秋田市の人口、年内にも30万人割れか 2005年の合併以来初 ... - 秋田魁新報電子版 秋田市の人口、年内にも30万人割れか 2005年の合併以来初 ... 秋田魁新報電子版 (出典:秋田魁新報電子版) |
|
人口減少の原因は何なのでしょうか?工業都市からの後退や若者の地方離れなど、様々な要因が考えられますが、地域振興策の見直しなどが必要かもしれません。
1 蚤の市 ★ :2023/10/22(日) 10:29:28.78 ID:/3wkL5CN9
秋田市の人口が10月1日時点で30万96人(男14万1840人、女15万8256人)となり、過去5年の人口推移を踏まえると年内にも30万人を割る可能性が高まった。市の人口が20万人台となるのは2005年の合併以来初めてで、北東北に30万人都市がなくなることになる。
秋田市は5年に1度行われる国勢調査の結果をベースに、毎月の住民基本台帳の異動状況などを踏まえて市の人口を推計。毎月1日現在の人口を発表している。(以下有料版で, 残り 1593 文字)
秋田魁新報 2023年10月22日 6時58分 掲載
https://www.sakigake.jp/news/article/20231022AK0001/
秋田市は5年に1度行われる国勢調査の結果をベースに、毎月の住民基本台帳の異動状況などを踏まえて市の人口を推計。毎月1日現在の人口を発表している。(以下有料版で, 残り 1593 文字)
秋田魁新報 2023年10月22日 6時58分 掲載
https://www.sakigake.jp/news/article/20231022AK0001/
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:57:12.34 ID:eI1hdQx10
>>1
10年後は何名なっとんのやw
10年後は何名なっとんのやw
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 11:02:57.35 ID:2X5GAAIG0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < バカサヨ地域は衰退する。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < バカサヨ地域は衰退する。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:34:33.78 ID:AUVL51nW0
じゃあ横手市と合併したら?w
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:44:16.19 ID:UOjk0/Pj0
>>11
遠っ!!
遠っ!!
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:36:36.49 ID:jaEqSXoA0
合併しなくても32万くらいいたはず
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:46:03.51 ID:UOjk0/Pj0
>>14
8割年寄りだからザクザク*でくのよ
8割年寄りだからザクザク*でくのよ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:39:02.54 ID:DJsXCpzJ0
なまはげ「誰かいねがー」
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:43:27.77 ID:F1LskeFB0
>>20
クマ「はいはいー」
クマ「はいはいー」
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:40:53.68 ID:PGZh+gDg0
今こそ鉱山学部を復活して学生確保や!
つーか教養大バブル弾けそうやな…地場の推薦枠が足枷になっとるわ
つーか教養大バブル弾けそうやな…地場の推薦枠が足枷になっとるわ
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:45:03.42 ID:TG635f360
>>23
教養大一応地底レベルで卒業生は英語話せる
のに秋田の会社とか就職したくないわなー
学部の4年間で心底秋田嫌いになるやろ普通
教養大一応地底レベルで卒業生は英語話せる
のに秋田の会社とか就職したくないわなー
学部の4年間で心底秋田嫌いになるやろ普通
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:42:32.16 ID:RDeOwXiX0
秋田の人らって、高校を卒業したら故郷をあっさりと捨てて埼玉や千葉に出てくる人めっちゃくちゃ多くね??
そんなに仕事ないん??
新潟民も故郷を捨てる若者多すぎてビビってるけど
そんなに仕事ないん??
新潟民も故郷を捨てる若者多すぎてビビってるけど
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:44:54.52 ID:F1LskeFB0
>>29
下手に抵抗するよりあっさり捨てたほうが個人としては賢いよ
時間には限りがあるからね
下手に抵抗するよりあっさり捨てたほうが個人としては賢いよ
時間には限りがあるからね
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:48:42.17 ID:UOjk0/Pj0
>>29
うん、そんなに仕事ないんよ
うん、そんなに仕事ないんよ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:43:08.24 ID:oanpFIUr0
さすが 自殺率ナンバーワン
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:55:48.83 ID:UOjk0/Pj0
>>31
自然が豊かで空気も水も良いから
さぞのんびりとストレスなく暮らせるだろうと思うだろ?
ところが人間が本当に陰湿なんだよね
阿仁合だけじゃなく、県全体がほんとやばい
若いうちはそうでもなくても、歳取る程に呪いのように性根が腐っていく
出来るだけ里帰りしたくないもん
自然が豊かで空気も水も良いから
さぞのんびりとストレスなく暮らせるだろうと思うだろ?
ところが人間が本当に陰湿なんだよね
阿仁合だけじゃなく、県全体がほんとやばい
若いうちはそうでもなくても、歳取る程に呪いのように性根が腐っていく
出来るだけ里帰りしたくないもん
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:44:30.74 ID:eT+bzIf+0
盛岡も30万居ないの!?
