【社会】サル痘に注意‼感染拡大で社会的な危機が迫る?


サル痘サルとう、猿、エムポックス、英: monkeypox、mpox)は、ポックスウイルス科オルソポックスウイルス属(Orthopoxvirus)に属するサル痘ウイルス(monkeypox virus, MPV)の感染を原因とする人獣共通感染症。低温や乾燥に強く、エーテル耐性もあるが、アルコール…
17キロバイト (1,901 語) - 2023年3月18日 (土) 20:56


「サル痘」の感染者数が増えているとは驚きです。予防接種ができるのか調べてみたいと思います。




asa
@asaja87

サル痘もいつの間にか増えているが現時点での危険性と感染ルートを最低限書いてくれないとこの記事では…。

2023-03-25 00:24:34

(出典 @asaja87)

ZERO
@ZERO77615702

@RiccoRicco222 サル痘?何故か免疫低下した方々の間で帯状疱疹流行してる日本国ではサル痘を流行らすのは難しいんじゃ無い?日本人はご飯の前、外から帰ったら、少し汚れてもすぐ手洗いするからね🙄オマケに毎日お風呂に入っちゃう🙄いつも小綺麗にしちゃうんだ🤭

2023-03-25 00:23:31

(出典 @ZERO77615702)

ひろじー
@h6_teaparty

露ナイ、並んでるらしいけど数週間後にサル痘増えたりするのかね

2023-03-25 00:23:02

(出典 @h6_teaparty)

こうじ@カメライブ魂(NEXT撮影会→3/25)
@tarokt19811022

「サル痘」感染者が急増中今年に入り患者55人 厚労省が発疹症状に呼びかけ(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/0he6CBOhxO

2023-03-25 00:22:36

(出典 @tarokt19811022)

バッカル
@bitchImBuccal

@watti_desita 何ならキスでも当たります*...サル痘に限らずB肝なんかも。

2023-03-25 00:21:50

(出典 @bitchImBuccal)

零美
@gsrVqcvN7agaYHl

「サル痘」の名称を「エムポックス」への変更方針固まる 厚労省の専門部会こういう名前にかぎって思うのは、なるべく かっこ悪い方がいいと思う 例えば サルいぼ とかに、、 https://t.co/WN7csvZKjz

2023-03-25 00:19:34

(出典 @gsrVqcvN7agaYHl)

北朝鮮に学べ!!
@taepodong893893

WHOが五六七の次の攻撃を仕掛けてきたぞ!!!テロドスは大喜びだろうな!!!そして、悪徳医師や悪徳製薬会社やその他の悪徳医療従事者も喜んでいるだろう!!!また補助金が貰えるとな!!!😡😡😡👊👊👊👎👎👎🖕🖕🖕サル痘の感染者が急… https://t.co/kpVOi2QoLI

2023-03-25 00:17:09

(出典 @taepodong893893)

西塚 至
@Stove_san

都知事「梅毒とサル痘が都内で増加」都内で「梅毒」が急増しています。昨年の梅毒報告数は約3,700件と過去最多となりました。また、「サル痘」も急増しており、今年1月から今月までに45件が報告されています。… https://t.co/2tuAOzbdRE

2023-03-25 00:12:19

(出典 @Stove_san)

くまちゃん
@babybabyrousa

@itochama WHOのデータでもアメリカCDCのデータでも、HIV陽性者のサル痘感染率が異常に高いですが、免疫力の低下によるものなんでしょうか?サル痘感染者のCD4値は高い状態でしたか?

2023-03-25 00:11:57

(出典 @babybabyrousa)

ぽよヒゲ(どろぼー)
@hige_tarou

サル痘、*の病気みたいになってきたな

2023-03-25 00:10:38

(出典 @hige_tarou)

西塚 至
@Stove_san

都知事「梅毒とサル痘が都内で増加」都内で「梅毒」が急増しています。昨年の梅毒報告数は約3,700件と過去最多となりました。また、「サル痘」も急増しており、今年1月から今月までに45件が報告されています。… https://t.co/YUIFB6KhHK

2023-03-25 00:10:18

(出典 @Stove_san)

わっち™️
@watti_desita

できる限りのことはしなきゃならない前提なのはもちろん。(サル痘関係なく、いつでも気をつけた方がいいことばかりだけど) https://t.co/ntzMOk7iTs

2023-03-25 00:09:50

(出典 @watti_desita)

AR
@naR13i4

@takken19580323 サル痘だけに、早く去るとーいいですね…w

2023-03-25 00:09:12

(出典 @naR13i4)

yukapon ·͜· ︎︎ᕷ
@maybetrue518

「サル痘」感染者が急増中今年に入り患者55人 厚労省が発疹症状に呼びかけ(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/D4l2ysnJgL

2023-03-25 00:03:54

(出典 @maybetrue518)

