日本におけるウクライナ避難民受け入れ(にほんにおけるウクライナひなんみんうけいれ)では、2022年ロシアのウクライナ侵攻の影響により発生したウクライナ国内からの避難民のうち、日本に避難した人々について説明する。 2022年4月1日、政府は会議を開き、ウクライナからの避難
5キロバイト (450 語) - 2023年11月23日 (木) 03:14

(出典 news.lifeee.net)


ウクライナ避難者の方々が日本で新たな生活を始めることを支援するべきだと思います。彼らの希望を叶えるために、さまざまな支援策が必要ですね。

1 あしだまな ★ :2024/02/19(月) 20:10:56.89 ID:ArVSpbeJ9
ウクライナから日本に避難している人のうち、日本での定住を望む人が、
この1年で24・7%から39・0%に急増したことが、日本財団が定期的に実施しているアンケートからわかった。

反転攻勢がうまくいかずに戦争が長期化するのを目の当たりにし、
「状況が落ち着くまでは、しばらく日本に滞在したい」と答えていた人の多くが帰国を諦めたとみられる。

日本に住むウクライナからの避難者は2月14日現在で約2100人。
日本財団はこれまで、延べ約2千人に年100万円の生活費を支援。
18歳以上を対象に、生活状況や意識を計5回アンケートしてきた。
朝日新聞は、日本財団と契約を結び、日本財団からアンケート結果のデータ提供を受けて内容を分析した。

第5回アンケート(1022人回答、昨年11~12月実施)で、「できるだけ長く日本に滞在したい」と答えた人が急増し、
その1年前の第2回アンケートで24・7%だったのが、39・0%と1・6倍になった。
これまで40%前後で最も多かった「状況が落ち着くまで」様子を見ようという人を初めて上回った。

■「日本で人生の新しいチャプター始める」

首都キーウで美容サロンを営んでいたポジダイエバ・アンナさん(50)は2022年秋、10代の娘2人と来日した。
「ミサイルが自宅近くに落ちるのを経験した娘は日本に慣れ、もう戻りたくないと言った。
目が不自由な夫も呼び寄せ、日本で人生の新しいチャプター(章)を始めると決めました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d84acd486c1a57506e2f22d8e9f1f274e643db0

アンケート結果

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)




17 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:15:55.29 ID:unvSrcd70
>>1
はぁ?
*まで戦えや
逃げてんじゃねーよボケナス

84 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:27:58.55 ID:dJI07FTg0
>>1
帰れよ図々しい

86 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:28:07.55 ID:V6pVfWeu0
>>1
日本で職について安定していて生活も良くなっていたら帰りたくなくなるかもね
自分が住んでいたところが戦場になってボロボロならなおさら

言葉や文化差異のストレスもあるだろうけど

92 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:29:10.20 ID:DV0HVEsU0
>>1
NO!

4 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:12:34.05 ID:N2v3yIcB0
来るな!
追い返せ!

30 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:19:07.69 ID:Yc9vTf3Q0
>>4

お前の渾名、「豚」なw

64 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:23.57 ID:EnQE3tHV0
>>4
今夜9時『#君が心をくれたから』第7話
明日を生きる理由

物語ももう7話ですね。
毎話皆さんの感想を読んでいると、
さらにこみ上げるんですよ。思いが…

今夜は雨(永野芽郁)が五感を差し出した理由を
知ってしまう太陽くん(山田裕貴)…。

http://y2u.be/J5RvJxWWQGk

93 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:29:29.49 ID:3AiVksGR0
>>4
知的障害者のお前が出ていけよ
その後刺されて*

5 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:12:43.07 ID:3y36PYJc0
何で日本なんや

8 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:46.47 ID:9niDi11G0
>>5
すでに日本で暮らしてるからでしょ
まあわざわざ戦争真っただ中の母国へ帰らんわなあ

9 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:13:52.55 ID:GbEcH+og0
いやー・・・ 日本語難しいよ?

39 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:20:52.81 ID:/h9wp/o20
>>9
バカなウ ヨ クでも喋れるのだから難しい事などないけどねw

11 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:14:20.23 ID:htwf+w9m0
ワイの子を生んでくれ

95 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:29:34.83 ID:VnQlYTmD0
>>11
おまえの*じゃ無理

14 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:15:03.96 ID:8XVl8ktM0
まぁ、国籍を日本すれば人口増えていいと思うよ。

日本はウクライナ避難民2000人ぐらいだけど、ドイツは120万人だからな。
ドイツ国籍にすれば、ドイツの人口減少問題は少しは回復する。

25 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:17:29.98 ID:unvSrcd70
>>14
ジジババが増えても意味がないどころが負担が増えるだけだ*

22 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:16:55.33 ID:KGWjkJ5Y0
元々ソ連構成国の反日マフィアは支援する人権()活動家によってクルド人化する未来が目に浮かぶわ。

40 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:20:59.14 ID:DJ3zSgLs0
>>22
嫌ならロヒンギャ人 クルド人 スーダン人のどれか好きなの選んでいいぞ

45 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:22:06.74 ID:4245yMvr0
朝鮮人、中国人、ブラジル人、ベトナム人、クルド人
これでだけでも十分迷惑なのに
欧州の朝鮮人と言われているウクライナ人はいらんぞ

ウクライナ以外も外人は不要

59 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:10.41 ID:X3K72BEf0
>>45
そいつらと比べるとまだまだ人数少ないし、見た目も綺麗じゃんw

46 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:22:10.31 ID:TX0ol5FU0
母国が攻められてんだからとっとと戻って戦えや
特に男
卑怯者の遺伝子とかいらねんだよ

60 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:11.65 ID:FxsgHt7c0
>>46
戦闘可能な男はそもそも国外出れないから8割女性

47 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:22:17.90 ID:X3K72BEf0
外人はコミュ力高いから語学の修得は早いよw
読み書きは無理でも話せるようになるのはむちゃ早いと思う
日本人みたいにもじもじしないで、覚えた言葉はすぐ使いはじめるから

67 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:24:58.46 ID:unvSrcd70
>>47
クルドやグエン

71 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:26:07.66 ID:SRGuCaoR0
ウクライナ人はここ20年、特に若い世代が大量にポーランドやドイツに留学ー移民している
教育程度や倫理観がそこそこ高く、真面目に働くので、これまで信頼され歓迎されてきた
この人たちが日本に万単位で来てくれるなら、ありがたいことだ

91 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:28:46.63 ID:doCnctP/0
>>71
ドイツに留学したウクライナ人がわざわざ日本に来るわけねーだろ。給料は半分で言葉も通じないのに。ウクライナはEU加盟国ではないがドイツはウクライナ避難民に労働ビザをだしている。ドイツで働くに決まってんじゃん。

75 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:26:37.14 ID:doCnctP/0
プーチンが生きてるうちはロシアに勝てるわけねーじゃん。ロシア人何人*でると思ってんだよ、もしプーチンがどこの領土も賠償金も得られずに降伏したらロシア人遺族にぶっ*れるわ。
本当に負けそうになればウクライナ支援国に核をちらつかせるだけで負けはなくなる。国際社会には復帰できなくなるけど資源も食料もある国だし、北朝鮮ほどには貧しくならない。

85 アフターコロナの名無しさん :2024/02/19(月) 20:28:06.38 ID:ngmcJsPr0
>>75
大して*でないよロシア兵