【注目】マスク着用、13日から『個人の判断』何が変わる?


コヴィッド19 コビッド19 2019年に発生した新型コロナウイルス感染症(しんがたコロナウイルスかんせんしょう)は、COVID-19(コヴィッドナインティーン)の正式名称で呼ばれ、SARSコロナウイルス2がヒトに感染することによって発症する気道感染症(ウイルス性の広義の…
136キロバイト (16,237 語) - 2023年3月12日 (日) 00:45


マスクが当たり前になってから、風邪やインフルエンザなどの感染症が減っていると感じます。今後もマスクを着用して予防に努めたいですね。




よしとも
@yoshitomo_y

主張をするなら、「海外195か国のうち、公衆衛生機関がマスク着用またはワクチン接種の推奨をしていないのは○○%(□□か国)。人口100万人当たりの死者数の変化は図の通りで影響はない。よって日本もやめるべき。データソースは下記リスト… https://t.co/G4ex3KqArA

2023-03-12 18:36:46

(出典 @yoshitomo_y)

てっつあん
@MTr7pSDF1feLDzF

ちなみにうちの会社(工場部門)は5月の5類になるまでマスク着用です。

2023-03-12 18:36:42

(出典 @MTr7pSDF1feLDzF)

蓮🌸PPPPオミP💩は即🥦
@hanarengackt

医療機関はマスク着用が基本やねぇしないなら入れない入りたいならマスクしてそれだけのこと以上 https://t.co/kEtM44LQan

2023-03-12 18:36:41

(出典 @hanarengackt)

ワタ
@wata215

はてなブログに投稿しました #はてなブログ明日3月13日から、マスク着用は個人の判断に変わります。口紅さして歩きます。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃねhttps://t.co/L0QhdVHzbV

2023-03-12 18:36:35

(出典 @wata215)

🌏
@quiccolo

通ってる美容院から、「明日からもスタッフはマスク着用します。お客様はご自身の判断で。もし大きな声でお話しされる場合はお声掛けさせて頂くこともあります。」と。お店側はとても苦渋の決断を強いられてると思う。日にちを決めたばかりにこんなことに…

2023-03-12 18:36:35

(出典 @quiccolo)

はっしー🦁🐯
@hassyy_Ligers

そっか明日からマスク着用は個人の判断になるんかお〜ん俺はこれからも1年中着けるよお〜んそらそうよ!マスクは顔のパンツになってしもうたもん!もう外せんわなはっきり言うてねお〜ん

2023-03-12 18:36:35

(出典 @hassyy_Ligers)

いぬけん™
@Sanbugorin

@nuko_take マスク着用を要請してる時はガイキチ発見のヒントになってただけに、また頭のおかしい人が市中に埋もれてしまうと思うとちょっと恐いですねw

2023-03-12 18:36:33

(出典 @Sanbugorin)

シェアハウス 横浜 Twinkle place
@Twinkle_place

@FQ8kmA1YqHTo38Z 毎年3回🌴✨季節のメニューもあったりでいいですね❣️マスク着用もなくなるのでかけこみでもりもり食べてきました♪観覧車🎡もよく見えました🥰

2023-03-12 18:36:32

(出典 @Twinkle_place)

you♂
@Ty3zdPp

@manmarukokeshi5 そうですねー♪🤔マスクは明日から個人の判断とはいえ、これまで当たり前だったマスク着用の癖が抜けなさそうです!周りがマスク無しの方ばかりだと何ともないと思いますが、マスク着用している人からすると、… https://t.co/M8nnjWr4P5

2023-03-12 18:36:27

(出典 @Ty3zdPp)

にゃん(家には寝に帰るだけ)
@iyokan1961

月曜日からのマスク?不織布やめて布にするのと、基本着用するけどたまにだれからも文句言われず気分で外せるから楽やなってくらいの感じ。どうせ花粉飛んでるし外しても顎マスクっしょ

2023-03-12 18:36:26

(出典 @iyokan1961)

みつる
@daisies1580

明日からの😷職場はデスクごとにパーテション有り、作業中無言(個人完結データ入力)なのでしない。屋外と通勤中(バイク)もしない。人と長く会話する時のみ着用しようと思う。挨拶だけならしないかな。マスクは呼吸が浅くなることで発作を… https://t.co/oZuQSbz7Ou

2023-03-12 18:36:24

(出典 @daisies1580)

きよ
@kiyoUWF

マスク着用解禁と言われてもね〜医学的、科学的根拠の報道は無いのか?いっそ、「今まで間違ってました」あるいは「コロナ、何も分かってない」という事の方が分かりやすいが…なんとなく、マスクしなくなっていくんだろうね、訳分からんけど

2023-03-12 18:36:21

(出典 @kiyoUWF)

ニガワライタケ
@nigawaraitake

まだみんながマスク外すの躊躇してるうちに先にマスク外して体慣らしておいたほうがいいと思うので(マスクの着用が感染させない理論が正しければ)、明日から外します。

2023-03-12 18:36:19

(出典 @nigawaraitake)