わっち™️
@watti_desita

サル痘は怖いしもちろん予防は大切だけど、"完全に予防することはできない"ってことを前提としないと"罹患したやつはリスキーな*しまくってる"みたいな印象が先行して必要以上の偏見に繋がりそうで心配。(キスでも感染ならある程度広が… https://t.co/PqmRWW5SCA

2023-03-25 00:03:53

(出典 @watti_desita)

宮古 shocking History 龍族を探して 書籍発売中
@nanohanacr

今度はサル痘パンデミック狙いか。サル痘の感染者が急増 今年55人 2023年3月24日 https://t.co/zsoV5p2UIn

2023-03-25 00:03:21

(出典 @nanohanacr)

しらかば診療所/Shirakaba Clinic
@itochama

再掲になりますが、サル痘についての情報です。https://t.co/DJIBmMm7Ic当院で出版した「性的マイノリティのための診療空間の作り方」にも、忽那 賢志 先生によるサル痘の解説が掲載されています。以上です。https://t.co/18Va9aMvy8

2023-03-24 23:59:55

(出典 @itochama)

理於🎲
@rio_rio_452

サル痘こわいから彼氏としかえっちしません🤒ということで彼氏ください

2023-03-24 23:59:04

(出典 @rio_rio_452)

しらかば診療所/Shirakaba Clinic
@itochama

1. サル痘の流行が収まるまで、リスキーな*(特にハッテン場での生)をしない2. *の相手の数を減らす3. 相互*ーやSkype等を使ったテレセに留めておく4. *後は、手、使ったおもちゃや道具をよく洗い、シーツやタオルも洗濯

2023-03-24 23:56:55

(出典 @itochama)

しらかば診療所/Shirakaba Clinic
@itochama

前提として知っておいて頂きたいのは、1. ハッテン場、ゲイサウナ、ヤリ部屋、乱パは、サル痘が最も感染しやすい場所である2. *とオーラルの際にコンドームを着けることで、最も症状がひどく出る肛門内や口腔内を守ることができるが… https://t.co/3cBFQw706k

2023-03-24 23:55:55

(出典 @itochama)

しらかば診療所/Shirakaba Clinic
@itochama

国内のサル痘(Mpox)症例が急増しています。昨年末には7人しか見つかっていなかったのが、3/24現在63人に。https://t.co/DoufoA58Dn当院では、今年に入ってから5例を経験しましたので、当院での経験を共… https://t.co/Yhy4pwrMGP

2023-03-24 23:53:34

(出典 @itochama)

呑太郎助
@nontarosuke

サル痘感染者、今年に入り55人目 厚労省が注意呼びかけhttps://t.co/M7z0zsE8Df

2023-03-24 23:52:58

(出典 @nontarosuke)

はなもげら
@sittottattai

まだあったん?サル痘の感染者が急増 今年55人#Yahooニュース https://t.co/WYciQKVSrH

2023-03-24 23:52:16

(出典 @sittottattai)

かなかにゃ?
@VMw6MoJTnwD9ePZ

2023.3.24「サル痘」感染者が急増中今年に入り患者55人 厚労省が発疹症状に呼びかけ(テレビ朝日系(ANN))https://t.co/bMnwIA4IHt

2023-03-24 23:50:15

(出典 @VMw6MoJTnwD9ePZ)

STELLANEWS.LIFE
@stellanewslife

エムポックス(サル痘)から身を守りましょう。動画では感染症の最新情報とサル痘から身を守るヒントをご覧いただけます。日本でエムポックス(サル痘)発生増加、 最新情報と予防のためのヒント https://t.co/HnsttOZcyF

2023-03-24 23:49:16

(出典 @stellanewslife)

西塚 至
@Stove_san

「サル痘」感染者が急増中今年に入り患者55人 厚労省が発疹症状に呼びかけ|テレビ朝日系国内では去年7月に初めて感染が判明して以降、患者は63人となりました。 https://t.co/hB6QtP8l8v… https://t.co/LKGhylA7Uc

2023-03-24 23:46:59

(出典 @Stove_san)

無能大佐の独り言
@cn7vDTzfxVs6TXQ

サル痘感染者、今年に入り55人目 厚労省が注意呼びかけ(ABEMA TIMES)#Yahooニュースhttps://t.co/pAaIFqEKmF

2023-03-24 23:46:52

(出典 @cn7vDTzfxVs6TXQ)

春蜜柑🍊
@giddream

@tweetsoku1 サル痘パンデミックのシナリオ完遂なら6月までインフル騒動しておけばスムーズにコロナ脳たちを使って盛大に印象操作できるし、ワクチンもガンガン打たせられるってか?これ使って緊急事態条項成立させるのかね?

(出典 )

2023-03-24 23:43:32

(出典 @giddream)

野原よたろう
@yotaro1976

「サル痘」って名前変わったんじゃなかったっけ? https://t.co/SHpBQSzMJH

2023-03-24 23:43:29

(出典 @yotaro1976)

北海101@3月金欠なりそう
@gpzaffowa5125

サル痘って名前変えなかったけ?

2023-03-24 23:40:16

(出典 @gpzaffowa5125)