大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に二男として出生。兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太。さらに姉が一人いる。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
355キロバイト (49,975 語) - 2024年6月21日 (金) 07:57

(出典 ohtanimatomajor.blog.jp)


2年ぶりの先頭打者本塁打、しかもリーグ単独トップの21号!大谷選手の凄さは本当に言葉では表現しきれません。

1 フォーエバー ★ :2024/06/21(金) 04:18:59.50 ID:L2ulBwYr9
6/21(金) 4:12配信

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
スポーツ報知
ドジャース・大谷翔平(ロイター)

◆米大リーグ ロッキーズ―ドジャース(20日、米コロラド州デンバー=クアーズフィールド)

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が20日(日本時間21日)、敵地・ロッキーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、初回の1打席目に、先発左腕・*から先取点となる21号先頭打者本塁打を放った。大谷が先頭弾を放つのは、エンゼルスに所属していた22年5月22日の本拠地・アスレチックス戦以来2年ぶりで7本目。2試合ぶりのアーチで、オズナ(ブレー*)の20本を抜く21本でリーグ単独トップに立った。

 大谷の勢いが止まらない。16日(同17日)の本拠地・ロイヤルズ戦では、今季初となる1試合での2打席連続本塁打。17日(同18日)の敵地・ロッキーズ戦で3打席連続安打を放つと、18日(同19日)には、中堅へ今季のメジャー全体で最長となる576フィート(約145メートル)の特大弾を放った。前日19日(同20日)は走者一掃の3点適時二塁打を放つなど2安打3打点。4試合連続で打点とマルチ安打をマークしていた。

 17日(同18日)の敵地・ロッキーズ戦からは、1番に座っていたベッツが左手に死球を受けて骨折して離脱したことで1番に抜てき。これまでは2番がメインだったが、苦労を感じさせないバッティングでチームを引っ張っている。1番の心得については「あまりそこまで意識はしないように。一番変わるのは1打席目だと思うので、そこさえしっかりリズムよく入れれば十分仕事になるんじゃないかなと思います」と話していた。

 山本由伸投手(25)も右肩腱板損傷で負傷者リスト(IL)入り。ベッツ、ビューラーらも離脱するなど、主力が抜けてチームは苦しい状況だが「特にけが人がちょっと多くなる時期ではあるとは思うので、全員でカバーしたいなというのはその通り」と、人一倍の責任感を持って試合に臨んでいる。

 2試合ぶりのアーチでリーグ単独トップの21号。チーム77試合目での21発は、シーズン162試合に換算すると44・2発ペースと、本塁打王に輝いた昨季の44本とほぼ同じペースだ。

 標高約1600メートルの高地で、気圧が低いため空気抵抗が少なく、他球場に比べて約10%打球の飛距離が伸びると言われるコロラド州デンバーのクアーズフィールド。同地区で対戦の多いチームとあって、大谷はこれからもデンバーで多くのアーチを量産しそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25c034d45b4f4209f6a41ffaab58cdaa7d4103e6




91 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:54:04.68 ID:c6JbDU4V0
>>1
マジかよ
今日からサカ豚やめるわ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:20:41.98 ID:esd+Vgjr0

(出典 video.twimg.com)

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:23:27.38 ID:rRMHel9x0
>>6
ありがとう

79 警備員[Lv.26] :2024/06/21(金) 04:50:05.82 ID:R4uS5fTO0
>>6
いつも思うけど、もう数秒前から切り取って欲しい
球種とコースがわかりづらい

8 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/21(金) 04:21:35.08 ID:1Asreh210
完璧やん
6月谷間に合った

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:30:19.47 ID:Ez1Tjq4J0
>>8
六谷

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:24:56.66 ID:8wW0yUku0
防御率MLB全体30位のロッキーズ相手にイキイキしてスタッツ稼ぎしてるねえw

防御率全体1位の全米中継注目のヤンキース戦では打率1割だったけどw

96 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:55:18.16 ID:lcZdtcTT0
>>18
そのロッキーズに凡退したらなんていうの?

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:26:21.97 ID:B+cMvDzz0
なんだ、ソロホームランかよ?

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:28:44.29 ID:h5Vlzm5G0
>>23
ベッツも先頭打者本塁打はソロホームランです

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:34:47.99 ID:B+cMvDzz0
>>27
まあ、
ベッツが出てたら無い当たりだよね。
大谷一番だと
なおド、フラグw とか?

