|
阪神の優勝が地域経済に与える効果は素晴らしいです。特に観光や飲食業界には大きな恩恵がありそうです。これからも野球の盛り上げを図っていってほしいです。
1 ネギうどん ★ :2023/09/15(金) 10:10:06.10 ID:rlX/9QMg9
プロ野球・阪神タイガースの18年ぶりのセ・リーグ優勝について、関西大学の宮本勝浩名誉教授は、全国で969億円の経済効果が見込まれると試算した。宮本名誉教授は「2、3年おきの優勝ではファンが慣れて盛り上がりが少ない。今回は、待ちに待った優勝で、大きな盛り上がりが期待できる」と指摘している。
内訳は、ファンの飲食代の増加が325億円、観客動員数の増加に伴う消費増が56億円、祝賀セールなどが40億円――など。熱狂的ファンが多いとされる関西地域だけで、全体の9割となる872億円の効果を推定した。2003年の優勝時(1481億円、関西地域)には及ばないが、05年(643億円、同)の優勝や今春の「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」での経済効果(654億円、全国)を上回る計算だ。
宮本名誉教授は「スポーツにより多くの人が元気をもらうことで、日本がますます発展していくことを願っている」とした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230914-OYT1T50249/
内訳は、ファンの飲食代の増加が325億円、観客動員数の増加に伴う消費増が56億円、祝賀セールなどが40億円――など。熱狂的ファンが多いとされる関西地域だけで、全体の9割となる872億円の効果を推定した。2003年の優勝時(1481億円、関西地域)には及ばないが、05年(643億円、同)の優勝や今春の「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」での経済効果(654億円、全国)を上回る計算だ。
宮本名誉教授は「スポーツにより多くの人が元気をもらうことで、日本がますます発展していくことを願っている」とした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230914-OYT1T50249/
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:18:09.33 ID:sUjp/spm0
>>1
おーん
おーん
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:41:50.41 ID:IWg3ST5r0
>>1
十倍くらいの水増しはデフォルトだから実際ら多くても97億かな
十倍くらいの水増しはデフォルトだから実際ら多くても97億かな
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:56:40.79 ID:enpPQlJr0
>>1
WBCで金使ったうちの息子が*みたいじゃないですかっ!www
WBCで金使ったうちの息子が*みたいじゃないですかっ!www
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:11:21.08 ID:RkDg6CkZ0
ジョーシンのセールがしょぼすぎてご立腹なんだが
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:12:52.93 ID:0jh3xF3N0
>>2
マジか。エアコン買い替えようと思ってたのに
マジか。エアコン買い替えようと思ってたのに
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:13:43.69 ID:RkDg6CkZ0
>>5
エアコンは2種類あって1つはもう売り切れてたぞ
エアコンは2種類あって1つはもう売り切れてたぞ
41 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:26:05.10 ID:mo0hMJch0
>>2
新聞広告が出ていたが値引きよりプレゼント系なのかな?
まずは1,000円以上お買い上げのジョーシンカード会員
先着30万名様にリーグ優勝記念ステッカープレゼントから
始まりですね。
新聞広告が出ていたが値引きよりプレゼント系なのかな?
まずは1,000円以上お買い上げのジョーシンカード会員
先着30万名様にリーグ優勝記念ステッカープレゼントから
始まりですね。
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:12:35.59 ID:ienVluWM0
阪神18年ぶりV 関西地区で好視聴率出た!20・8% サンテレビが完全中継
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7b3332fb2072d14e592e070957d8d6bf2801a4
WBCは全国40%だったのに
これでなんで経済効果で上回れる試算が出てるのか不思議
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7b3332fb2072d14e592e070957d8d6bf2801a4
WBCは全国40%だったのに
これでなんで経済効果で上回れる試算が出てるのか不思議
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:18:46.94 ID:K1LOvuao0
>>4
WBC優勝でバーゲンとかやってたっけ
オレは映画だけ観に行ったけど
WBC優勝でバーゲンとかやってたっけ
オレは映画だけ観に行ったけど
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:15:26.08 ID:H4071gs+0
ファンの飲食代の増加が325億円
どんだけ食うんだよw
どんだけ食うんだよw
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:16:31.59 ID:hknr79Yu0
>>14
優勝すると阪神ファンは変身して胃袋が増える公算
優勝すると阪神ファンは変身して胃袋が増える公算
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:19:07.14 ID:KXyD6NtJ0
大阪以外にいると、ほんとにそんな盛り上がってるのか疑わしい
それぐらい全然盛り上がってない
それぐらい全然盛り上がってない
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:26:27.38 ID:fw3eYFEB0
>>21
大阪でも怪しい
大阪でも怪しい
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:25:11.71 ID:rThg/Ss10
毎年、どこかが優勝しているんだから、阪神優勝だけの効果ではない。
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:29:39.98 ID:ylqMZYkF0
>>37
熱狂度が違うということじゃないの
知らんけどw
熱狂度が違うということじゃないの
知らんけどw
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:25:23.94 ID:kOvRdLRN0
WBCに阪神の選手いなかったん?
