バブル期以来29年ぶりの高値水準 日経平均株価が27000円突破 【ABEMA TIMES】 | ABEMA TIMES - AbemaTIMES バブル期以来29年ぶりの高値水準 日経平均株価が27000円突破 【ABEMA TIMES】 | ABEMA TIMES AbemaTIMES (出典:AbemaTIMES) |
日経平均株価(にっけいへいきんかぶか、英語: Nikkei stock average)は、日本の株式市場の代表的な株価指標の一つ。単に日経平均や日経225(にっけいにひゃくにじゅうご、にっけいにーにーご)とも呼ばれる。 英語圏の報道機関ではNikkei 225と表記される。日経 53キロバイト (3,189 語) - 2020年12月28日 (月) 12:47 |
始値(9:00) 26,936.38
高値(9:03) 27,046.17
安値(9:00) 26,921.14
前日終値 26,854.03
年初来高値(20/12/28) 26,854.03
年初来安値(20/3/19) 16,552.83
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/
日経平均は1991年4月以来の2万7000円超え
クロス円は強含み。日経平均株価が1991年4月以来の2万7000円超えとなったことでリスクオンの円売りが強まり、ユーロ円は126.89円、ポンド円は139.74円、豪ドル円は78.76円までそれぞれ上昇した。
https://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=357633