|
Z世代が日本社会の未来に希望を持てないのは、前世紀的な価値観が押し付けられているからだと感じます。自由な発想や多様性を受け入れる社会を築くことが重要です。
1 おっさん友の会 ★ :2023/09/30(土) 15:17:46.30 ID:Y6+oz8xC9
18~24歳のZ世代は、日本社会の未来をどのように感じているのだろうか。「希望を感じている」と答えたのは25.5%に対し
「希望を感じていない」は74.6%であることがBIGLOBE(東京都品川区)の調査で分かった。
「希望を感じていない」という人に、その理由を尋ねた。最も多かったのは「政治に期待が持てない」(56.7%)、次いで「少子高齢化が進んでいる」(42.1%)、「自分の資産が安全ではない」(26.8%)、「格差社会により分断が進んでいる」(24.9%)、「利己的な人が多い」(19.2%)だった。
年上の世代に対して「不満がある」と答えたのは61.7%。年代別で見ると「30代」(63.0%)が最も多く、次いで「Z世代」(61.7%)、「25~29歳」(59.2%)、「40代」(56.0%)という結果に。
「年上の世代に不満がある」というZ世代に、不満の内容を聞いた。「前時代的な価値観の押し付け」(62.0%)と答えた人が最も多く、次いで「経済成長の停滞」(37.0%)、「政治の停滞」(31.5%)、「人権意識の低い社会構築」(30.6%)、「少子化による人口減」(30.6%)と続いた。
続きはITmedia 2023年9月29日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/29/news067.html
「希望を感じていない」は74.6%であることがBIGLOBE(東京都品川区)の調査で分かった。
「希望を感じていない」という人に、その理由を尋ねた。最も多かったのは「政治に期待が持てない」(56.7%)、次いで「少子高齢化が進んでいる」(42.1%)、「自分の資産が安全ではない」(26.8%)、「格差社会により分断が進んでいる」(24.9%)、「利己的な人が多い」(19.2%)だった。
年上の世代に対して「不満がある」と答えたのは61.7%。年代別で見ると「30代」(63.0%)が最も多く、次いで「Z世代」(61.7%)、「25~29歳」(59.2%)、「40代」(56.0%)という結果に。
「年上の世代に不満がある」というZ世代に、不満の内容を聞いた。「前時代的な価値観の押し付け」(62.0%)と答えた人が最も多く、次いで「経済成長の停滞」(37.0%)、「政治の停滞」(31.5%)、「人権意識の低い社会構築」(30.6%)、「少子化による人口減」(30.6%)と続いた。
続きはITmedia 2023年9月29日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/29/news067.html
6 おっさん友の会 ★ :2023/09/30(土) 15:19:48.01 ID:Y6+oz8xC9
>>1
スレタイ訂正
誤)Z世代の約7割が「日本社会の未来に希望なし」理由に"前世紀的な価値観の押し付け""政治"
正)Z世代の約7割が「日本社会の未来に希望なし」理由に"前時代的な価値観の押し付け""政治"
スレタイ訂正
誤)Z世代の約7割が「日本社会の未来に希望なし」理由に"前世紀的な価値観の押し付け""政治"
正)Z世代の約7割が「日本社会の未来に希望なし」理由に"前時代的な価値観の押し付け""政治"
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:21:04.10 ID:aGwRrORk0
>>6
はぁ?*よお前
はぁ?*よお前
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:23:00.83 ID:1XE/ZDiU0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < まぁ若者は自民支持だし、この場合
l ト‐=‐ァ' .::::l \ バカサヨ野党の挙げ足取りや頓珍漢な難癖で空転する政治に絶望感を抱いてる。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < まぁ若者は自民支持だし、この場合
l ト‐=‐ァ' .::::l \ バカサヨ野党の挙げ足取りや頓珍漢な難癖で空転する政治に絶望感を抱いてる。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:24:59.01 ID:TDYbYHpW0
>>1
なんかあれば強盗して、金が欲しければ
立ちんぼにパパ活と楽しくやってるじゃ
無いですか。
なんかあれば強盗して、金が欲しければ
立ちんぼにパパ活と楽しくやってるじゃ
無いですか。
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:30:09.29 ID:wzv/SyA50
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < もうね。憲法9条とか国防反対とか、ダブルユース技術研究反対とか、強国化妨害になる思想、
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 戦後昭和丸出しで前時代的なんだよ。わかるか?バカサヨ? Z世代は分かってるぞ。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < もうね。憲法9条とか国防反対とか、ダブルユース技術研究反対とか、強国化妨害になる思想、
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 戦後昭和丸出しで前時代的なんだよ。わかるか?バカサヨ? Z世代は分かってるぞ。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:30:10.17 ID:205Fp6S50
>>1
学生運動が盛んな頃もこんなこと言ってたんだろうな
学生運動が盛んな頃もこんなこと言ってたんだろうな
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:43:08.68 ID:6ih8YKDO0
>>1
政治への関心が低いのに不思議な回答だな。上の世代への不満なんてどの時代のどの世代にもあった事だし、何というかマヌケた記事。
政治への関心が低いのに不思議な回答だな。上の世代への不満なんてどの時代のどの世代にもあった事だし、何というかマヌケた記事。
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:19:00.19 ID:j76IDP0Q0
*の鳴き声
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:26:09.02 ID:dgySeO6B0
>>3
*ジジイイライラw
*ジジイイライラw
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:34:05.60 ID:o59OzUmi0
>>3
こういうイデオロギーに大好きマンがいるから停滞するんだろうよ
こういうイデオロギーに大好きマンがいるから停滞するんだろうよ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:23:43.97 ID:xqJskdwZ0
Zよ、悪いのは全て財務省と自民党なんだ
山上烈士のように矛先をそちらに向けて革命を起こしてくれ!