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:28:58.23 ID:1Asreh210
>>23
1回の1番だもんwww

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:29:42.85 ID:n1CCj0O40
これでOPS1復活やろ

58 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/21(金) 04:38:05.45 ID:zGRsg/6u0
>>29
1.009

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:31:16.05 ID:PeqbmZmr0
オオタニさん1番の方が合ってるのか

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:34:41.84 ID:KfsT0lY20
>>35
1番が合っているというよりも
ここまで相手は大谷フリーマン対策で左投手を当ててくることが多かったから
1番に大谷、2番に右打者のスミス、3番にフリーマンの左右交互にすることで効果あったかも
もし*るとベッツ復帰したら1番大谷2番ベッツ3番フリーマン4番スミスになってるかもね

56 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:37:54.02 ID:PeqbmZmr0
>>44
あーそれはあるなジグザグ打線は効果的かも

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:33:06.41 ID:m8LEQ/250
余計なこと考えなくていい一番が向いてるんじゃね。
ピッチャーもそこまで力入れてこないし。

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:36:51.76 ID:KfsT0lY20
>>42
でも調子落とすと初球ゴロ打ちになって監督から「もうちょっと見てほしい」なんて注意されちゃうけどね

55 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/21(金) 04:37:49.20 ID:fGlrX+uq0
ベッツ戻ってきても大谷1番で

62 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/21(金) 04:39:20.31 ID:zGRsg/6u0
>>55
無理
ベッツが先頭打者ホームランの記録狙ってるし
何よりたくさん打席にたちたいみたい

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:38:03.80 ID:Wfst2uGB0
普通にあと1本あるな
不調とか言ってていつのまにか単独首位かよ

64 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:40:20.59 ID:KfsT0lY20
>>57
MLB全体だとジャッジに突き放されるかなと思いきや6月終わった頃はジャッジも抜いてたりして

59 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:38:33.75 ID:ukV3UPfW0
本当に日テレとフジに腹立ってたんだなw

70 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/21(金) 04:42:12.75 ID:zGRsg/6u0
>>59
自宅買い直すと予想
差額と引越し費用、慰謝料出さないと許さないかもな

74 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/21(金) 04:47:03.04 ID:fGlrX+uq0
NHKは大谷中継せずアメリカ最古の球場から中継とかアホな事やってるし

77 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/21(金) 04:49:08.86 ID:zGRsg/6u0
>>74
フィールド・オブ・ドリームスゲームの代わりかな
毎年この季節にあるよな

80 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:50:17.37 ID:spP1EPeC0
大谷オールスターDH部門1位

アンチ「オズナの方が成績上、オズナ可哀想」

大谷ホームラン、打率、OPSでオズナ抜く

アンチ「ぐぬぬ…」

85 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:51:46.01 ID:eV2LmZzh0
>>80
わろた

92 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:54:14.87 ID:S3TKCad90
>>80
これが逆だったら成績抜かれた大谷を叩きまくってたのかな?

オズナ叩かれまくって可哀想じゃん。

100 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:56:23.23 ID:lcZdtcTT0
>>80
成績で言うなら走塁、盗塁は大谷の方が遥かに上なんだよなあ

82 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:50:24.82 ID:ZhAhvIfh0
しかしまぁよう打つなぁ
日ハメ時代が勿体なかったな

88 34 :2024/06/21(金) 04:53:41.30 ID:eklIM2/w0
>>82
日ハム時代があってこそだろ

86 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:52:35.83 ID:wxQbU4j20
怪物の系譜

野球 イチロー→大谷
将棋 羽生→藤井
競馬 武→

競馬いないな

89 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:53:47.65 ID:spP1EPeC0
>>86
サッカー カズ→カズ

90 名無しさん@恐縮です :2024/06/21(金) 04:53:51.12 ID:Z9kR3fZ+0
ジャッジとよく比べてる人達いるけど
リーグ違うのに比べる意味あるの?
メジャーはそういうもんなの?

99 34 :2024/06/21(金) 04:55:59.37 ID:eklIM2/w0
>>90
そりゃあるよ
いまは昔と違って交流戦多い*
向こうの報道でも両リーグ首位と言うことが多いし、
メジャーリーグ公式サイトでも何も入力しなきゃ両リーグでの順位が出てくる