![]() | 〈迷走するヤマト運輸〉「分業制にした意味なくね?」とドライバーの不満爆発。さらにセンター集約化で続出する退職者…現場は人手不足が高じ「休憩をとったと虚偽報告しています」〈ヤマトの回答は…?〉 (出典:集英社オンライン) |
|
ヤマト運輸のドライバーの不満があまりにも多いですね。分業制の意味がないと感じる理由は何でしょうか?センター集約化による人手不足が現場での休憩や作業効率に悪影響を与えているようです。問題の解決に向けて、意見交換が必要かもしれません。
1 ぐれ ★ :2024/02/11(日) 16:52:21.57 ID:H7ljoxfr9
※2024.02.11
集英社オンライン編集部ニュース班
本社の方針転換により揺れるヤマト運輸の現場。前回(#6)はSD(セールスドライバー)の分業制により登場したCD(クールドライバー)の悲痛な声を届けた。しかし、SDにも大量の退職者が……。いったい何が起きているのか。
センターの集約化で大量退職
ヤマト運輸は、現場の業務効率化を図るために、昨年から都内の一部主管エリアで”分業制”をスタート。
しかし、CD(クールドライバー)部門では配達エリアが広くなったことで配達遅延が相次ぎ、クール宅急便の配送物の品質低下を引き起こし、現場から批判殺到の事態となっている。
一方で、副都心主管のセンター(営業所)に勤めるSD(セールスドライバー)の男性は、「自分たちのようなSDにも分業制のシワ寄せがきている」と肩を落とす。
「同僚がCDに選出されたのですが、午前指定のクール(宅急便)が多い日など、週に何度かは私たちも手伝わないといけなくて……。分業制によってSDはドライ(通常の荷物)の集配だけになるはずだったのに、『分業制にした意味なくね?』というのが本心です」
東東京主管のセンターに勤めるSDも「分業制になって仕事が増えた」と怒りをあらわにする。
「私のセンターのCDも『これ無理だから頼みます』と何十個ものクールを持ち込んでくるんです。
それなのに上層部からは『人員を削れ』とお達しがきたようで、これまで4人で配っていたエリアを3人でやることになり……。おまけに人手不足のセンターに駆り出されることも多くなりましたね」
そして、ヤマト運輸が分業制とともに推し進めているのが、センターの”集約化”だ。
この集約化によって大量の退職者が出ている現状を#4で報じた。そして、この男性が勤める東東京主管でも「ここ数年でセンターの集約化が進み、この1年間で30人ほどの正社員が自主退職する事態に発展しました」と話す。いったいなにが起きているのか。
「もともと東東京主管が担当する千代田区は、トラックを使わずに台車だけで配達する『台車センター』が多く、これまで一度もトラックに乗ったことのないドライバーも少なくなかった。
それが今回の集約化によって荷物の配達にはトラックが欠かせなくなり、現場からの反発が相次ぎました。それなのに、支店長が『車に乗れないなら辞めてもらってけっこう』と一蹴したそうで……。CDの問題も重なり、大量退職につながってしまいました」
続きは↓
https://shueisha.online/newstopics/195206?page=1
集英社オンライン編集部ニュース班
本社の方針転換により揺れるヤマト運輸の現場。前回(#6)はSD(セールスドライバー)の分業制により登場したCD(クールドライバー)の悲痛な声を届けた。しかし、SDにも大量の退職者が……。いったい何が起きているのか。
センターの集約化で大量退職
ヤマト運輸は、現場の業務効率化を図るために、昨年から都内の一部主管エリアで”分業制”をスタート。
しかし、CD(クールドライバー)部門では配達エリアが広くなったことで配達遅延が相次ぎ、クール宅急便の配送物の品質低下を引き起こし、現場から批判殺到の事態となっている。
一方で、副都心主管のセンター(営業所)に勤めるSD(セールスドライバー)の男性は、「自分たちのようなSDにも分業制のシワ寄せがきている」と肩を落とす。
「同僚がCDに選出されたのですが、午前指定のクール(宅急便)が多い日など、週に何度かは私たちも手伝わないといけなくて……。分業制によってSDはドライ(通常の荷物)の集配だけになるはずだったのに、『分業制にした意味なくね?』というのが本心です」
東東京主管のセンターに勤めるSDも「分業制になって仕事が増えた」と怒りをあらわにする。
「私のセンターのCDも『これ無理だから頼みます』と何十個ものクールを持ち込んでくるんです。
それなのに上層部からは『人員を削れ』とお達しがきたようで、これまで4人で配っていたエリアを3人でやることになり……。おまけに人手不足のセンターに駆り出されることも多くなりましたね」
そして、ヤマト運輸が分業制とともに推し進めているのが、センターの”集約化”だ。
この集約化によって大量の退職者が出ている現状を#4で報じた。そして、この男性が勤める東東京主管でも「ここ数年でセンターの集約化が進み、この1年間で30人ほどの正社員が自主退職する事態に発展しました」と話す。いったいなにが起きているのか。