水瀬
@FA__373

明日からマスク着用緩和されるけど息子の幼稚園からは何もお知らせないなぁ…親の判断でいいのかな?🤔とりままだ暫くは着けとこう😷

2023-03-12 18:36:18

(出典 @FA__373)

山本耕一
@KotetsuY

私は重度のスギ・ヒノキ花粉症なので、しばらくはマスク着用が基本となります……

2023-03-12 18:36:18

(出典 @KotetsuY)

toyer⚡
@toyer19701217

明日っからぁマスク着用が個人の判断に委ねられる…職場総勢6名代替きかない人員当面はマスク着用推奨せぇふんとアカンかのぅ…(^_^;)

(出典 )

2023-03-12 18:36:04

(出典 @toyer19701217)

さとう
@sth__91

明日からマスク着用が緩和されるの、今までよりメイクを楽しめるから少し嬉しい。まあ相変わらず仕事で人と会話する時とか、通勤電車では外したくないけど。

2023-03-12 18:36:02

(出典 @sth__91)

愚っ者
@Jule_kawasaki

@livedoornews 感染対策のマスク着用皆さんは?

2023-03-12 18:36:02

(出典 @Jule_kawasaki)

いしさん
@1215ishisan

強要していないので謝罪する必要ないですね。『いつ謝罪するのか高みの見物』とか言うなら、『マスク着用して下さい』と言われた所は利用しなければ済む話ですよ。 https://t.co/IT6nWMEl5R

(出典 )

2023-03-12 18:36:00

(出典 @1215ishisan)

産経新聞大阪販売局【公式】
@Sankei_O_hanbai

3月、それは多くの学生が旅発つ日。卒業の日にマスク外す外さない?マスク生活に慣れているから外さない。他人に顔が見られるのが嫌。せめて最後に顔を見て話したいなど。意見は様々。でも文科省は「卒業式は着用しないのが基本」とし… https://t.co/khcU4gb1tP

2023-03-12 18:36:00

(出典 @Sankei_O_hanbai)

かえで🍀🧡🤘⭕@低浮上
@stmy_Feder

明日からマスク着用、個人の判断になるけど花粉症なのでしばらく外せません(というか今までずっとマスクしてたからマスクなし無理かもしれん)

2023-03-12 18:35:58

(出典 @stmy_Feder)

スナック残助(2nd season終了)
@snackzansuke

@Digimortal2001 残助の本業の職場でも、引き続きマスク着用…です。( ˘ω˘ ) そういう職場、多そうですね。

2023-03-12 18:35:46

(出典 @snackzansuke)

咲良うさぎ@TOP4落選
@_usagi_sakura_

@shizuokajin2016 会社規定でまだマスク外せないんですよね…まあ呼吸器に基礎疾患あるし、花粉症とかもあるから一年中マスク着用習慣が着いて苦痛でなくなったメリットも出てきてるけど

2023-03-12 18:35:42

(出典 @_usagi_sakura_)

マフ茶
@Maftea_N_E

3/12今日は副業関連のイベントのお手伝いとしてスタッフマスク着用は緩和されていきますが、まだ緩和前なので「注意事項読んでチェック欄『□』にチェック『レ』してください」とかやってますが、気に留める人少なくなりましたね… https://t.co/UQzWcI6gWM

2023-03-12 18:35:40

(出典 @Maftea_N_E)

ビルバイン
@yookoeugin

マスク着用自由化(笑)はいいですが、歩きタバコの人が増えてるのが嫌。#バンキシャ

2023-03-12 18:35:38

(出典 @yookoeugin)

み(Rest)
@bIR7PcKP2dDh3cd

化粧品の売上が元に戻るのかな。今まで、マスクにつかないとかそういうの気にしながら買ってたからな。でも、医療機関とかはそうよね…まだマスク着用は、そうよね。#マスク

2023-03-12 18:35:28

(出典 @bIR7PcKP2dDh3cd)

ななこ
@nanako_no23

明日からマスク着用云々で意見の違う客同士の対応しないと駄目になるかもなの胸が熱くなるな(胃痛)

2023-03-12 18:35:25

(出典 @nanako_no23)

φ田π子
@Jupiter_PAI

【ヲタの戯言】来月の撮影会に「マスク着用も任意になりましたから♪」と言ってメイド執事さんがマスクを外してで出て来る……訳がない😅

2023-03-12 18:35:24

(出典 @Jupiter_PAI)

✌️😸🐾れいわニューディール政策で日本経済復活🍬
@tasshi690209

来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和 新型コロナ(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/PuwDN2cdb2医学的根拠が示されていないので、マスク着用し続けます。#不景気とコロナと物価高と少子化と災害放置は自公維カルトによる人災

2023-03-12 18:35:22

(出典 @tasshi690209)

たけ
@000take000

今日お菓子屋さん、ランチ、スーパー行ったけど、自分以外マスク着用100%。明日からどうなるか見物だw #マスク解禁前夜祭

2023-03-12 18:35:13

(出典 @000take000)