ソフトバンクグループのサムネイル
ソフトバンクグループ (カテゴリ 孫正義)
1978年(昭和53年) 孫正義が開発した電子翻訳機を売り込みに、日本の電機企業を10社前後訪問した。 1979年(昭和54年) 2月 - がシャープに自動翻訳機を売り込んで得た資金1億円を元手に、米国でソフトウェア開発会社の「Unison World」を設立した。社名の由来は「UNIX」と孫正義の「SON」を合わせたものである。…
93キロバイト (11,056 語) - 2024年6月21日 (金) 16:54

(出典 business.nikkei.com)


サンモニ氏が指摘したように、日本企業は底力の低下を実感しているかもしれない。今こそ若手の意見を取り入れ、新たなビジネス方針を模索するべきだと感じる。

1 朝一から閉店までφ ★ :2024/06/30(日) 12:50:17.74 ID:Qx4JwkmF9
2024.06.30
 ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が30日、TBS「サンデーモーニング」に出演。止まらない円安について「テクニカルには金利だとかその他色々あるんですけど、構造的問題。この30年、日本の経済の底力がだいぶ弱まっていると思うんです」と指摘した。
 かつては自動車やエレクトロニクスなどで世界最先端をリードしていたとしたうえで「この30年、新しい技術が日本からほとんど出てこなくなった。その間にアメリカは物凄く進化し、これからさらに進化する。さらなる成長エンジンを持っているか、どうか。それが一番重要」と述べた。
 この30年を「バブルがはじけ、あつものに懲りて保守的経営が日本の主流になった。インターネットとかそういうものが出てきた時に、これはまがい物だと言い過ぎた。若い者が何を言ってんだみたいな感じで叩いて、昔の重厚長大の大経営者とか、メディアも含めて、新しいものを低く見すぎた。それで若者も委縮した」と評した。
 立て直しのためには「最先端の技術に、真正面から取り組まないといけない」と語った。



https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/30/0017828441.shtml




72 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:19:18.28 ID:b/mzxCfh0
>>1
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

79 警備員[Lv.5] :2024/06/30(日) 13:20:41.88 ID:8IgDxAnZ0
>>1
言っても
ホリエモンと孫の最大の違いは
ネット検索のポータルサイトを作ったでもなく
ADSLルーター配りでネットを普及させたでもなく
iPhoneを激安で契約させた事だよな

iPhoneは日本じゃ普及しないと言ったひろゆきですら前言撤回「ごめんなさい」してるんだから
その位日本はiOS大国
本当はdocomoがやらないといけないのに

87 刷った円で消費税や社会保険料の減税を ころころ :2024/06/30(日) 13:22:37.26 ID:lDT7X0eA0
>>1
新ニーサの積み立て枠と成長枠の年間360万円円売りドル買いでアメリカ株に流れている。円安の原因はアメリカの利上げ意外に新ニーサと貧富の格差だろう。

一部の金持ちと持たざる者との差が激し過ぎる。

貯金無しが2000万人超えると言われる昨今、zozo前澤社長の貯金1000億円を円売りドル買いするのと、貯金無し2000万人が仮に1000円を円売り、ドル買いしたとしても200億円なので、円安は多量の円所持者が円を売っている結果だと言えよう。円が一極集中し、一部の金持ちが円売りドル買いを独占出来る状況にある。通貨の分配と言うのは通貨の安定にはとても重要なのである。

94 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:23:47.02 ID:K0JeTXm00
>>1
お前みたいな輩がマネーゲームやって成功者を気取り
それを豚えもんみたいな成金が口先でイキって
それをマンセーしてきた弱オツムのキッズが信仰してきた結果だという現実からは逃避かよ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 12:54:51.55 ID:E8S8q4Gl0
お前も何も作ってないやろハゲ

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 12:57:20.40 ID:cOZfzL5o0
>>6
最初の起業資金を手に入れたときの話知らんの?

