菊池 こころ(きくち こころ、1982年〈昭和57年〉11月9日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ケンユウオフィス所属。旧芸名は菊池 心(読みは同じ)。 2003年、テレビアニメ『金色のガッシュベル!!』で声優デビュー。 東映アニメーション研究所を経て2011年3月のプロダクション閉鎖まで東…
32キロバイト (3,193 語) - 2024年4月21日 (日) 12:25

(出典 www.atpress.ne.jp)


菊池こころさんがTARAKOさんから引き継ぐまる子役、楽しみですね!二人の声の違いがどう変化していくのか、見逃せません!

1 冬月記者 ★ :2024/04/21(日) 18:06:20.18 ID:4Vuc5LsI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d5e542bcde8be36a537613bec3d09ba108cda5

ちびまる子ちゃん、21日の放送で菊池こころが初出演 TARAKOさんからまる子の声を引き継ぐ


 フジテレビ系のアニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜・午後6時)が21日に放送された。3月4日に死去した声優のTARAKOさん(享年63)から、主人公・まる子の声を引き継いだ声優・菊池こころが初出演となった。

 まる子の声を34年間務めてきたTARAKOさんから受け継いだ形となった菊池は複数回のオーディションを経て大役を射止めた。

 「うれしい、緊張、安堵(あんど)、不安。何だかよく分からない複雑な感情で頭がいっぱいになりました」と率直な心情を吐露。

 その上で、「TARAKOさんが大事に演じ続けてきた“まる子”。正直怖い気持ちもありますが、『ちびまる子ちゃん』が大好きだというこの気持ちを大切にして一生懸命務めます」と覚悟を口にしていた。

 菊池は、これまで「BORUTO―ボルト―NARUTO NEXT GENERATIONS」(テレビ東京系)で主人公のチームメート・うちはサラダ役、フジテレビ系の「ワンピース」(日曜・朝9時半)では少女・トコ役などを担当。外国映画の吹き替えなども務めている。

 ややハイトーンボイスで少年少女の声を担うことが多く、現在公開中の映画「ドラえもん のび太の地球交響楽」では、物語のカギを握るロボットを演じている。

 この日は「アニメ35周年 季節まるごと!さくらももこ 春夏秋冬の原作まつり」として4つの季節のエピソードを放送している。




7 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:08:40.47 ID:66i/+8tP0
いい加減2代目をモノマネにするのやめて!

19 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:12:29.22 ID:AuybDsTR0
>>7
しなきゃしないでわさドラみたいに何十年も粘着するだろ

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:14:03.73 ID:TAfmzbU90
>>19
もうわさドラがのぶ代と肩を並べるくらいの年数経ってるのが俺には信じられない

18 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:12:24.95 ID:mRu03GnI0
イカ娘に出てなかった?この声優さん

31 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:14:22.74 ID:vPnJX5ti0
>>18
バドミントン部の子の役やってたな

36 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:16:15.18 ID:/06AHAS+0
ちびまる子の新しい声

【動画】


(出典 Youtube)

&pp=ygUY44Gh44Gz44G-44KL5a2Q44Gh44KD44KT

54 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:19:21.85 ID:Q9O0RT8x0
>>36

まだ手探り感あるが最初はこんな感じでしょう
徐々に調整していけばいい

53 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:19:15.20 ID:Nn9D4iA20
もう別物だな
今までのキャラが崩壊してる
サザエさんとまる子はもう原作者居ないんだから打ちきるべきなんだよ
いつまでゾンビみたいにやってるんだか

96 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:24:36.11 ID:TAfmzbU90
>>53
さざえさんなんて今の時代と剥離しまくってるし東芝は撤退してるしもう別の番組に変えるべきだよな
今のフジテレビに代わりが作れないんだろうけど

56 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:19:29.77 ID:B2I+1WrD0
あんまり違和感ないね
ナレーションの方が気になる

63 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:20:16.91 ID:2LGwWnBr0
>>56
うん
ねえちゃんともどこか声質似てる

66 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:20:40.70 ID:Nn9D4iA20
違和感無いって言ってるの関係者かな?
思いっきり違和感だらけじゃん

91 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:23:40.66 ID:2LGwWnBr0
>>66
たまにしか見ないからか全然違和感ない
長台詞はちょっとパワーが弱い

71 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:21:10.74 ID:p4fx5m1B0
テレビ付けて聞いたけど
良く考えたら
元のTARAKOの声をちゃんと聞いた事なかったのに気づいた

86 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:23:19.70 ID:Q9O0RT8x0
>>71

>元のTARAKOの声をちゃんと聞いた事なかった

後でゆっくり聞いてください



(出典 Youtube)


時代を創った声 TARAKO ラジオ深夜便 2019年11月


(出典 ニコニコ動画)


NHK-FM ラジオ深夜便 2023年11月09日 1時台
【アンカー】石澤典夫, 【出演】声優・ナレーター…TARAKO
▽深夜便アーカイ*【時代を創った声・アンコール】(初回放送2019.11.3)

73 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:21:23.36 ID:NU2pbrNI0
いいから終われよwww

77 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:22:06.23 ID:MABBykNU0
>>73
お前の人生終わってるからって巻き添えにすんなよw

92 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:23:52.15 ID:Nn9D4iA20
声が変わり喋りも変わって性格まで変わった感がするわ
それ位違和感がある

95 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 18:24:31.39 ID:PraNwYDN0
>>92
お前だけやん
もう見るな