立浪 和義(たつなみ かずよし、1969年〈昭和44年〉8月19日 - )は、大阪府摂津市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投左打)・コーチ。第34代中日ドラゴンズ監督、日本プロ野球名球会理事。 1987年にPL学園高等学校野球部の主将として甲子園(第59回選抜高校野球・第69回全国高校野球…
149キロバイト (18,138 語) - 2024年4月7日 (日) 17:25

(出典 www.nikkansports.com)


中日の逆転勝利、細川選手の勝ち越しタイムリーは見事でしたね!ヤクルトの継投失敗が響いた試合でしたが、プレッシャーに強い中日の勝利で良かったです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/04/16(火) 21:15:33.83 ID:IIu0fsHY9
ヤクルト 0 0 0  0 0 0  2 0 0 |2 
中日   0 0 0  0 0 0  0 3 X |3 

【バッテリー】
(ヤ)石川、大西、石山、清水、木澤 - 中村
(中)小笠原、橋本、マルティネス - 木下、宇佐見、加藤匠

【本塁打】
(ヤ)
(中)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024041601.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020084/score

明日の予告先発:
(ヤ)小澤 怜史
(中)涌井 秀章
http://npb.jp/announcement/starter/




26 鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP :2024/04/16(火) 21:20:57.27 ID:IIu0fsHY0
>>1
責任投手
勝利投手 中日 橋本 (1勝0敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 清水 (0勝3敗2S)
セーブ  中日 マルティネス (0勝0敗6S)

2 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:16:23.33 ID:ZJgXE28M0
え?あれ?中田が凡打打って中継終わって負け確定だと思ってたのに…

49 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:26:32.63 ID:HqcfJg100
>>2
その段階で同点だったけど?

51 ころころ :2024/04/16(火) 21:27:13.11 ID:AK7q3Jbb0
>>49
中継終了時点では同点じゃなかったよ

56 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:28:34.79 ID:ZJgXE28M0
>>51
だよな…細川の打席直前でCMなしで次番組始まったのにいつの間にと思って焦ったわ

61 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:30:44.30 ID:CMzJaTBQ0
>>56
ワイルドピッチで同点になって気が楽になったから
細川も打てたんだろうな

13 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:17:37.62 ID:9BoY3pbE0
飛ばないボールの恩恵やね

21 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:19:46.83 ID:CMzJaTBQ0
>>13
元々ホームランの少ない中日には恩恵あるな
ホームランで勝ってきたチームにはマイナスに
働いてる

90 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:44:18.78 ID:l/ivOHnk0
>>13
元々ナゴドで飛ばないボール使って相手の長打力を摘み取って僅差の試合をものにしてきた
ちょっと前までの統一球だとビジターでボコボコにされてたが今の統一球ならどこでもナゴド野球が出来る

29 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:21:14.72 ID:gsh3YsFz0
明日からサード石川か?

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:22:08.46 ID:ZJgXE28M0
>>29
カリステでええんちゃう

35 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:22:33.07 ID:8ZGKifEw0
村上4三振ワロタ

45 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:25:43.60 ID:GTttqXTD0
>>35
戸田行っても打てなさそう

41 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:24:59.38 ID:39PFWr0v0
サード福永爆誕

50 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:26:38.85 ID:0HHrb+eC0
>>41
福永外野の練習してるんだろ?

47 ぴーす :2024/04/16(火) 21:26:05.60 ID:BT3VK0At0
二軍は根尾が6回1失点

63 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:31:02.33 ID:IJxnf7GU0
>>47
はやて相手だからノーカン

52 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:27:35.67 ID:3xCzTwGf0
追いつかない程度の反撃だと思ったわ
単プロ最高や

57 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:29:32.33 ID:KGVxnq2o0
>>52
口火を切ったのは大島のツーベースなわけだが

62 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:30:58.72 ID:3xGHXRWV0
東海テレビやっちまったな

73 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:33:51.51 ID:mhIWiPiS0
>>62
Jスポ2の俺勝ち組

81 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:39:07.28 ID:CMzJaTBQ0
>>73
1番の勝ち組は現地観戦だろ?

87 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:42:36.23 ID:pmlH+Dyg0
>>62
DAZN最高

67 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:32:16.01 ID:Fvp0Uzbh0
この前の三連戦は中日の自滅モードだったが
今回はヤクルトの自滅含みやな

74 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:34:26.29 ID:1D723R520
>>67
いや、スクイズは見事だった
ワイルドピッチとスクイズが相*れたな
どっちが勝ってもおかしくなかった流石高津って感じ

82 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:39:10.85 ID:kXBoI+9j0
細川と田中の存在がデカ過ぎてね

85 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:41:57.80 ID:1D723R520
>>82
田中が一番外せんな
実際外して無いけど
細川も凡打の内容がめちゃくちゃ良くなったな横浜戦あたりで覚醒したかも

86 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:42:04.94 ID:GOoV8nci0
完全な勝ちパで行って
試合ひっくり返されるって為す術無いな

91 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:44:20.91 ID:A3m2UHVP0
>>86
今のヤクルトに勝ちパなんてないぞ

99 名無しさん@恐縮です :2024/04/16(火) 21:52:02.45 ID:oVbbkPQ30
>>91
今の清水が勝ちパだったら先発が完投しなきゃ勝てないな