新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) > SARS-CoV-2の変異株 > オミクロン株 (系統 B.1.1.529) SARSコロナウイルス2-オミクロン株(サーズコロナウイルスツー オミクロンかぶ、英語: SARS-CoV-2 Omicron variant、別名 : 系統B.1.1.529)は、新型コロナウイルス感染症 35キロバイト (4,508 語) - 2021年11月29日 (月) 04:27 |
世界的にまた感染拡大の幕開けか・・・嫌だな。
1 マカダミア ★ :2021/11/29(月) 06:31:13.01
国立感染症研究所は28日、南アフリカなどで見つかった新型コロナウイルスの「オミクロン型」について、最も警戒レベルの高い「懸念される変異型(VOC)」に指定したと発表した。
感染研の指定見直しは国内での政策対応の起点になる。これを受けて厚生労働省は28日、自治体向けに変異型の検査態勢の強化を要請した。26日時点では2番目の警戒レベル「注目すべき変異型(VOI)」だった。
検査態勢を巡っては、現在は感染者のうち5~10%をゲノム解析するよう求めている。今回の措置に伴って自治体は「できる限り多くの検体」で解析を実施する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283160Y1A121C2000000/
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638106859/