意外だわ(´・ω・`)
意外だわ(´・ω・`)
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:45:34.54 ID:NndKQaJ50
>>40
盛岡市の人口は28万人余りだった記憶
盛岡市の人口は28万人余りだった記憶
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:51:33.30 ID:L0Ls4HuB0
>>47
そうなんだありがとう
もっと居るかと思ったよ駅立派だ*…(´・ω・`)
そうなんだありがとう
もっと居るかと思ったよ駅立派だ*…(´・ω・`)
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:56:32.81 ID:g8FyUpwu0
>>66
ハコモノばっか金使ってるからな
遠野とか花巻とか旅行した時、可愛らしいキレイな建物はいっぱいあるなと思った
地方都市は観光で稼ぎたいんだろうけど、肝心の住人がいないんじゃな
ハコモノばっか金使ってるからな
遠野とか花巻とか旅行した時、可愛らしいキレイな建物はいっぱいあるなと思った
地方都市は観光で稼ぎたいんだろうけど、肝心の住人がいないんじゃな
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:56:43.06 ID:p38ju/5m0
>>40
でも盛岡都市圏は47万人いて最新の統計だと
前年より増えてる、ちなみに北東北で1番人口の
多い都市圏は盛岡市
でも盛岡都市圏は47万人いて最新の統計だと
前年より増えてる、ちなみに北東北で1番人口の
多い都市圏は盛岡市
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:45:38.68 ID:stpcyUk60
接種率トップ?なのに…
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:50:17.31 ID:6B3llsVa0
>>49
人が移動して減ったのではなく
〇んだから減ったのか?
人が移動して減ったのではなく
〇んだから減ったのか?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:51:29.14 ID:6TccXrBG0
>>49
同調圧力の極地
同調圧力の極地
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:46:43.15 ID:WtQkvseF0
クマ「秋田はこれから俺らの自治区な」
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:53:20.60 ID:DoD039i+0
>>51
1年後のクマ「飽きた」
1年後のクマ「飽きた」
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:51:36.54 ID:VjY+hziO0
でも自民支持なんだろ?w
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:54:47.08 ID:ZVSkyU0p0
>>67
立憲民主党以外でいないの?
具体的にじゃあどの野党が自民党よりマシなの???と聞くと途端に「全員が答えられず」バックレトンズラする
これが答えだし大問題なのに
立憲民主党以外でいないの?
具体的にじゃあどの野党が自民党よりマシなの???と聞くと途端に「全員が答えられず」バックレトンズラする
これが答えだし大問題なのに
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:52:40.30 ID:AyQT2Ef20
なぜか都会に行った奴が無能で残った俺たちが有能とやるんだよな。
そんなに有能ならこうはなっていないよ。
そんなに有能ならこうはなっていないよ。
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:53:38.37 ID:ubIESnT30
>>71
逆じゃないですか?
秋田の価値観って変
逆じゃないですか?
秋田の価値観って変
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 11:00:49.45 ID:g8FyUpwu0
>>75
秋田に限らず田舎の人間はだいたいそうだぜ
故郷でやっていけなかった敗北者が東京に逃げるって思ってる
仕事や土地の分配が江戸時代以下だから長男1人以外は奴隷
これじゃみんな逃げる
その長男も金をかけすぎると知恵つけてマトモな大学に入っていなくなる
秋田に限らず田舎の人間はだいたいそうだぜ
故郷でやっていけなかった敗北者が東京に逃げるって思ってる
仕事や土地の分配が江戸時代以下だから長男1人以外は奴隷
これじゃみんな逃げる
その長男も金をかけすぎると知恵つけてマトモな大学に入っていなくなる
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 11:02:36.40 ID:AyQT2Ef20
>>91
今は農業も人手が要らなくなったから、長男が全部損をかぶれって時代だよ。
今は農業も人手が要らなくなったから、長男が全部損をかぶれって時代だよ。
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 11:04:04.04 ID:F1LskeFB0
>>91
その割には残った優秀な人間で発展しないもんだね
その割には残った優秀な人間で発展しないもんだね
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:56:48.06 ID:BqX4mrdq0
大学生のころ、東京詳しいし私はオシャレだてのでマウント取ってた奴
出身が秋田だったなw
典型的な大学デビューの田舎者で笑ったわ
日本橋の戸建て住んでる友人に、「銀座に遊びに行くのに何でそんなコンビニ行く時みたいな格好なの?w」と*にしてたよ
「行き慣れてる近所へ出掛けるのに着飾る必要ある?」と論破されてた
出身が秋田だったなw
典型的な大学デビューの田舎者で笑ったわ
日本橋の戸建て住んでる友人に、「銀座に遊びに行くのに何でそんなコンビニ行く時みたいな格好なの?w」と*にしてたよ
「行き慣れてる近所へ出掛けるのに着飾る必要ある?」と論破されてた
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:58:28.31 ID:AyQT2Ef20
>>83
白金に住んでるけど、家賃が高いだけで意識低いぞと言ってる奴いた。
白金に住んでるけど、家賃が高いだけで意識低いぞと言ってる奴いた。
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:57:53.53 ID:MJtG7l+70
地域おこし協力隊が住み着かない県だし
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/22(日) 10:59:09.33 ID:AyQT2Ef20
>>86
上小阿仁村でおこった若い女性協力隊員のはなしはダメすぎる。
上小阿仁村でおこった若い女性協力隊員のはなしはダメすぎる。
コメント
コメントする