租税 (税収からのリダイレクト)
経費などの捻出方法として負担を強制する金銭(通貨、お金)で、日本では税金(ぜいきん)と言われる。一部の国で国防に係る徴兵制などが見られるが、安定した税収を確保するため、物納や労働を採用することは減ってきている。 税制(ぜいせい)(租税制度)は、歳入(財政)の根幹および政治や経済(経世済民)の要因とな…
84キロバイト (12,581 語) - 2023年9月3日 (日) 18:20

(出典 saishinnews1.com)


岸田首相の発言は非常に重要です。物価の上昇によって生活がきつくなる中、国民が成長の成果を実感できる社会をつくることは喫緊の課題です。具体的な政策の実施に向けて、国民との対話や協力が不可欠であり、首相のリーダーシップが求められています!

1 ばーど ★ :2023/09/25(月) 20:46:32.84 ID:uuPM4OZs9
【速報】「税収を国民に還元する」 首相が「経済対策」表明

岸田首相は25日午後、「年収の壁」の解消策を含め、物価高などに対応するための新たな経済対策の柱を表明した。

岸田首相「今こそ、この成長の成果である、この税収増等を国民に適切に還元するべく、経済対策実施したいと考えています」

岸田首相は、新たな経済対策は、「成長の成果の適切な還元」と「コストカット型経済からの歴史的転換」が目的だとして、物価高対策、賃上げ、国内投資の促進、人口減少対策、国民の安全安心の、5つの柱を掲げた。

そのうえで、岸田首相は「経済対策を取りまとめたあと、速やかに補正予算の編成に入りたい」と述べた。

一方、年収が一定額を超えると手取りが減る「年収の壁」の解消策を表明し、「106万円の壁」については、壁を越えて働く人の手取り確保のため、企業に1人あたり最大50万円の助成金を支給する方針を表明した。

9/25(月) 20:37 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/323db57bc6f4ec8e3db4c0c4b3827d8028057f6d

前スレ
岸田首相「物価高に苦しむ国民に成長の成果を適切に還元する」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695636729/




15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:48:10.73 ID:6cfLCd470
>>1
本気でやるならアベノミクス(トリクルダウン)の失敗を認めるところから入らないと国民に還元なんか不可能なんだが

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:48:27.15 ID:cTvrxsh80
>>1
上級や身内でチューチューするって意味だろ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:48:41.25 ID:KmSd/MJx0
>>1
「増税やめろ、今すぐ減税」

(出典 imgur.com)


日本共産党(左翼)から追放された
極左暴力集団(毛沢東主義者・親中国共産党系)の
機関紙「長周新聞」は れいわ新選組 を応援しています!

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:49:19.13 ID:KmSd/MJx0
>>22
日本赤軍元最高幹部「国際テロの魔女」重信房子も
れいわ新選組を応援しています!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653788099/

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:51:06.93 ID:eQIjgkjm0
>>1 の内容は良く理解しましたよ。

どこかの業界(大企業)に税金から補助金与えて、最高益の企業を作り出そう、ってことですね。増税を担保にして。

つまり大企業に勤めていない庶民は*、ってことですね。

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:51:23.28 ID:sUWaZEgW0
>>1
苦しむほど物価あがってないだろ
旅行行きまくってるわ、いまだにiPhoneが売れてるわで世間は対して苦しんでない

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:55:08.95 ID:D/9hEhjZ0
>>56
「航空運賃」高すぎ問題 庶民の海外旅行はもはや遠き夢?
航空業界も人材不足・石油減産・脱炭素で同情必須の苛酷現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bde3172b973602121dd76bcc409f67eb4ac3040

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:52:31.54 ID:eQIjgkjm0
>>1
文句のある奴は増税だ! ってキャッチフレーズ、良く的を得ていると今更ながら思うわ。

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:52:50.67 ID:DMi5nx380
>>1
減税して最初から取らんといて

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:47:59.70 ID:eX3Wmn+80
具体的にどうやって還元するんだよ
いえないだろカス田

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:51:53.30 ID:f0BYRgqn0
>>11
岸田と壺民党にとっての国民=上級だけだから
俺らは使い捨ての奴隷で国民のうちにカウントされてない

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:50:16.08 ID:r1bk9z030
また自民党支持基盤の富裕層や
経営者に流すのか
それもうやめたらいいのに
ほぼ中抜きされて
下まで経済が回らん

何回同じ失敗するんだろ
今必要なのは大胆な減税なんだが

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:53:56.76 ID:EXg+G2E00
>>38
中抜き出来ない様だと消極的になる
如何に理由を付けてバラまくかに情熱をそそぐのが政治家なんだろうな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:50:27.16 ID:TegkhWeX0
オウムは正義だったな
やはり政治家は皆*にならないと直らない

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:51:55.34 ID:KmSd/MJx0
>>44
ですよね~

「暴力革命」れいわ新選組に清き一票を

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:52:00.25 ID:CQJGYpr00
政治とかキシダとか大スケールじゃなく
俺は今身近な脅威で会社を辞めようか悩んでる
*部下のせいなんだけど
・出勤時間が8時59分
・勤務時間に便所30分以上
・愚痴ばかりで働かない、指示だしても動かない、仕事が適当すぎで手抜きだらけ
・すぐ会社を休む
・共産党信者

今週中にハロワに相談に行くわこのカスはやく辞めさせないと俺がストレスで辞める羽目になる

81 安倍晋三 :2023/09/25(月) 20:53:45.17 ID:a0SDLy2b0
>>64
出勤時間がギリギリと、仕事を休むは問題ないだろ社畜
ほかは上司のお前がしっかりせんかい

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:52:34.85 ID:1fE4H1KY0
山神様まだ?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:53:29.92 ID:KmSd/MJx0
>>69さん
「暴力革命」れいわ新選組に清き一票を !

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:53:17.15 ID:UEHhvJbv0
還元(補助金)

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:54:40.99 ID:f0BYRgqn0
>>78
消費税を上げて奴隷から搾り取って上級に還元だよ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:53:52.03 ID:qL2HgvTC0
企業に50万円?

どういう意味だよ、これ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/25(月) 20:55:10.12 ID:TegkhWeX0
>>83
社員に還元するふりしてかっぱらう