これぞ日本サッカーの力強さと技術の結集!ドイツを相手に4-1で快勝するなんて、本当に感動的な試合でした。W杯でも日本がこのようなプレーを見せてくれることを楽しみにしています!
1 ゴアマガラ ★ :2023/09/10(日) 10:57:43.79 ID:awaQGLjH9
<国際親善試合:ドイツ1-4日本>◇9日(日本時間10日)◇フォルクスワーゲン・アレーナ
【ウォルフスブルク(ドイツ)=岡崎悠利】サッカー日本代表(FIFAランキング20位)がドイツ代表(同15位)と対戦し、FIFAワールドカップ(W杯)優勝経験国に対しては日本史上初となる2連勝を成し遂げた。
昨年11月のW杯カタール大会1次リーグ初戦に続く2-1で返り討ちにした。伊東純也、上田綺世、浅野拓磨、田中碧が決めた。
先発はGKに大迫敬介、DFラインは左から伊藤洋輝、板倉滉、冨安健洋、菅原由勢。2ボランチはリバプール遠藤航と守田英正が組んだ。2列目は右に伊東純也が入り、トップ下に鎌田大地、左に三笘薫。1トップに上田綺世を置く4-2-3-1の陣形でスタートした。
開始から出足鋭いプレスとコンパクトな守備で、ドイツの攻め上がりを許さない。完全敵地でペースを握ると、前半11分に伊東がいきなり先制した。菅原の右からの高速クロスにニアサイドへ走り込み、レアル・マドリードDFリュディガーの鼻先で合わせ、右足ワンタッチで流し込んだ。
その8分後にドイツFWサネに同点弾を許したが、わずか3分後の22分に上田のゴールで勝ち越した。
再び菅原の右クロスに伊東が右足で合わせる。これはミートできず、こぼれたが、そのボールを上田が左足ダイレクトで合わせた。急にボールが来ても決める嗅覚にSNSも興奮となった。
ドイツは自国で、まだサポーターが格下と見ているだろう日本を相手に、連敗など許されない。その中で反対に森保ジャパンが、リードだけでなく複数回の決定機を決め切る展開となった。センターバックでは初の先発コンビ結成となった冨安と板倉も奮戦。前半終了時には、スタジアム内にドイツ代表に対する猛烈なブーイングが響く異様な空気に包まれた。
後半に入ると、さらにチャレンジした。守備時に三笘がウイングバックに下がる3バックに布陣を変更。前半、右サイドから攻め込んできたサネを抑えにかかった。13分には上田に代えてFW浅野拓磨、鎌田に代えてDF谷口彰悟を投入。昨冬W杯で決勝点を挙げたジャガーも登場した。20分には、その浅野がロングパスに抜け出して1対1の決定機。GKテアステーゲンの好セーブに防がれたものの、ゴールに迫り続けた。
28分には、ドイツで現役最多122試合目の出場となったFWミュラーが送り込まれたが、日本が追加点を許さず。後半終了間際には浅野、田中碧が追加点。久保建英の2アシストだった。W杯で「ドーハの歓喜」と呼ばれた歴史的金星を挙げた日本が、今度は敵地でW杯優勝4度の強豪に真っ向勝負を挑み、勝ち切った。W杯制覇国からの連勝は日本サッカー史上初の快挙となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3caba90e04813d6c1a796dcb0562ea0bd5fd596
★1が立った時間:2023/09/10(日) 05:38:44.13
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694299915/
【ウォルフスブルク(ドイツ)=岡崎悠利】サッカー日本代表(FIFAランキング20位)がドイツ代表(同15位)と対戦し、FIFAワールドカップ(W杯)優勝経験国に対しては日本史上初となる2連勝を成し遂げた。
昨年11月のW杯カタール大会1次リーグ初戦に続く2-1で返り討ちにした。伊東純也、上田綺世、浅野拓磨、田中碧が決めた。
先発はGKに大迫敬介、DFラインは左から伊藤洋輝、板倉滉、冨安健洋、菅原由勢。2ボランチはリバプール遠藤航と守田英正が組んだ。2列目は右に伊東純也が入り、トップ下に鎌田大地、左に三笘薫。1トップに上田綺世を置く4-2-3-1の陣形でスタートした。
開始から出足鋭いプレスとコンパクトな守備で、ドイツの攻め上がりを許さない。完全敵地でペースを握ると、前半11分に伊東がいきなり先制した。菅原の右からの高速クロスにニアサイドへ走り込み、レアル・マドリードDFリュディガーの鼻先で合わせ、右足ワンタッチで流し込んだ。
その8分後にドイツFWサネに同点弾を許したが、わずか3分後の22分に上田のゴールで勝ち越した。
再び菅原の右クロスに伊東が右足で合わせる。これはミートできず、こぼれたが、そのボールを上田が左足ダイレクトで合わせた。急にボールが来ても決める嗅覚にSNSも興奮となった。
ドイツは自国で、まだサポーターが格下と見ているだろう日本を相手に、連敗など許されない。その中で反対に森保ジャパンが、リードだけでなく複数回の決定機を決め切る展開となった。センターバックでは初の先発コンビ結成となった冨安と板倉も奮戦。前半終了時には、スタジアム内にドイツ代表に対する猛烈なブーイングが響く異様な空気に包まれた。
後半に入ると、さらにチャレンジした。守備時に三笘がウイングバックに下がる3バックに布陣を変更。前半、右サイドから攻め込んできたサネを抑えにかかった。13分には上田に代えてFW浅野拓磨、鎌田に代えてDF谷口彰悟を投入。昨冬W杯で決勝点を挙げたジャガーも登場した。20分には、その浅野がロングパスに抜け出して1対1の決定機。GKテアステーゲンの好セーブに防がれたものの、ゴールに迫り続けた。