山上烈士のように矛先をそちらに向けて革命を起こしてくれ!
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:28:07.29 ID:w/55Re3A0
>>17
山上こそ財務省のヒットマンじゃねぇか*
中川元財務大臣にも同じことしたし何見てきたんだお前は
山上こそ財務省のヒットマンじゃねぇか*
中川元財務大臣にも同じことしたし何見てきたんだお前は
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:34:00.43 ID:yLlLBG7T0
>>31
?安倍は景気条項取っ払ってまで消費税増税二回も決行したよね。しかも建設国債はあの悪夢と呼ばれた旧民主党より削り大緊縮して財務省の言いなりだったよね
?安倍は景気条項取っ払ってまで消費税増税二回も決行したよね。しかも建設国債はあの悪夢と呼ばれた旧民主党より削り大緊縮して財務省の言いなりだったよね
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:29:04.21 ID:qxEUoEhC0
Z世代は叱られ慣れてないからなぁ
社会人になって学生時代との価値観の差に苦しめられる
社会人になって学生時代との価値観の差に苦しめられる
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:30:21.50 ID:S71XUn/m0
>>34
昔の教育と今の教育ってぜんぜん違うからな
昔の教育と今の教育ってぜんぜん違うからな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:32:09.27 ID:gA5/QqE10
>>34
叱られると学級崩壊みたいに暴れてムショ行きコース
教師殴ってもお咎めないから感覚おかしい
叱られると学級崩壊みたいに暴れてムショ行きコース
教師殴ってもお咎めないから感覚おかしい
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:38:21.79 ID:szcsKUbO0
>>45
こんな根性悪いクソガキなんざ1億積まれても相手したくねーわ
何度言っても聞かない、怒ってもわからない迷惑なハッタショガキ
うっかりぶん殴ってムショにぶち込まれるのアホらしいし
こんな根性悪いクソガキなんざ1億積まれても相手したくねーわ
何度言っても聞かない、怒ってもわからない迷惑なハッタショガキ
うっかりぶん殴ってムショにぶち込まれるのアホらしいし
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:34:05.57 ID:duK/I4lX0
勧善懲悪の武将ドラマは量産されるのに、民主主義や人権を問う深堀りドラマは作られる気配がほぼない。
日本は君主制に回帰しようとしている
日本は君主制に回帰しようとしている
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:36:58.60 ID:oTNK1nrB0
>>49
戦後アメリカに押し付けられた「民主主義」(ポリコレ、リベラル、男女同権)は日本をダメにしただけだよ
君主制のなにがいけない
日本は世界で唯一万世一系の御皇室を頂く神の国だよ
戦後アメリカに押し付けられた「民主主義」(ポリコレ、リベラル、男女同権)は日本をダメにしただけだよ
君主制のなにがいけない
日本は世界で唯一万世一系の御皇室を頂く神の国だよ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:39:59.11 ID:duK/I4lX0
>>59
君主制は君主とその取り巻きしか努力しない。後は奴隷。民主主義は平民も高い割合で努力する。結果、社会全体の発展が見込める
多くの人の人生を有効活用するという点で、君主制より民主主義の方が優れていて、国際的なサバイバビリティを向上させる
君主制は君主とその取り巻きしか努力しない。後は奴隷。民主主義は平民も高い割合で努力する。結果、社会全体の発展が見込める
多くの人の人生を有効活用するという点で、君主制より民主主義の方が優れていて、国際的なサバイバビリティを向上させる
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:44:59.96 ID:oTNK1nrB0
>>71
いかにも日教組反日*教祖に洗脳されたような真っ赤に染まった思想だな
いかにも日教組反日*教祖に洗脳されたような真っ赤に染まった思想だな
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:37:12.16 ID:NDAFGqqr0
>>49
社会派ドラマはWowowやNetflixに結構あるよ
地上波だと重たいテーマの作品はウケが悪い
社会派ドラマはWowowやNetflixに結構あるよ
地上波だと重たいテーマの作品はウケが悪い
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:35:59.36 ID:rpkctKv/0
その希望の無い未来でどう生きてく気なんだろう?
