Z世代(ゼットせだい)、ジェネレーションZ(英: Generation Z)とは、アメリカ合衆国をはじめ世界各国において概ね1990年代中盤(稀に90年代序盤も含まれる)から2000年代終盤、または2010年代序盤までに生まれた世代のことである。生まれた時点でインターネットが利用可能であった人類史上…
18キロバイト (2,292 語) - 2023年4月23日 (日) 07:56
確かに不安はありますが、逆にチャンスがあるとも思います。働き方改革が進む中、新しい働き方やビジネスモデルが生まれる可能性もあるので、自分自身も意欲的に学び、挑戦していきたいです。

1 はな ★ :2023/04/25(火) 13:35:05.13ID:f0yfbKGy9
Z世代の77%が「日本経済に不安」 労働時間が長く、賃金が低い
※インターネットを使った調査で、一都三県に居住する15~24歳の男女410人が回答した。調査時期は3月。
2023/4/25 13:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230425-3X3QBTTI25KKVM2MOKXJV5F5WU/


日本人として自分の国に誇りを感じている人は、どのくらいいるのだろうか。Z世代に聞いたところ、68.1%が「あてはまる」と回答していることが、若者マーケティング機関「SHIBUYA109 lab.」の調査で分かった。

日本の経済に不安を感じるかと聞くと、76.9%が「不安を感じる」と答えた。また「日本は賃金が低いと思う」(73.4%)、「日本は労働時間が長いと思う」(79.1%)と答えた人もそれぞれ7割を超えた。

グループインタビューでは「スーパーで、値上がりを感じる。親が物価の話をしているのを聞く」「少子高齢化が一番気になる話題。これからの若者は大変だと思う」といったコメントがあった。

海外と日本のいいところ

海外の良いところを聞くと、1位は「建物や景観」(54.9%)、次いで「独自の文化や芸術など」(41.2%)、「エンターテインメント性の高さ」(40.5%)となった。一方、「海外の悪いところ」の1位は「治安」(51.5%)、次いで「衛生面」(41.7%)、「商品やサービスの質」(14.9%)だった。


※全文はリンク先で




6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:37:12.64ID:/cwj7n4I0
>>1
お前等のアホさ加減のほうが不安だよ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:41:21.16ID:wJecYJP50
>>1
この世代って全部他人のせい、他力本願、自分に都合のいい環境を整えてない人が悪い、
みたいな考え方だよな
自分でどうにかしようとしない

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:43:28.96ID:9q5aWi0E0
>>39
氷河期世代の事かよ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:46:16.91ID:cT1AUNJD0
>>1

自民党に投票するんでしょ?
頭おかしいの?

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:48:02.63ID:CqTAQS/10
>>80
何処だろうと衰退していくのは変わらんよ
人口バランスはどうにもならん

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:37:07.59ID:VIU5gAq80
千兆円返すの頑張ってなw

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:37:57.13ID:hVUtGOyI0
>>5
返すのは国

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:39:45.47ID:VIU5gAq80
>>12
おかしいな?じゃあ消費税取らないよねw

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:40:43.44ID:hVUtGOyI0
>>29
どういう理解をしてたらそうなるん?
説明してみ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:41:20.57ID:VIU5gAq80
>>33
誰が返すのか言えよw

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:41:41.69ID:hVUtGOyI0
>>38
だから国だよ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:42:41.45ID:VIU5gAq80
>>33
国だよw国が足りねえから国債発行して消費税上げてんだろw

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:46:59.56ID:hVUtGOyI0
>>53
で、その借金って誰が誰に対してしてるんだ?

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:48:49.56ID:VIU5gAq80
>>89
あの~国民のほとんどが国債買ってるんか?国債買ってるやつが借金返してくれるなら別にええけどw

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:39:08.20ID:gHQ20RX20
>>5
返したら財政破綻

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:38:17.26ID:BXEJIzSC0
なら犯罪するか、バズって自己顕示欲満たすか、無気力に生きるか、自*るかの四択になる訳だわな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:39:31.02ID:Rko6WzIk0
>>16
逃げ出すという選択肢には日本人にはほとんどないしな
勝ち目がない国からはさっさと逃げるのが最も賢い選択肢だというのに、36計逃げるが勝ち

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:40:11.10ID:7QoChxKN0
Z世代はゆとりよりも頭悪い

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:41:10.49ID:hVUtGOyI0
>>31
一番頭悪いのは氷河期より上の世代定期

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:42:05.36ID:ClvR7iHD0
毎年労働者が70万人減っていく計算
こればっかりは背くことのできない事実

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:43:31.53ID:Rko6WzIk0
>>48
入ってこない外国人労働者
逃げ出す日本人若者
70万人どころではないわな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:42:20.52ID:AiwjtztA0
*が愛国を叫ぶほど全く逆に日本衰退していくの草だよな

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:45:04.77ID:P8vn3poC0
>>51
*は統一教会にすでに背乗りされて絶滅危惧種だよ。よく見かけるパヨパヨ騒いでんのはネトサポ=統一教会信者だ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:42:59.09ID:YRhDlB3O0
よしよし、バヨ大漁w

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:43:22.76ID:btRQauw30
>>55
バヨって何?

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:44:36.34ID:X4rW12K70
毎日12時間オーバー残業代固定、判断力鈍化。

不幸は俺一人でじゅうぶん嫁やましてや子供なんて不幸にさせるだけ、結婚なんて世間様に申し訳ない

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:46:02.62ID:Rko6WzIk0
>>64
日本で働く縛りプレイをしているのはただの自己責任だろ、賃金が欲しければ日本から出て行った方が良い

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:47:49.01ID:qTlo//c40
メンタル豆腐世代ともいう

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 13:48:45.73ID:LspVjxJC0
>>92
メンタル病んで引きこもってるの氷河期が多くね