28分には、ドイツで現役最多122試合目の出場となったFWミュラーが送り込まれたが、日本が追加点を許さず。後半終了間際には浅野、田中碧が追加点。久保建英の2アシストだった。W杯で「ドーハの歓喜」と呼ばれた歴史的金星を挙げた日本が、今度は敵地でW杯優勝4度の強豪に真っ向勝負を挑み、勝ち切った。W杯制覇国からの連勝は日本サッカー史上初の快挙となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3caba90e04813d6c1a796dcb0562ea0bd5fd596
★1が立った時間:2023/09/10(日) 05:38:44.13
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694299915/
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:04.19
>>1
サッカー 各国代表監督 年俸
マンチーニ(サウジアラビア)
約39億円
フリック(ドイツ)
約9億5000万円
サウスゲート(イングランド)
約8億5000万円
デシャン(フランス)
約5億6000万円
・
・
森保 (日本)
2億円
サッカー 各国代表監督 年俸
マンチーニ(サウジアラビア)
約39億円
フリック(ドイツ)
約9億5000万円
サウスゲート(イングランド)
約8億5000万円
デシャン(フランス)
約5億6000万円
・
・
森保 (日本)
2億円
93 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:34.79 ID:zVSU2TSo0
>>72
森保は1.5億って見たけど
2億に上がったの?
森保は1.5億って見たけど
2億に上がったの?
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:26.95
>>1
日本 4-1 ドイツ
ハイライト動画
【1点目】 菅原のクロスに伊東純也がニアで合わせて日本代表が先制点
https:///youtu.be/MrV1LJF66uI?si=9bawisr-M1kqg1Zv
【2点目】菅原のクロスを伊東純也が合わせ最後は上田綺世がゴール
https:///youtu.be/EpuAOOZGJSM?si=Bg6Ra-U_1vs6jYV2
日本 4-1 ドイツ
ハイライト動画
【1点目】 菅原のクロスに伊東純也がニアで合わせて日本代表が先制点
https:///youtu.be/MrV1LJF66uI?si=9bawisr-M1kqg1Zv
【2点目】菅原のクロスを伊東純也が合わせ最後は上田綺世がゴール
https:///youtu.be/EpuAOOZGJSM?si=Bg6Ra-U_1vs6jYV2
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:52.42
>>1
ハイライト動画
【3点目】ドイツ最終ラインから久保がボールを奪いラストパスを浅野拓磨に送りゴール
https:///youtu.be/sJxxczolB4M?si=3IIsbK4J1jiYrgS1
【4点目】久保の柔らかなクロスに田中碧がヘディングで合わせてダメ押し
https:///youtu.be/sdXoCy4F-a4?si=iJtA90vLok8S1DDk
ハイライト動画
【3点目】ドイツ最終ラインから久保がボールを奪いラストパスを浅野拓磨に送りゴール
https:///youtu.be/sJxxczolB4M?si=3IIsbK4J1jiYrgS1
【4点目】久保の柔らかなクロスに田中碧がヘディングで合わせてダメ押し
https:///youtu.be/sdXoCy4F-a4?si=iJtA90vLok8S1DDk
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:58:18.67 ID:zVSU2TSo0
欧州厨どうすんの?
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:41.06 ID:+PRlS+ac0
>>3
欧州リーグにいる日本人全部帰国しろよなw
欧州リーグにいる日本人全部帰国しろよなw
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:58:41.96 ID:vmSMK26m0
名将森保
采配も選手交代もドハマりでした!
采配も選手交代もドハマりでした!
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:42.61 ID:BLUNjkzp0
>>6
もはやアンチの手が届かない存在になってて草
もはやアンチの手が届かない存在になってて草
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:59:55.07 ID:BVHk5gun0
あれ何時やってたん?