人間は否が応でも歳を食ってく訳だし
何でもかんでも政治や社会のせいにして、*まで子供みたいに不貞腐れてる気か?
人間は否が応でも歳を食ってく訳だし
何でもかんでも政治や社会のせいにして、*まで子供みたいに不貞腐れてる気か?
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:36:58.34 ID:duK/I4lX0
>>53
有能ほど出稼ぎしてそのまま永住コースだな
有能ほど出稼ぎしてそのまま永住コースだな
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:36:04.99 ID:p9F4d2E40
上が無能だと職場とか、自分の意見が通るし通すし、でも責任は上だから楽勝だけどなぁ。
自分が無能なのに上に不満があるやつは知らんけど。
自分が無能なのに上に不満があるやつは知らんけど。
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:42:08.89 ID:szcsKUbO0
>>54
ワイは元々通したい意見があまりない日和見主義者なんで
凡~そこそこ有能な上司先輩に引っ張ってもらった方が楽かな
のらりくらりスタイル
だいたい性格良くても無能だとお互いオロオロして何も進まなさそう
ワイは元々通したい意見があまりない日和見主義者なんで
凡~そこそこ有能な上司先輩に引っ張ってもらった方が楽かな
のらりくらりスタイル
だいたい性格良くても無能だとお互いオロオロして何も進まなさそう
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:38:04.42 ID:mwXGJTsk0
高齢者が多すぎるからだろ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:39:56.12 ID:5xvgypcg0
>>64
その内日本列島全体から加齢臭しそうw
その内日本列島全体から加齢臭しそうw
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:39:16.38 ID:cKaS9IrD0
*みたいな会社の仕事のやり方と人間関係
仕事は外資系か海外に行ったほうが良い
仕事は外資系か海外に行ったほうが良い
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:46:11.12 ID:szcsKUbO0
>>69
弊社も真面目でいい人は*だ魚の目か辞めて
口だけの仕事しないおしゃべりクソ野郎やチャランポランばかり生き残ってるよ
上司に気に入られるのは当然後者
*みたい
弊社も真面目でいい人は*だ魚の目か辞めて
口だけの仕事しないおしゃべりクソ野郎やチャランポランばかり生き残ってるよ
上司に気に入られるのは当然後者
*みたい
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:41:58.76 ID:oTNK1nrB0
やっぱり戦争やって勝つことだよ
日教組反日*教祖に洗脳された若い世代にも日本は強い国なんだ、日本人は優秀なんだと自信をつけさせることができる
シナをボコボコにして膨大な賠償金を払わせて植民地にしてやれば経済も潤う
日教組反日*教祖に洗脳された若い世代にも日本は強い国なんだ、日本人は優秀なんだと自信をつけさせることができる
シナをボコボコにして膨大な賠償金を払わせて植民地にしてやれば経済も潤う
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:48:09.83 ID:/+RD8tpN0
>>78
アメリカの後ろ盾がなかったら日本は3日もたないって何かのシミュレーションでやってたけど大丈夫?
アメリカの後ろ盾がなかったら日本は3日もたないって何かのシミュレーションでやってたけど大丈夫?
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:43:04.69 ID:B8ondf1e0
お前らZは前時代なんて経験しても無い癖に聞きかじりでよく言うわw
誰かの受け売りじゃなく理由を言えてるやつがどんだけいるんだかね?
本音は「よく分からんけどなんか毎日ツマンネ」だろ?
誰かの受け売りじゃなく理由を言えてるやつがどんだけいるんだかね?
本音は「よく分からんけどなんか毎日ツマンネ」だろ?
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/30(土) 15:48:02.16 ID:dcHEnLYF0
>>82
ただただこれ
ただただこれ
コメント
コメントする