大阪ではWBCより阪神のが人気なんだな
しかしテレビはMLBばかりでNPBやってくれないから阪神の選手が全くわからない
大阪ではWBCより阪神のが人気なんだな
しかしテレビはMLBばかりでNPBやってくれないから阪神の選手が全くわからない
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:30:39.27 ID:/0DCLRiA0
>>39
中野と湯浅
中野と湯浅
58 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:35:57.57 ID:K1LOvuao0
>>39
湯浅と中野が出てそこそこ活躍したけどあんまし目立ってなかった
湯浅と中野が出てそこそこ活躍したけどあんまし目立ってなかった
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:41:08.23 ID:FQPRtpDi0
>>58
中野は源田が骨折したのに出番なかったじゃん
中野は源田が骨折したのに出番なかったじゃん
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:47:20.34 ID:K1LOvuao0
>>62
出場してるけど
5試合10打数3安打 打率 .300 打点 0 盗塁 2 出塁率 500 OPS 1.000
出場してるけど
5試合10打数3安打 打率 .300 打点 0 盗塁 2 出塁率 500 OPS 1.000
44 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:27:05.96 ID:ylqMZYkF0
やっぱし吉村府知事は勝利の女神だね
阪神優勝したんだから
阪神優勝したんだから
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:28:45.00 ID:kOvRdLRN0
>>44
これからオリックスも優勝
サッカーも神戸が優勝の可能性もあるらしい
なんか関西絶好調
これからオリックスも優勝
サッカーも神戸が優勝の可能性もあるらしい
なんか関西絶好調
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:30:59.67 ID:IkEg18ff0
Jリース優勝なら1000億は余裕
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:35:48.83 ID:ienVluWM0
>>53
ジェイリースFCは九州サッカーリーグの強豪だけどさすがに1000億は無理では
ジェイリースFCは九州サッカーリーグの強豪だけどさすがに1000億は無理では
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:39:29.00 ID:xYp+aB7g0
関西の視聴率を見ているとそこまでで無いような気がするが。
カープの久しぶり優勝の視聴率50%近かったからね。
カープの久しぶり優勝の視聴率50%近かったからね。
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:40:33.90 ID:ClgaT3oi0
>>59
そもそもサンテレビが関西全域映るわけではないからな
そもそもサンテレビが関西全域映るわけではないからな
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:46:03.53 ID:yZ3cxcs30
つまり阪神ファンは日本を応援してなかったってこと?
日本人なら代表も応援するよね
つまり阪神ファンは日本人じゃないってこと?
日本人なら代表も応援するよね
つまり阪神ファンは日本人じゃないってこと?
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:56:21.33 ID:k8n11Smv0
>>71
WBCの経済効果を阪神ファンが一身に背負ってんのんかいw
WBCの経済効果を阪神ファンが一身に背負ってんのんかいw
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 10:58:08.55 ID:F6/iKFzv0
球界の盟主なんだから当たり前
外国で日本と言えば?って質問すると1番多い答えが阪神タイガースだからな
外国で日本と言えば?って質問すると1番多い答えが阪神タイガースだからな
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 11:08:31.43 ID:fw3eYFEB0
>>85
もしそうならこれ以上ないくらい差別発言だ
もしそうならこれ以上ないくらい差別発言だ
コメント
コメントする