55 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:15:03.72 ID:E8S8q4Gl0
>>11
インチキ翻訳機でロケット佐々木から金を騙し取った

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:09:36.86 ID:0G67mDKH0
>>6
*にヤフコメという巣を提供してるだろ

69 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:18:54.18 ID:b/mzxCfh0
>>39
ウンコリアンパヨクの巣のXもノートで潰されたしな

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 12:57:23.37 ID:XrjLQ+050
そのとおりだと思う
企業も政治も全く同じ
高齢者が権力と実権を持ちすぎた結果が現在の日本

52 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:14:05.38 ID:hN3lnE9i0
>>12
このままで良いんだよ
高齢者なくしては何も出来ない
残念ながらそれが日本

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:00:08.55 ID:8Xbd1dqO0
こいつが菅直人と暴れたせいで何十兆円国富が流出したと思ってんだよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:00:50.24 ID:aPe5trym0
>>21
何十兆?安倍が流出させた富は何百兆だから大したことないだろ

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:11:12.27 ID:Ig9qrTDP0
>>23
日本は国連こら開発援助の額が少なすぎると
毎年怒られてるよ

先進国に義務付けられた額の半分しかだしてないからね
それが何十年も続いてる
ただ、安倍政権になって開発援助の融資先は変わった
中国から第三国へ

それからだよ、日本の開発援助に批判的なレスが
出てきたのは
非難さてるのは中国の手下なんだろうね

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:06:55.24 ID:tbykghvD0
円高よりは円安の方がいいだろ
庶民は

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:17:12.80 ID:s5PFLwxZ0
>>35
アホか逆だよ。スーパーは円高還元セールはやっても円安ではやらねーよ。庶民には物価高はキツイんだよ。歴史学べばわかるがインフレで政変は何度も起きてるがデフレでおきたことはない

68 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:18:22.82 ID:44+DFefH0
>>63
そもそも日本レベルの悪質なデフレなんか歴史上類をみないんじゃないの

そもそも円高になればいいなんていう妄想も崩壊してるから
アメリカの物価を1ドル80円換算しても日本人にはかなり高額に感じるレベルになってる
デフレ放置した結果だよ

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:12:16.58 ID:EcBZvfM+0
団塊世代が日本没落の原因

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:13:09.73 ID:UzSQ/AqS0
>>46
正解

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:13:27.93 ID:Ykb5MeWo0
この状況でまだ円安がいいとかいってるガイジって冗談ぬきでどこにすんでんの?w

56 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:15:27.27 ID:44+DFefH0
>>51
経済指標みても金利上げないといけない理由がない
企業が収益上げてるのに賃上げしないのが一番の問題

65 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:17:50.82 ID:n+VA0ywM0
SBなんて、何も自分たちで作ってない
ゴミが、声だけデカくて勘違いしてるからだろw

71 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:19:10.77 ID:44+DFefH0
>>65
ただソフバンはスタートアップの援助とか必死にやってんだろ

76 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:20:18.04 ID:n+VA0ywM0
>>71
ただの投資会社なんだから、当たり前だろw

74 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:19:55.81 ID:8dpnwJ5v0
ドル高のアメリカではホームレスが過去最高だってさ
チョウセン*が言ってる事と矛盾してるね。

89 警備員[Lv.5] :2024/06/30(日) 13:23:25.66 ID:8IgDxAnZ0
>>74
アメリカはアメリカで物価高が異常だから
それでも賃金が追いつかない
アメリカの最低賃金は日本の倍以上らしいけどさ

99 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:24:20.40 ID:8dpnwJ5v0
>>89
アメリカの最低賃金は日本以下
検索してみ

81 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:21:07.42 ID:Ykb5MeWo0
しっかし5chでも芸スポ+だけ*が多いのはなぜなんやろうな
他はほとんど考えが変わってるというのにここだけ異常に老人が多いんかね
結構見てて面白い

90 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 13:23:27.51 ID:8dpnwJ5v0
>>81
こいつ自分の事言ってるよw

86 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/30(日) 13:22:26.14 ID:aPe5trym0
自国の通貨が強いことを悪質なデフレとか言って下げるのをやめたほうがいいよ
通貨が*弱いのを喜んでるやつらがいる現状のほうが最悪な状況なんだから

100 刷った円で消費税や社会保険料の減税を :2024/06/30(日) 13:24:30.54 ID:lDT7X0eA0
>>86中国産水産物を輸入しろの*

失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。