|
首相が花粉症対策に本腰を入れる姿勢は素晴らしいです。スギの伐採拡大は斬新なアイデアであり、花粉症患者にとって朗報です。安定的な対策を検討していただき、できるだけ多くの人々が花粉症と闘わなくて済む社会をつくってほしいです。
1 少考さん ★ :2023/10/07(土) 17:21:43.75 ID:VJo06Kyb9
花粉症対策、スギの伐採拡大 首相、近く閣僚会議 | 共同通信
https://nordot.app/1083291694018805800
2023/10/07
Published 2023/10/07 16:53 (JST)

(出典 nordot-res.cloudinary.com)
茨城県常陸大宮市で取材に応じる岸田首相(中央)=7日午後(代表撮影)
岸田文雄首相は7日、花粉症対策として、発生源となるスギ人工林の伐採と、花粉飛散の少ない品種への植え替えを進める重点区域を2023年度中に設定し、伐採面積を拡大する考えを示した。近く関係閣僚会議を開いて方針を決定する。今月中に取りまとめる経済対策に盛り込む考えだ。茨城県常陸大宮市で記者団の質問に答えた。
政府は花粉症を「社会問題」と位置付けている。首相は「発生源対策に集中的に取り組む必要がある」と述べた。
https://nordot.app/1083291694018805800
2023/10/07
Published 2023/10/07 16:53 (JST)

(出典 nordot-res.cloudinary.com)
茨城県常陸大宮市で取材に応じる岸田首相(中央)=7日午後(代表撮影)
岸田文雄首相は7日、花粉症対策として、発生源となるスギ人工林の伐採と、花粉飛散の少ない品種への植え替えを進める重点区域を2023年度中に設定し、伐採面積を拡大する考えを示した。近く関係閣僚会議を開いて方針を決定する。今月中に取りまとめる経済対策に盛り込む考えだ。茨城県常陸大宮市で記者団の質問に答えた。
政府は花粉症を「社会問題」と位置付けている。首相は「発生源対策に集中的に取り組む必要がある」と述べた。
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:29:26.36 ID:NTobVaKy0
>>1
花粉症の原因は植えられて30年以上経つ人工林
原生林に戻した方が
山の保水力が高まり水害リスクの軽減
生物多様性が高まり
地滑りのリスクも軽減される
花粉症の原因は植えられて30年以上経つ人工林
原生林に戻した方が
山の保水力が高まり水害リスクの軽減
生物多様性が高まり
地滑りのリスクも軽減される
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:31:00.68 ID:NTobVaKy0
>>15
因みに日本以外
こんなに花粉症が酷い国は無い
戦後一斉に人工林を増やしたことに起因する
因みに日本以外
こんなに花粉症が酷い国は無い
戦後一斉に人工林を増やしたことに起因する
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:21:57.91 ID:rLF+XwVA0
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします
どうか、どうか落ち着いてお願いします
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:23:33.72 ID:G953I+w90
>>2
ルール?重力?
かおり?
おまえ陵辱しておいてなにいてんの
それをジャニーズ事務所問題だけにして
ツイッターの大*みてると
俺の住んでる香川県西部高瀬町の三豊署周辺の
大野敬太郎の大*だけが、もう航空自衛隊ほか
アメリカだけの売国奴のたよりか
CDの開発費用も俺に払わない音楽屋の大*も
自民党の関係者がそもそも売国奴だ
情報漏洩のおおもとだ
この認識で30年やってたが、もう限界かね
ルール?重力?
かおり?
おまえ陵辱しておいてなにいてんの
それをジャニーズ事務所問題だけにして
ツイッターの大*みてると
俺の住んでる香川県西部高瀬町の三豊署周辺の
大野敬太郎の大*だけが、もう航空自衛隊ほか
アメリカだけの売国奴のたよりか
CDの開発費用も俺に払わない音楽屋の大*も
自民党の関係者がそもそも売国奴だ
情報漏洩のおおもとだ
この認識で30年やってたが、もう限界かね
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:24:06.25 ID:Exj5MvBy0
禿山量産するのか(*´▽`)ノノ
10年後が楽しみだな«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
10年後が楽しみだな«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:38:20.09 ID:gunwBh3e0
>>5
杉なんか植林してるんだから10年後は別の木が生えてるよ
韓国と勘違いしてんの?
杉なんか植林してるんだから10年後は別の木が生えてるよ
韓国と勘違いしてんの?
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:27:49.95 ID:RBZg/+4F0
いやその伐採する人間がほとんどいないんだって
林業の組合の人間は腐る程いるが作業員はいないんだよ
林業の組合の人間は腐る程いるが作業員はいないんだよ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:30:03.82 ID:4s8xDSeM0
>>13
農協の人間は居るけど、農作業員は不足しているみたいな感じだな
農協の人間は居るけど、農作業員は不足しているみたいな感じだな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:29:41.50 ID:pwBwG4AX0
くしゃみ税導入だ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:30:13.59 ID:XAHpm7yd0
>>16
この増税*メガネがああはああ
この増税*メガネがああはああ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:34:25.36 ID:C/gFkt5X0
コイツ*なのか
洪水が起きまくるし温暖化に拍車がかかるわ
酸素も不足するだろうしな
洪水が起きまくるし温暖化に拍車がかかるわ
酸素も不足するだろうしな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:37:10.66 ID:7JiTBUku0
>>29
「花粉飛散の少ない品種への植え替えを進める」って文章が読めないの????
