|
「ひとりできません」の貼り紙を見かける度に、一体何が起きているのか気になります。ワンオペだと大変なのは想像できますが、具体的な事情を知りたいです。早く元の営業状態に戻ってほしいですね。
1 Gecko ★ :2023/10/26(木) 20:31:08.40 ID:b2fZiCzm9
東京都品川区内の牛丼チェーン「すき家」の店舗が、「ひとりできません」と手書きした貼り紙で営業を休止したことを告げていたとして、その写真がX(旧ツイッター)に投稿された。
貼り紙の内容について、ワンオペレーション(ワンオペ)の状態を指すのではないかとの推測も出ている。すき家運営に取材して状況を聞いた。
■未明の時間に営業休止状態で、「7時まで閉めます」
暗い店内が見えるガラス上で、表示された店名の横に、次のような文面の貼り紙が手書きで出されている。
「7時まで閉めます。ひとりできません」
貼り紙の右下には、「ごめんなさい」と書かれていたが、棒線で消されていた。
この貼り紙写真は、2023年10月24日未明にツイッターで投稿された。
店員がワンオペを巡る苦境を訴えているのではないかと投稿者は推測した。投稿者は、ウーバーイーツの配達員をしているとプロフィールで紹介している。
写真の投稿者は25日、J-CASTニュースの取材に応じ、この店で24日午前5時30分過ぎに撮影したと明かした。店は営業休止状態だったという。貼り紙を出した店の事情については、「たまに配達でこちらのすき家も呼ばれますが、店の状況までは把握しておりません」と答えた。
従業員が1人で店内のすべての業務をこなすワンオペについては、2014年に、深夜時間帯に過酷な労働や防犯上の危険を招いていると批判され、すき家では、解消に向けて深夜帯(0~5時)の複数勤務体制に取り組む姿勢を見せていた。2022年6月には、朝帯(5~9時)の複数勤務体制を同年5月に決定したことも発表していた。今回の貼り紙は、こうした経緯と何か関係しているのだろうか。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a020573d1c2c1c8cf91c185421f22ae5efc4d897
貼り紙の内容について、ワンオペレーション(ワンオペ)の状態を指すのではないかとの推測も出ている。すき家運営に取材して状況を聞いた。
■未明の時間に営業休止状態で、「7時まで閉めます」
暗い店内が見えるガラス上で、表示された店名の横に、次のような文面の貼り紙が手書きで出されている。
「7時まで閉めます。ひとりできません」
貼り紙の右下には、「ごめんなさい」と書かれていたが、棒線で消されていた。
この貼り紙写真は、2023年10月24日未明にツイッターで投稿された。
店員がワンオペを巡る苦境を訴えているのではないかと投稿者は推測した。投稿者は、ウーバーイーツの配達員をしているとプロフィールで紹介している。
写真の投稿者は25日、J-CASTニュースの取材に応じ、この店で24日午前5時30分過ぎに撮影したと明かした。店は営業休止状態だったという。貼り紙を出した店の事情については、「たまに配達でこちらのすき家も呼ばれますが、店の状況までは把握しておりません」と答えた。
従業員が1人で店内のすべての業務をこなすワンオペについては、2014年に、深夜時間帯に過酷な労働や防犯上の危険を招いていると批判され、すき家では、解消に向けて深夜帯(0~5時)の複数勤務体制に取り組む姿勢を見せていた。2022年6月には、朝帯(5~9時)の複数勤務体制を同年5月に決定したことも発表していた。今回の貼り紙は、こうした経緯と何か関係しているのだろうか。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a020573d1c2c1c8cf91c185421f22ae5efc4d897
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:36:59.42 ID:JfX98cL80
>>1
嫌ならやめろ
はいこの話題終了ね
嫌ならやめろ
はいこの話題終了ね
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:56:07.01 ID:Bx7vfTN90
>>10
これからはストライキの時代
これからはストライキの時代
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 21:03:01.88 ID:Eh517Pla0
>>1日本語でお願いしたい
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:39:03.59 ID:b+hEx8UW0
>>12
外国人か
外国人か
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:42:27.21 ID:uZxfkfGk0
>>12
これは外人っぽいな
外人も逃げ出す気狂い*の労働環境w
(´・ω・`)
これは外人っぽいな
外人も逃げ出す気狂い*の労働環境w
(´・ω・`)
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 21:01:55.24 ID:sbVeY6Lw0
>>12
ひま
とりせん
でき
ってなんや
ひま
とりせん
でき
ってなんや
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:37:26.10 ID:7250MDsL0
24時間営業やめてもいいんじゃないの
夜仕事の人でも他に選択肢はある
夜仕事の人でも他に選択肢はある
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:40:41.41 ID:EaB2MpZj0
>>13
深夜は運送の人が食材持ってきて仕込みをするんだよ
この店員も7時まで閉めて暇してたんじゃなく、多分だが仕込みや補充やシンクの掃除とかしてるんだよ
深夜は運送の人が食材持ってきて仕込みをするんだよ
この店員も7時まで閉めて暇してたんじゃなく、多分だが仕込みや補充やシンクの掃除とかしてるんだよ
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:44:53.50 ID:Foa7jbmi0
>>13
吉野家は深夜・早朝やってない店が多いしなあ。
富士そばとまつやとコンビニか?