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:00:15.02 ID:lqk1/mXt0
>>13
朝4時
朝4時
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:00:33.77 ID:pFoHq9kC0
浅野出すとか
舐めプだろ
舐めプだろ
28 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:01:37.05 ID:MQeL+44B0
>>17
しかもキーパーの前で余裕たっぷりで浅野に渡して
「また」浅野にゴール決めさせる久保
完全に鬼畜の所業ですわww
しかもキーパーの前で余裕たっぷりで浅野に渡して
「また」浅野にゴール決めさせる久保
完全に鬼畜の所業ですわww
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:00:37.51 ID:pD4Uclxj0
しかしさ
親善試合でここまで盛り上げるのも珍しいんじゃないか
相手は本気じゃないって事ぐらい分かりそうなもんなんだけどな
負けばかりだったんで親善試合でも勝てばこうなるんだなね
て言うか今ラグビーワールドカップとMLBの話題ばかりで、サッカーて話題に飢えてたのかもな
親善試合でここまで盛り上げるのも珍しいんじゃないか
相手は本気じゃないって事ぐらい分かりそうなもんなんだけどな
負けばかりだったんで親善試合でも勝てばこうなるんだなね
て言うか今ラグビーワールドカップとMLBの話題ばかりで、サッカーて話題に飢えてたのかもな
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:02:46.04 ID:2ahdX/Ll0
>>19
代表と海外サッカーしか観ないにわかが多いからね、真のサッカーファンは応援してるチームの週末のリーグ戦観に行って深夜なんか起きてないと思うよ
代表と海外サッカーしか観ないにわかが多いからね、真のサッカーファンは応援してるチームの週末のリーグ戦観に行って深夜なんか起きてないと思うよ
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:53.84 ID:YxyRBZUd0
>>42
それただの地元好きやろ
それただの地元好きやろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:00:57.19 ID:R90PXUJi0
次中2日なんだよな、大会とかならともかく親善試合だからトミーと三笘は休ませたい
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:01:52.03 ID:lqk1/mXt0
>>22
南野を呼んできてくれ
南野を呼んできてくれ
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:57.58 ID:AVwWCCrk0
>>31
南野は折角復調しているから、クラブでの足固めをさせた方がよい。
呼ぶのはWC予選で良いよ
南野は折角復調しているから、クラブでの足固めをさせた方がよい。
呼ぶのはWC予選で良いよ
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:12.11 ID:Qa72en210
>>22
冨安てチームではベンチなんだろ?
休ませる意味ない
冨安てチームではベンチなんだろ?
休ませる意味ない
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:01:10.60 ID:Qa72en210
やっぱ一番の穴はFWだな
ここをどうにかしないとベスト8はない
ここをどうにかしないとベスト8はない
32 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:02:08.90 ID:IjC1gFju0
>>24
GKだけどな
CFがショボくても守備があれば上には行ける
GKだけどな
CFがショボくても守備があれば上には行ける
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:01:46.95 ID:I1+Z2uCV0
もうこれブラジルと互角だろw
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:08.91 ID:BnGIPskh0
>>30
うむ勝てる!🎉
うむ勝てる!🎉
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:43.51 ID:I98DJf+X0
>>30
さすがにブラジルとフランスは厳しい。
今のドイツは名前だけで中身は欧州中堅以下だ。
さすがにブラジルとフランスは厳しい。
今のドイツは名前だけで中身は欧州中堅以下だ。
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:02:20.50 ID:anz7lJIH0
上田のゴールなんやかんや凄くね?
半身残してあの反応できるのすごい体幹だと思う
やっぱ持ってるものはえげつないんだな
半身残してあの反応できるのすごい体幹だと思う
やっぱ持ってるものはえげつないんだな
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:37.77 ID:anc2LPNu0
>>35
あの場面だけは凄かったけどね
後2回ぐらいあった決定的な場面決めれなかったのがな
あの場面だけは凄かったけどね
後2回ぐらいあった決定的な場面決めれなかったのがな
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:37.29 ID:anz7lJIH0
>>53
まぁチャンスを結構決めきれないのはまだまだだとは思うが今後に期待したい能力持ってるのは確かにあるわ
まぁチャンスを結構決めきれないのはまだまだだとは思うが今後に期待したい能力持ってるのは確かにあるわ
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:02.84 ID:7okD6t6N0
リュディガー走り今回やらなかったね
やっぱりあれバカにする目的でやってたんだな
やっぱりあれバカにする目的でやってたんだな
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:41.42 ID:AETf0Tvr0
>>46
3失点目はカバーする気さえなかったぞ笑
3失点目はカバーする気さえなかったぞ笑
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:16.99 ID:zgaAs7H00
>>46
3点目また浅野に置いて行かれる戦犯やけどな
3点目また浅野に置いて行かれる戦犯やけどな
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:38.01 ID:UrZQ0qIs0
親善試合だし
76 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:22.29 ID:ojhQ6W160
>>68
ドイツからしたらただの親善試合じゃねーよ
ドイツからしたらただの親善試合じゃねーよ
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:54.43 ID:zgaAs7H00
>>68
1億ギャラ払って完全招待試合で臨んだドイツサッカー協会の威信を掛けたただの親善試合だな
1億ギャラ払って完全招待試合で臨んだドイツサッカー協会の威信を掛けたただの親善試合だな
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:07:04.55 ID:lqk1/mXt0
>>68
ドイツが金を払って日本をホームに呼んで試合をしたんだからそれはない
ドイツが金を払って日本をホームに呼んで試合をしたんだからそれはない
84 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:15.11 ID:pjs9hFs40
しかしドイツのユニはカッコいいな
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:34.07 ID:6W7oyzZm0
>>84
これな
これな
コメント
コメントする