてるんだ
40 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:51:48.78 ID:fRZM7XYi0
>>34
貧すれば鈍するでしょ
貧しくなると人間誰でも短気になる
貧すれば鈍するでしょ
貧しくなると人間誰でも短気になる
36 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:50:56.76 ID:fRZM7XYi0
酒全く飲めないから解らない
酒飲むとラーメン食いたくなるのか?
酒飲むとラーメン食いたくなるのか?
44 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:52:44.33 ID:TfNhWQhH0
>>36
おれはあっさりしたうどんのがいいかな(´・ω・`)まあ麺類ほしくなることは多いかも
おれはあっさりしたうどんのがいいかな(´・ω・`)まあ麺類ほしくなることは多いかも
53 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:54:41.88 ID:mOdKQjHr0
>>36
塩辛いと言うか味付けの濃い物を美味しく感じると言われてるからラーメンを食べたくなるって人が多いのかも?
塩辛いと言うか味付けの濃い物を美味しく感じると言われてるからラーメンを食べたくなるって人が多いのかも?
55 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:55:47.36 ID:fRZM7XYi0
>>53
それは酒飲みまくった結果、塩分が欲しくなるってこと?
それは酒飲みまくった結果、塩分が欲しくなるってこと?
75 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:01:59.34 ID:mOdKQjHr0
>>55
アルコールの利尿作用で塩分が排出される回数が増えるのと脳機能が低下して塩分を欲するからとは言われてるね
アルコールの利尿作用で塩分が排出される回数が増えるのと脳機能が低下して塩分を欲するからとは言われてるね
79 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:03:39.10 ID:fRZM7XYi0
>>75
ならポカリでよくね?
アクエリアスとか ラーメンじゃなくても塩分とれるでしょ
ならポカリでよくね?
アクエリアスとか ラーメンじゃなくても塩分とれるでしょ
78 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:03:11.00 ID:bpTv7OlG0
>>55
理屈は良くわからんけど大体そう
味覚がマヒしてんのかもしんない
理屈は良くわからんけど大体そう
味覚がマヒしてんのかもしんない
58 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:56:42.64 ID:fRZM7XYi0
まーなんだ
低価格のラーメン屋ごときにさ
色々と求めすぎじゃね?って思うわ
低価格のラーメン屋ごときにさ
色々と求めすぎじゃね?って思うわ
81 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:04:27.29 ID:TfNhWQhH0
>>58
最近はラーメンもまあまあ高くなってる気もするがなんで蕎麦屋よりも客層ヤバイのが多いんやろな…先週ラーメン屋で飯くったらノンアルと定食+替え玉こみで2200円だった
最近はラーメンもまあまあ高くなってる気もするがなんで蕎麦屋よりも客層ヤバイのが多いんやろな…先週ラーメン屋で飯くったらノンアルと定食+替え玉こみで2200円だった
87 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:07:45.24 ID:OcePXyWx0
>>81
腕組んでドヤ顔しているラーメン道の師範を崇拝するのが客だから
珍走団と同じ匂いしかしない
腕組んでドヤ顔しているラーメン道の師範を崇拝するのが客だから
珍走団と同じ匂いしかしない
59 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:57:04.58 ID:8IOAgDQK0
変な人に絡まれるのを100%避ける事はできんよ。
この前仕事で台車押して歩いてたら
爺さんに大声で怒鳴られたし。別に道を塞いだりしてないから
理由が分からん。その後一日中気分が悪い。
この前仕事で台車押して歩いてたら
爺さんに大声で怒鳴られたし。別に道を塞いだりしてないから
理由が分からん。その後一日中気分が悪い。
76 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:02:00.36 ID:Lu1lSko10
>>59
それは災難だったな
世の中は常に俺ルールで動いてるやつが一定数いるのよ
災害みたいなもんでやり過ごすしかない
それは災難だったな
世の中は常に俺ルールで動いてるやつが一定数いるのよ
災害みたいなもんでやり過ごすしかない
65 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 06:59:09.70 ID:fRZM7XYi0
俺はサービス業を20年やってきたけどさ これだけは確信を持って言える
変な客に絡まれる店員ってのは毎回同じ人だし その店員にも問題がある場合が多い
普通の店員はまず絡まれないし
変な客に絡まれる店員ってのは毎回同じ人だし その店員にも問題がある場合が多い
普通の店員はまず絡まれないし
73 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 07:01:40.25 ID:co8dYyyI0
>>65
たかが20年で知った気になるな
たかが20年で知った気になるな
コメント
コメントする