「花粉飛散の少ない品種への植え替えを進める」って文章が読めないの????
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:37:35.55 ID:3IC6jAfw0
>>29
杉なんて自然破壊して植えたもんだし保水力は低い
杉なんて自然破壊して植えたもんだし保水力は低い
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:36:22.36 ID:TiNJWWPf0
岸田「花粉症対策に杉の伐採を行います。
財源は花粉症のかたへ花粉症税を導入します」
財源は花粉症のかたへ花粉症税を導入します」
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:40:20.77 ID:NTobVaKy0
>>34
もう始まっとるぞ「森林環境税」
元々県単位で県民500円、法人500円だったものが
法人徴収は廃止して国民1000円へ
これは多分序の口
県が徴収していたものを国が徴収する形となり
そこに分配利権発生
もう始まっとるぞ「森林環境税」
元々県単位で県民500円、法人500円だったものが
法人徴収は廃止して国民1000円へ
これは多分序の口
県が徴収していたものを国が徴収する形となり
そこに分配利権発生
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:38:09.47 ID:K0PTxTUE0
パソナがなんかチューチュー方法みつけたな
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:38:41.04 ID:gunwBh3e0
>>38
チューチューでも良いチューチュー
チューチューでも良いチューチュー
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:39:17.78 ID:IqHjc4qV0
何で今までやらなかったんだよ!!
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:40:47.30 ID:pRPbDUiy0
>>42
今までもずっとやり続けてきた。
それを加速させるって記事だろ
今までもずっとやり続けてきた。
それを加速させるって記事だろ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:42:56.38 ID:F67+sRU20
これ、でも杉関係ないらしいから伐採はやめた方がいいと思う。
また生えさせて成長するのに何百年もかかるし。
杉じゃなくて、花粉に化学物質が結合するのが原因だよ。
黄砂も飛んでくるし、杉の伐採は資源のない日本がやったら
ますます国が弱体化するよ。
また生えさせて成長するのに何百年もかかるし。
杉じゃなくて、花粉に化学物質が結合するのが原因だよ。
黄砂も飛んでくるし、杉の伐採は資源のない日本がやったら
ますます国が弱体化するよ。
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:48:16.00 ID:jkwI+B2D0
>>51
杉は30年もあれば十分育つし
使い道のないものを資源とは呼ばん
杉は30年もあれば十分育つし
使い道のないものを資源とは呼ばん
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:48:19.85 ID:TiNJWWPf0
>>51
杉を植えたのは戦後
何百年って何見ていってんだ
杉を植えたのは戦後
何百年って何見ていってんだ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:56:19.11 ID:6YiwD/wd0
>>51
化学物質って、殆ど車の排気ガスだろ
化学物質って、殆ど車の排気ガスだろ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:46:01.87 ID:xlpIiDmZ0
どんどんやれ土砂崩れ起きてもかまわん。3000万人も花粉症がいるならもはや公害だ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:48:47.93 ID:J0gc4Kfb0
>>57
お前みたいに自分のことしか考えられないアホが大半だから
この国は亡ぶわけだ
自然林にするなら陰樹林として育てる必要があるから
杉の下に植えるしかないんだけど、杉がなけりゃ丸裸になったきりだね
あーあ
バカばっかり
お前みたいに自分のことしか考えられないアホが大半だから
この国は亡ぶわけだ
自然林にするなら陰樹林として育てる必要があるから
杉の下に植えるしかないんだけど、杉がなけりゃ丸裸になったきりだね
あーあ
バカばっかり
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:51:08.20 ID:TiNJWWPf0
>>68
>>1も読めないバカ
>>1も読めないバカ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:54:00.60 ID:J0gc4Kfb0
>>76
お前は何度も自民党に騙され続けるアホ
お前は何度も自民党に騙され続けるアホ
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:56:24.77 ID:54j2u+jT0
で、その後どうするの?
政治パフォーマンスのために環境破壊するだけかな
政治パフォーマンスのために環境破壊するだけかな
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:59:36.14 ID:jkwI+B2D0
>>92
散々環境破壊した結果が杉だらけの山だぞ
散々環境破壊した結果が杉だらけの山だぞ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:56:43.59 ID:CvWFD7Uz0
杉ってそんなに優れているのか
本来は広葉樹林帯が広がってたちゃうのか
本来は広葉樹林帯が広がってたちゃうのか
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 17:59:37.60 ID:IlxwPheL0
>>93
山火事防止にイチョウが多かったみたいだけどな
臭かったから
山火事防止にイチョウが多かったみたいだけどな
臭かったから
コメント
コメントする