インフルエンザ(イタリア語: influenza、ラテン語: influentia)とは、インフルエンザウイルス急性感染症。上気道炎症状・気道感染症状、呼吸器疾患などを呈する。流行性感冒(りゅうこうせいかんぼう)、略して流感(りゅうかん)とも呼ばれる。日本語ではインフル、英語ではfluと略されることも多い。…
86キロバイト (11,794 語) - 2023年5月19日 (金) 09:57

(出典 www.nagasawa-hp.com)


コロナ対策のために、普段よりも厳しい対策をとったのに、このような事態になってしまったのは悔しいですね。次の機会には、さらに効果的な対策を取って、安全なイベントを開催したいものです。

1 蚤の市 ★ :2023/05/20(土) 06:53:56.02ID:hRmm4PCu9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:54:48.11ID:vQwEJUoB0
>>1
インフルエンサーのせい

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:54:51.53ID:dOfoa6ox0
[重大局面]マサチューセッツ工科大の研究者達の調査により、
コロナワクチンから強化された発ガン配列(SV40)が検出される。
東京理科大学・村上康文名誉教授と、イタリア分子腫瘍学研究所・荒川央博士による
「コロナワクチンの DNA 汚染」
をめぐる対談
投稿日:2023年4月23日

https://indeep.jp/dna-contamination-problem/

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:57:10.05ID:S9CPh9110
>>4
当初ワシが書いた霊感どおりになってきた。改造人間ショッカーの誕生だ。

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:58:10.30ID:78jisufF0
コロナを避けすぎて体が弱ってんだろ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:20:34.86ID:K/zia1su0
>>9

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:06.71ID:Lmk/CpEn0
>>9
年寄りならともかく若い人間が俺達より弱いわけねーだろ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:03:04.98ID:Be0N3ykX0
インフルもそうだが熱が出ない咳が出る変な風邪流行ってない?
職場でゴホゴホうるさいんだよな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:08:26.38ID:jtEI2YH90
>>14
2021年秋にイギリスで流行ったスーパーコールドみたいなやつかな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:10:40.99ID:Be0N3ykX0
>>26
めっちゃ喉痛いらしいから似たような感じかな
水を飲むだけでも激痛らしいよ
俺は罹ってないから正確には分からないけどね

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:04:19.13ID:ktio+xww0
帯状疱疹患者の激増の理由が、
mRNAワクチン接種による免疫機能崩壊だとすれば、
インフルエンザウイルスに勝てず死亡者が増える事になるかもしれない

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:07:03.35ID:cQfoLKC40
>>15
とりあえずコロナには強くなったしええやん
次のコロナは反ワク皆*ウィルス

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:08:39.48ID:Be0N3ykX0
>>23
接種者狙い撃ちの株が出てなかったか?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:04:35.20ID:OAIo2a+50
免疫力の低下っていうなら冬とかにもっと流行しててもおかしくないのに
5月になっていきなり増えたのはなんでだろ
5月になんか変わったことってあったっけ?

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:05:41.52ID:8oXvVpWJ0
>>16
マスク着用緩和

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:42:57.25ID:R9z5E9sy0
>>17
あとインフルは接触感染あるからね
マスク外してウイルス付着した手で
汗拭ったり顔中触れば一発で感染するわ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:05:56.75ID:IpBX0zkB0
なあにかえって免疫がつく

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:07:33.22ID:Be0N3ykX0
>>19
免疫が壊れちゃってる可能性が…

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:09:18.95ID:7ssxB4SY0
IgG4はその頑張ってつけた免疫です!
ほこりましょう!

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:14:32.88ID:Be0N3ykX0
>>29
それって原因不明の難病になるやつじゃ?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:14:13.92ID:XS5HicwU0
マスク外すメリットゼロだもんな。コロナに限らずすべてのウイルスに有効なんだから

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:17:00.47ID:tYUAb9ic0
>>33
少子化につながるし、予防効果も薄い

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:18:51.25ID:nMy4eXrt0
そらあれだけ免疫低下させるようなことずっと強要され続けて
もう体がちょっとのことでも対処不能に陥ってるんだからそうなるわなあ
未だテメーのガキにマスクとか強要してるゴミクズ親とかいるし
今後コロナではなく今まであった病気ですら悲惨なことになる未来しかない

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:22:45.48ID:Be0N3ykX0
>>43
ここの所暑い日が有ったしマスク着けてたら熱中症で死にそうだよな
マスクが汗で濡れて呼吸も辛いしな

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:24:07.17ID:NJKBFRpo0
ワクチンで免疫破壊されたね
長期間のマスク着用で肺機能が低下してるのもあるかな

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:34:06.27ID:Qd8roLkI0
>>53
マスク着用してたら肺機能上がるだろ…
お前のマスクは呼吸が楽になる機能でもついてんのか

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:35:26.66ID:N4iBscEb0
>>80
マスクにも揮発性の薬剤ついててそれが免疫力に作用したとしたら?

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:37:13.69ID:Qd8roLkI0
>>82
頭にアルミホイルでも巻いてんの?

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:29:11.72ID:QNgbxC130
宮崎と大分の高校で共通してるのは既にインフルエンザが複数確認されてたのに検温すらしないで何ら感染症対策を取らず体育祭を強行開催した点(宮崎の学校では在校生らしき人から学級閉鎖まで出てたのに強行したという情報があった)
しかもインフルエンザは有症状者からの感染が殆どだから何かしら症状があるのに登校した生徒職員がかなりの数いるということ
500人規模の集団感染起こすには数人程度じゃなく数十人がそうしないと有り得ない
3年間で学んだことを何一つ活かさずに「以前通りの生活」って形にすることだけ拘ったせいで結局1週間休校などになって日常生活を止めてるんだからバカバカしいとしか言いようがない

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:32:16.66ID:PNXxHDcH0
>>65
あたおかのコロナ脳とよく分かる長文ゴクローサンwwwwwwwww
一生マスク消毒外出自粛しとけバカ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:16.16ID:BZIbd+SB0
インフルエンザのワクチンやってないからだろ、学校は一体何を考えてるんだよ

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:34:58.98ID:Be0N3ykX0
>>72
不思議な事にインフルワクチン打った奴ばかりインフルに罹ってるよな
俺は罹った事がないからワクチンなんか打たんけどな

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:40:20.14ID:0xsi9cBS0
お前ら知らんだろけど、食用家畜もワクチン接種してるんだからな

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:42:41.87ID:1xXsjHCr0
>>95
マジ?
下手すりゃ人体に影響あるってこと?