「もともと東東京主管が担当する千代田区は、トラックを使わずに台車だけで配達する『台車センター』が多く、これまで一度もトラックに乗ったことのないドライバーも少なくなかった。
それが今回の集約化によって荷物の配達にはトラックが欠かせなくなり、現場からの反発が相次ぎました。それなのに、支店長が『車に乗れないなら辞めてもらってけっこう』と一蹴したそうで……。CDの問題も重なり、大量退職につながってしまいました」
続きは↓
https://shueisha.online/newstopics/195206?page=1
3 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 16:53:59.73 ID:8BcaSYII0
辞めるのが1番
全員辞めれば何かが変わる
全員辞めれば何かが変わる
74 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:10:49.55 ID:GvG1Nzb00
>>3
ほんとそれ
業務回らなくなったら考えるだろ
ほんとそれ
業務回らなくなったら考えるだろ
80 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:12:13.45 ID:k53T38Fs0
>>3
それをさせない為に
配線国の日本人には住宅35年ローン組ますんだけどな
アメリカなんてカギ返したら終わりだよ
それをさせない為に
配線国の日本人には住宅35年ローン組ますんだけどな
アメリカなんてカギ返したら終わりだよ
4 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 16:54:21.90 ID:sVR+5Ngu0
嫌ならやめろ!
代わりはいくらでもいる!!
代わりはいくらでもいる!!
49 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:04:23.88 ID:lMh1MAlF0
>>4
現場は人手不足って書いてるだろ
タイトルも読めないのか、文盲
現場は人手不足って書いてるだろ
タイトルも読めないのか、文盲
11 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 16:57:32.33 ID:YGYltV+K0
クロネコヤマトで働いたことあるけど
お歳暮の時期は元からパンクしてたよw
そもそも人員削減なんて無理だろ、場所によるだろうけど現場は相当厳しい
お歳暮の時期は元からパンクしてたよw
そもそも人員削減なんて無理だろ、場所によるだろうけど現場は相当厳しい
55 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:05:47.37 ID:lMh1MAlF0
>>11
俺、バイトしたことあるけど、年末の繁忙期は、
トップアスリート並の運動量だよ
俺、はじめてやったとき、きつすぎて吐いたもん
俺、バイトしたことあるけど、年末の繁忙期は、
トップアスリート並の運動量だよ
俺、はじめてやったとき、きつすぎて吐いたもん
12 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 16:58:16.68 ID:XhtNH/TP0
福山〇運に転職するしかないかと
名前はローカルだけど佐川ヤマト並に首都圏で走ってる
名前はローカルだけど佐川ヤマト並に首都圏で走ってる
32 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:02:10.03 ID:Pk0JHvTt0
>>12
福山通院へ派遣行ったことあるけど、
殆どドライバーさんが仕分けた荷物積んでた気がするな…しかも福通は重いかデカいのばっか
福山通院へ派遣行ったことあるけど、
殆どドライバーさんが仕分けた荷物積んでた気がするな…しかも福通は重いかデカいのばっか
15 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 16:58:40.22 ID:+lAbHBWz0
軽バンやってた奴はそのまま郵便局の配達に就職しろよ
どうせ非正規だろうし滅茶苦茶募集してるよ
でも台車配達はなあ…
どうせ非正規だろうし滅茶苦茶募集してるよ
でも台車配達はなあ…
21 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:00:25.88 ID:p5S7qAD10
>>15
郵便局はめちゃくちゃ給料安いよ
郵便局はめちゃくちゃ給料安いよ
44 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:04:06.39 ID:x9kdW0wr0
>>21
具体的にどれくらいですか?
具体的にどれくらいですか?
16 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 16:58:42.18 ID:ccW7FlRJ0
ヤマトの配達員ってみんな死にそうな表情だもんな
47 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:04:20.24 ID:k53T38Fs0
>>16
給料どれくらい貰ってんのかな?
それによるわ
給料どれくらい貰ってんのかな?
それによるわ
22 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:00:28.66 ID:VNr/Mbgn0
うちの近所の営業所なくなって担当が遠くなったんだけど全国で拠点減らしてんの?
68 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:10:10.83 ID:BQWeiHxC0
>>22
うちの最寄りも、なんか知らんけどいつの間にか名前変わってた
たぶん配達に来てるのはもっと遠いとこからに変わったみたい
センターなくなったわけでもないし何なんだろな、これは
うちの最寄りも、なんか知らんけどいつの間にか名前変わってた
たぶん配達に来てるのはもっと遠いとこからに変わったみたい
センターなくなったわけでもないし何なんだろな、これは
46 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:04:15.17 ID:8ptAUn2i0
日本人は底辺なのに頑張って働いちゃうからダメなんだよ。
53 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:05:25.98 ID:sd3SYdIp0
>>46
洗脳&債務奴隷だからしゃーない
洗脳&債務奴隷だからしゃーない
59 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:07:11.33 ID:nVNroR5p0
ゆとりが管理職やってる時代だからな
73 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:10:48.25 ID:NYzU0GRl0
>>59
おじいちゃん……
おじいちゃん……
61 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:07:50.26 ID:5ekFluhF0
ヤマト>佐川のイメージだったが何が起きた
72 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:10:32.01 ID:YxMvKzSC0
>>61
*味のカレーかカレー味の*の二択は辛い
*味のカレーかカレー味の*の二択は辛い
77 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:11:41.26 ID:0KwtuUVO0
通販の送料無料もそろそろ限界じゃね?
88 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:13:58.33 ID:PsIEAZg40
>>77
まあ、おかしなシステムだよね
まあ、おかしなシステムだよね
81 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:12:46.91 ID:ygKa27cH0
上場してから佐川の対応が滅茶苦茶良くなってビビった。
87 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:13:41.27 ID:mOZiUkBB0
>>81
給料は2倍やるその代わり仕事は3倍やれの時代が懐かしいな
給料は2倍やるその代わり仕事は3倍やれの時代が懐かしいな
83 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:13:10.18 ID:6DVWRq5a0
アウトソーシング側に振ったヤツラとか、管理職でふんぞり返ってるヤツラをSDにまわせば?
ゼンショーのワンオペ問題で人手不足とか言ってた時もそうなんだが
何で管理職は下に降りて現場に出ない?客に頭下げるのがプライド的に許せないか?
ゼンショーのワンオペ問題で人手不足とか言ってた時もそうなんだが
何で管理職は下に降りて現場に出ない?客に頭下げるのがプライド的に許せないか?
92 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:14:28.74 ID:mOZiUkBB0
>>83
金儲けがやりたいだけで牛丼とか接客とかどうでもいいんだろ
金儲けがやりたいだけで牛丼とか接客とかどうでもいいんだろ
86 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:13:40.41 ID:AtWmqedI0
amazonとかで宅配便には世話になってるから、もうちょっと待遇良くしてあげてとは思う
97 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/11(日) 17:15:10.71 ID:w4C8s3rB0
>>86
amazonチップ制とか始まりそう
amazonチップ制とか始まりそう
コメント
コメントする