吉野家は深夜・早朝やってない店が多いしなあ。
富士そばとまつやとコンビニか?
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 21:03:27.53 ID:iY4c7wIM0
>>13
>24時間営業やめてもいいんじゃないの
>夜仕事の人でも他に選択肢はある
ないよ
コロナでどこも深夜は止めているから
コンビニにしかない
未だにイートインコーナーを閉鎖してるコンビにとかあるし
場所によっては、なんも食えない
>24時間営業やめてもいいんじゃないの
>夜仕事の人でも他に選択肢はある
ないよ
コロナでどこも深夜は止めているから
コンビニにしかない
未だにイートインコーナーを閉鎖してるコンビにとかあるし
場所によっては、なんも食えない
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:39:29.57 ID:EbYgPXfh0
「ひとりでできません」
「ひとりきません」
どっち?
「ひとりきません」
どっち?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:41:16.40 ID:9iCJ667Z0
>>20
「ひとりできません」
ふたりなら来るのかも
「ひとりできません」
ふたりなら来るのかも
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:44:19.50 ID:vpwGec2v0
>>23
ウルトラマンA
おはようスパンク
ウルトラマンA
おはようスパンク
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:41:41.34 ID:H1XO9Dna0
いやあ
ほんとよくやるよ。
将来のなんのスキルも身につかんのに我慢して。
反乱おこして良いぞ。
ほんとよくやるよ。
将来のなんのスキルも身につかんのに我慢して。
反乱おこして良いぞ。
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:42:39.40 ID:NYOLIgbv0
>>24
なんのための氾濫?
やる価値もない国
なんのための氾濫?
やる価値もない国
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:44:58.61 ID:hxoNlRkZ0
嫌なら辞めろよ
甘えるな
代わりならいくらでもいる
自己責任
努力が足りない
甘えるな
代わりならいくらでもいる
自己責任
努力が足りない
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:48:01.15 ID:eHKiUT8F0
>>34
すき家の入ってる外食チェーンNo.1のゼンショーのトップがそういう考えなのかね
無情なサイコパスみたいだ
すき家の入ってる外食チェーンNo.1のゼンショーのトップがそういう考えなのかね
無情なサイコパスみたいだ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:49:25.14 ID:nQMDJ4550
>>34
そんな古い認識で大丈夫?
代わりなんか居ないんだよ
そんな古い認識で大丈夫?
代わりなんか居ないんだよ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:53:38.05 ID:fER2drNJ0
>>34
昔は就職難で代わりはたくさん居たけど
今はひとが居ないんだよね
昔は就職難で代わりはたくさん居たけど
今はひとが居ないんだよね
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:45:44.11 ID:z1rO/c5e0
7時まで何してるの?
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:49:46.86 ID:2krGmMqg0
>>36
時期的に先週始まった牛すき鍋定食の仕込みだろう
仕込みに一時間とかかかるらしいぞ
時期的に先週始まった牛すき鍋定食の仕込みだろう
仕込みに一時間とかかかるらしいぞ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:49:00.07 ID:W9LcJstq0
ワンオペさせる運営、店長もひどいが外人とはいえ勝手に店閉める前に一人では無理だと行動したか
どうかだな。
でも外人に一人で深夜ワンオペさせたらレジや奥にある金庫から金とってトンズラされる可能性あるのに
されなかっただけましな外人だったのかも
どうかだな。
でも外人に一人で深夜ワンオペさせたらレジや奥にある金庫から金とってトンズラされる可能性あるのに
されなかっただけましな外人だったのかも
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:52:11.35 ID:I4OzvDmi0
>>41
とても対応出来なくて大惨事になるよりはいいんじゃね
それにこれはワンオペさせる運営が完全に悪い
とても対応出来なくて大惨事になるよりはいいんじゃね
それにこれはワンオペさせる運営が完全に悪い
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:56:54.73 ID:CABMcReF0
一人で来ません。
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 20:57:40.20 ID:Bx7vfTN90
>>73
いいんだよ
どんどんストライキ
人間の権利だ
いいんだよ
どんどんストライキ
人間の権利だ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 21:01:11.47 ID:bFHnEF0Q0
こういう時こそエリア担当の社員がヘルプに行くもんじゃねーの?
社員なら24時間緊急で行けるようにしとけや
社員なら24時間緊急で行けるようにしとけや
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/26(木) 21:02:22.07 ID:Bx7vfTN90
>>86
たりませんw
たりませんw
コメント
コメントする