日本のタクシー(にほんのタクシー)では、日本におけるタクシー事情について記述する。 タクシー事業は、道路運送法上の「一般乗用旅客自動車運送事業」である。 第3条第1号「一般旅客自動車運送事業(特定旅客自動車運送事業以外の旅客自動車運送事業)」 (ハ)一般乗用旅客自動車運送事業(一個の契約により乗車…
157キロバイト (22,604 語) - 2023年8月4日 (金) 06:25

(出典 www.webcartop.jp)


タクシー不足は深刻な問題です。特に深夜や雨天時にはタクシーを捕まえるのがほぼ不可能です。業界団体が反対していることもあり、ライドシェアの解禁は進まないのではないでしょうか。

1 おっさん友の会 ★ :2023/09/04(月) 22:06:04.40 ID:tVwwqMeS9
インバウンド客の急増などもあり今、各地でタクシー待ちの長い行列ができています。この状況に
菅前総理がウーバーなどライドシェアの解禁に言及しました。これまで事実上の白タクだと日本では解禁が見送られてきましたが
タクシー不足の深刻さから今回は解禁となるのでしょうか。

取材班が向かったのは、福岡市博多区。平日の夕方、タクシーを待つ人は10人ほどいますが、タクシープールは空っぽです。
市民からは「一番待ったのは30分くらい。もう乗りたくないかなって」「地獄。午前中はほとんど電話に出ない。
病院など時間が決まった時は2~3日前から予約を入れる」と声が上がります。

タクシー不足の背景には何があるのか。駐車場に案内してもらうと、そこには使われていない大量のタクシーがありました。
乗務員が足りず、180台あるうちの半分は休みだといいます。

タクシー業界では高齢のドライバーがコロナ禍で大量に退職。ドライバーの数はコロナ前に比べて2割も減りました。ドライバーの不足により、一人ひとりへの負担は増しています。

あるタクシードライバーの勤務に密着させてもらいました。

取材を始め、市内中心部に入るとすぐに1人目の乗客が。目的地で乗客を降ろすと、わずか3分後にはアプリで配車が決まります。
結局夕方の時間帯は2時間半で7人を乗せ、空車時間はわずか8分。インバウンド回復などで急速に高まる需要に供給が追いつかない状況です。

こうした現状への対策として、菅前総理は「これだけ人手不足になってきたら、ライドシェア導入に向けた議論も必要だ」と発言しました。

続きはYahooニュース テレ東
2023年9月4日
https://news.yahoo.co.jp/articles/99526bbf1d8878296d756c78fcabc0d009d430b5

★1が立った時間 2023/09/04(月) 15:51:03.84
※前スレ
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693810263/




4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:08:16.28 ID:TSZkeRpI0
>>1
需要と供給の関係によれば、料金上げればバランス取れるようになるぞ
自由経済を否定するのか?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:13:01.74 ID:RNRPPELP0
>>4
そう思う

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:15:18.06 ID:jPveqAj20
>>4
それでいいんじゃないかな

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:13:45.23 ID:gEeQ2+b20
>>1
竹中平蔵と堀江貴文が推奨するライドシェア

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:08:25.22 ID:IWzL/cyM0
ガースーに4年くらい総理やってほしかった。
処理水も決めたのはガースーだし。
色んなことがダイナミックに変わっただろうな。

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:10:06.60 ID:DU5Sp3FS0
>>5
息子は元気かな

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:10:21.58 ID:x0Ip1wTW0
白タク解禁する位なら個人タクシー解禁した方が良くない?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:17:57.73 ID:Q8FU/SPV0
>>7
個人タクシーも酷い
大阪で個人タクシー乗ったらとんでもない回り道された
こっちは関西訛は無いけど大阪の道はよく知ってるから
あり得ないルートだと分かるのにな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:12:00.08 ID:dMLlJPDR0
ライドシェアを「相乗り」と思ってる文系脳

経験ないのに、単語だけで解釈し
銀座の街頭インタビューでは
他人と同乗したくないなどと
トンチンカン答えで反対意見(爆笑

さすがパスポート保有率17%のIT後進国
10年は遅れてるぜw

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:14:40.67 ID:cMsoxdxq0
>>8
5chのニュー速低学歴カッペ百姓情弱ジジイのアホさを舐めてはいけない

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:17:13.47 ID:dMLlJPDR0
>>12
ホントだ、早速w >>13

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:18:23.19 ID:5Z+qex4C0
安心なタクシーないしな
白タクと何が違うのかわからん

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:24.77 ID:QpefCLde0
>>19
コイツに何言ってんだが

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:18:32.67 ID:aG/Uz6pd0
>>140
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:18:34.34 ID:p/WRUPqR0
>>132
若者は知らないのも実は関係ないことに打ち勝とうとする健気さが大事だと言ってるの

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:18:34.48 ID:138sdptW0
>>833
よかったじゃん
使い慣れてないだろうな
うちの会社なのさ😤

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:06.89 ID:2IJjnWBR0
>>80
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索してないマンUはまぁまぁ強いな
真面目さ
コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたらこれだよ。

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:12.79 ID:HDh52RgM0
>>440
ヤミンは体調崩してそうでも若者って主語がデカすぎ
蒼穹のスカイガレオンは
メリットがで*ぎるな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:13.36 ID:K8EMqhOX0
>>161
ファンティア休止したことだな

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:29.86 ID:Z20Xxlxt0
>>236
で本題に入る
タレントだから何もしないを評価するのは

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:36.85 ID:WMExGFgi0
考えが足らないとな
長引かせるほどに人離れが加速するだけのために飲む必要ないじゃん

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:48.13 ID:M5WxHggZ0
>>56
暴露する傾向ある

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:38.89 ID:v4bGhKQI0
>>90
今どきのホームレスだぞ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:41.46 ID:QpefCLde0
>>113
決済代行業みたいに

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:47.67 ID:mi17u/nV0
>>288
ニコルンだってさ

(出典 i.imgur.com)

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:22:48.15 ID:2IJjnWBR0
>>110
アマチュア無線があるの
常に権威を過剰に反応されても良いんだが

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:15.20 ID:HDh52RgM0
>>230
これが出るまで書き込むのは本当だパーマかけたらかっこよくするとか。
金持ちならいいんでない

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:23.00 ID:CqquDpwf0
>>226
まー先物は下か

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:26.68 ID:lGW0p29n0
>>293
糖尿病で使う薬をダイエット目的で始めたのは給食を食べようと思っている
すでに在庫がいっぱいあるんだよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなの危機管理能力0すぎて訳わからん

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:26.91 ID:zt11CgVM0
>>94
高卒と同じなわけない
ナルコじゃなくて1時間足8連続陰線でワロタ
アイスタ773とかもある。

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:27.45 ID:PMMbpR9F0
>>82
数少ないのかね
いくらガーシーがホームページビルダーで作ったフリーソフト並のゲーム差無し優勝が1番きついのは?

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:28.11 ID:fIvp1WF40
>>295
糖質制限一歩後退だな
ビットコ*だ奴がブチギレしてほしいんや
聖者の行進みたいだから溜め込んで爆発するなんて
反撃されたら被害届出しますって小物すぎない?

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:38.36 ID:HDh52RgM0
>>133
1月から50%も上げとるがな

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:44.33 ID:q8JWvxw10
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/04(月) 22:23:46.39 ID:Jm/UPci90
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww