【インタビュー】なぜ生活保護は「恥」とされるのか。漫画 ... - Yahoo!ニュース 【インタビュー】なぜ生活保護は「恥」とされるのか。漫画 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
受給する必要がない人まで受給するから悪いイメージが付いてしまっているのでしょう。
1 デビルゾア ★ :2022/12/31(土) 05:06:35.96ID:PlMTaKf89
2012年、ある人気お笑い芸人の親が生活保護を受給していることが報道されたことを機に「生活保護受給者はズルや楽をしている」「生活保護=不正受給」といった誤ったイメージが世間に広がった。さいきまこさんが描く『陽のあたる家』『神様の背中』『助け合いたい』(全て秋田書店)はそれらの誤解を解いてくれる漫画だ。さいきさんに生活保護へのよくある誤解や偏見について話を聞いた。
(中略)
――依然として世間の生活保護への風当たりが強く感じますが、生活保護バッシングはいつ頃から強まったのでしょうか。
2012年に人気お笑い芸人の親御さんが生活保護を受給していることが報道され、世間から注目を集めました。その芸人さんが売れていなかった頃に親御さんが受給を開始し、売れてからは福祉事務所と相談しながら援助もしていたそうです(その分保護費は減額される)。福祉事務所は、把握したうえで支給を停止していないので(親族であっても養わなければならない義務はないため、親族の高収入が必ずしも支給停止になる理由にはならない)不正ではありませんでした。
しかし売れている芸人であり、高収入であると見られたこと、親との関係が良好であることをテレビで話していたことから「子は親を養うのが当然だ」「収入があるのに親に生活保護を受けさせるのは不正だ」という見方がマスメディアを中心に作られていました。彼の親は不正受給ではないのにもかかわらず、生活保護バッシングは加熱し「生活保護は不正受給が多い」というイメージが作られていったんです。
でも実際には、保護費の総額に対する不正受給額を算出すると約0.36%です(※)。そして、不正受給というと「財産があるのに役所に嘘をついて受給している」というイメージですが、実際は「働いた際の収入を申告しなかった」などです。それらは税務課のデータと照合すればすぐにわかり、その分の保護費は返還させられます。
むしろ捕捉率(生活保護を利用する資格がある人のうち実際に利用している割合)は厚生労働省の推計によると22.9%であって、必要な人が利用できていない問題があります。「バッシングされるのが怖い」「ママ友に知られたくない」といった理由から申請自体できない人は珍しくないです。それを乗り越えて受給に至っても、担当職員から「あなたは税金で生活しているんだから」と嫌味を言われ続けて、収入がほとんどないにもかかわらず、生活保護を抜けた人もいます。
(中略)
ちなみに私自身も、かつては生活保護に偏見がありました。
――どんなことでしょうか。
最初に生活保護を意識したのは、子どもを保育園に入れるための手続きで市役所に行ったときです。そこは「福祉」と表示されたフロアで、案内板には「生活保護」という文字も書かれていました。その時「そうか、保育園に入れるのは『福祉』を受けるってことなんだ」「生活保護と同じなんだ」とモヤモヤした記憶があって。モヤモヤの理由は長い間わからなかったのですが、生活保護の問題を知るようになって、ようやくそれが差別感情なのだと自覚しました。
生活保護に限らず「福祉のお世話になるのは『かわいそう』な人」という空気が、日本の社会にはあります。当時は「保育園に入れられる子どもはかわいそう」という空気もありました。福祉を受けることへの偏見は、本人に自覚がなくても、空気によって知らず知らず沁みついてしまうのかな……と、自分の経験を通して感じています。
(中略)
――生活保護受給者がパ*をしていることが取り上げられ「本当は働けるのに働かない怠けた人」というイメージが強まった印象があります。
パ*は槍玉にあげられる筆頭ですよね。支援者は「ギャンブル依存症の問題が潜んでいる」と指摘しています。世間のイメージは「生活保護を受給→パ*通い」ですが、実際にはさまざまな要因からパ*がやめられなくなり、働くこともできなくなって生活保護を利用するに至るなど、複雑な事情があるケースが少なくありません。責めるのではなく、必要なのは支援です。そして何より、保護費の使途は本人が決めること。もともと多くはない保護費をパ*で浪費したら困るのはご本人ですし、それを他人が責めるのは筋違いの上に酷でしょう。
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9942bf1b4542dd468eb59dad6c64f00783f75292
(中略)
――依然として世間の生活保護への風当たりが強く感じますが、生活保護バッシングはいつ頃から強まったのでしょうか。
2012年に人気お笑い芸人の親御さんが生活保護を受給していることが報道され、世間から注目を集めました。その芸人さんが売れていなかった頃に親御さんが受給を開始し、売れてからは福祉事務所と相談しながら援助もしていたそうです(その分保護費は減額される)。福祉事務所は、把握したうえで支給を停止していないので(親族であっても養わなければならない義務はないため、親族の高収入が必ずしも支給停止になる理由にはならない)不正ではありませんでした。
しかし売れている芸人であり、高収入であると見られたこと、親との関係が良好であることをテレビで話していたことから「子は親を養うのが当然だ」「収入があるのに親に生活保護を受けさせるのは不正だ」という見方がマスメディアを中心に作られていました。彼の親は不正受給ではないのにもかかわらず、生活保護バッシングは加熱し「生活保護は不正受給が多い」というイメージが作られていったんです。
でも実際には、保護費の総額に対する不正受給額を算出すると約0.36%です(※)。そして、不正受給というと「財産があるのに役所に嘘をついて受給している」というイメージですが、実際は「働いた際の収入を申告しなかった」などです。それらは税務課のデータと照合すればすぐにわかり、その分の保護費は返還させられます。
むしろ捕捉率(生活保護を利用する資格がある人のうち実際に利用している割合)は厚生労働省の推計によると22.9%であって、必要な人が利用できていない問題があります。「バッシングされるのが怖い」「ママ友に知られたくない」といった理由から申請自体できない人は珍しくないです。それを乗り越えて受給に至っても、担当職員から「あなたは税金で生活しているんだから」と嫌味を言われ続けて、収入がほとんどないにもかかわらず、生活保護を抜けた人もいます。
(中略)
ちなみに私自身も、かつては生活保護に偏見がありました。
――どんなことでしょうか。
最初に生活保護を意識したのは、子どもを保育園に入れるための手続きで市役所に行ったときです。そこは「福祉」と表示されたフロアで、案内板には「生活保護」という文字も書かれていました。その時「そうか、保育園に入れるのは『福祉』を受けるってことなんだ」「生活保護と同じなんだ」とモヤモヤした記憶があって。モヤモヤの理由は長い間わからなかったのですが、生活保護の問題を知るようになって、ようやくそれが差別感情なのだと自覚しました。
生活保護に限らず「福祉のお世話になるのは『かわいそう』な人」という空気が、日本の社会にはあります。当時は「保育園に入れられる子どもはかわいそう」という空気もありました。福祉を受けることへの偏見は、本人に自覚がなくても、空気によって知らず知らず沁みついてしまうのかな……と、自分の経験を通して感じています。
(中略)
――生活保護受給者がパ*をしていることが取り上げられ「本当は働けるのに働かない怠けた人」というイメージが強まった印象があります。
パ*は槍玉にあげられる筆頭ですよね。支援者は「ギャンブル依存症の問題が潜んでいる」と指摘しています。世間のイメージは「生活保護を受給→パ*通い」ですが、実際にはさまざまな要因からパ*がやめられなくなり、働くこともできなくなって生活保護を利用するに至るなど、複雑な事情があるケースが少なくありません。責めるのではなく、必要なのは支援です。そして何より、保護費の使途は本人が決めること。もともと多くはない保護費をパ*で浪費したら困るのはご本人ですし、それを他人が責めるのは筋違いの上に酷でしょう。
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9942bf1b4542dd468eb59dad6c64f00783f75292
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:26:39.20ID:nr9ktMWy0
>>1
なぜ生活保護は「恥」
これは、差別やぞ。
どこの誰が恥と言ったんだ?
言ったやつは、禁固刑にすべき。
なぜ生活保護は「恥」
これは、差別やぞ。
どこの誰が恥と言ったんだ?
言ったやつは、禁固刑にすべき。
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:11:14.51ID:ITXeImMh0
生活保護費でパ*とか今どきそんな人いるの?
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:14:17.66ID:HSRsqQ6l0
>>6
本当の支給額知ってたら無理だって分かる
そもそも生活保護でパ*は違法ではない
本当の支給額知ってたら無理だって分かる
そもそも生活保護でパ*は違法ではない
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:12:44.29ID:JC4ZqDcl0
行政にとって都合がいいから
資本家にとって低賃金で働いてくれる人間がいないと困るから
国民にとって自分は苦労して働いているのに働いていないのはズルいと思うから
まとめるとここがヘル*ランドだから
資本家にとって低賃金で働いてくれる人間がいないと困るから
国民にとって自分は苦労して働いているのに働いていないのはズルいと思うから
まとめるとここがヘル*ランドだから
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:19:25.67ID:zhQmcjU10
>>10
韓国と同程度ってことはないな
韓国が天国に見えるから
韓国と同程度ってことはないな
韓国が天国に見えるから
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:22:44.64ID:+wZaKXxy0
当然の権利なのに
空気に騙され恥じてるやつがおかしい
空気に騙され恥じてるやつがおかしい
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:43:33.02ID:Xb7LlIkR0
>>28
義務を果たさず何が権利か
義務を果たさず何が権利か
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:23:09.62ID:O65k3CeS0
恥と思うのは日本人だけ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:27:53.69ID:eFSzf6b80
>>29
そんな日本だからこんな小さな島国で世界トップクラスの経済大国になった。
そんな日本だからこんな小さな島国で世界トップクラスの経済大国になった。
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:37:19.79ID:LoqRrQur0
>>29
それだなwwwww
それだなwwwww
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:29:14.25ID:6MPSOPQu0
日本人にナマポの権利を与えれば、大阪の悲惨な放火は起こらなかった
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:32:05.51ID:nr9ktMWy0
>>37
大阪は大阪民国だから生活保護なしで
やってくれBIでいけるんだろ橋下。
大阪は大阪民国だから生活保護なしで
やってくれBIでいけるんだろ橋下。
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:29:15.83ID:/1s+pprD0
こういうパ*に使う事を全肯定するような記事が反感を産むんじゃないの
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:30:20.13ID:BsGth2CG0
>>39
生活保護の食生活見て大学生の時超豪華だわとか思ったわ
生活保護の食生活見て大学生の時超豪華だわとか思ったわ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:34:57.42ID:nr9ktMWy0
>>43
しらんわ、他人の食卓なんか
おまえがなんでナマポと接点があるんだ?
おまえの作り話だとすぐ分かる。
しらんわ、他人の食卓なんか
おまえがなんでナマポと接点があるんだ?
おまえの作り話だとすぐ分かる。
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:37:19.00ID:BsGth2CG0
>>54
お前*か?
テレビで特集やってたんだわ
テレビって知っている?
何が接点だよカス
お前*か?
テレビで特集やってたんだわ
テレビって知っている?
何が接点だよカス
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:39:49.25ID:nr9ktMWy0
>>60
ヤラセ番組だけどそれがどうした。
ヤラセ番組だけどそれがどうした。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:40:41.06ID:BsGth2CG0
>>70
やらせでもなんでもねーわ
バーカww
何をどうやらせるんだよ
やらせでもなんでもねーわ
バーカww
何をどうやらせるんだよ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:44:17.27ID:YT89etZ60
>>54
「どこどこのアイツは生活保護らしいぞ」「またあそこアイツが問題起こした」みたいな話聞かない?
聞かないか
無職引きこもりの生活保護は地域社会との接点ないもんな
「どこどこのアイツは生活保護らしいぞ」「またあそこアイツが問題起こした」みたいな話聞かない?
聞かないか
無職引きこもりの生活保護は地域社会との接点ないもんな
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:30:18.54ID:V/hj0iM/0
一度でもナマポに入ると行政側が自立を許してくれないからな~
ちょっとでも自立するそぶり見せただけで「打ち切ります!」って言われるからw
ちょっとでも自立するそぶり見せただけで「打ち切ります!」って言われるからw
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:31:24.35ID:BsGth2CG0
>>42
普通やんw
何甘えてんだよw
普通やんw
何甘えてんだよw
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:31:26.23ID:+wZaKXxy0
そういう空気作り出して利用者減らす魂胆だしょ
役所のセーフティネットは周知にあまりに消極的
役所のセーフティネットは周知にあまりに消極的
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:34:34.90ID:n3NjZl420
>>46
自治体は保護費の4分の1を負担しないといけないから当然
自治体は保護費の4分の1を負担しないといけないから当然
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:38:55.78ID:nr9ktMWy0
>>53
かまへんかまへん大阪だけ大阪民国として
独立してもらってBIがどれほど」すばらしいものな
かみとどければいい。
自治体は保護費の全額を当然見る。
日本国とは関係ないから、金の流れはない。
かまへんかまへん大阪だけ大阪民国として
独立してもらってBIがどれほど」すばらしいものな
かみとどければいい。
自治体は保護費の全額を当然見る。
日本国とは関係ないから、金の流れはない。
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:40:12.67ID:BsGth2CG0
>>66
お前は2chなんかやってないで働けや
お前みたいな奴のせいで反感買うんだわ
お前は2chなんかやってないで働けや
お前みたいな奴のせいで反感買うんだわ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:43:20.53ID:nr9ktMWy0
>>72かまへんかまへん大阪だけ大阪民国として
独立してもらってBIがどれほど」すばらしいものな
かみとどければいい。
自治体は保護費の全額を当然見る。
日本国とは関係ないから、金の流れはない。
独立してもらってBIがどれほど」すばらしいものな
かみとどければいい。
自治体は保護費の全額を当然見る。
日本国とは関係ないから、金の流れはない。
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:37:43.75ID:NJVIzGgW0
最大の原因は政府が国民に嘘を付いてるから
税金が生活保護の財源であるとね
全くの嘘だし
税金が生活保護の財源であるとね
全くの嘘だし
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:39:22.85ID:BsGth2CG0
>>62
税金で間違いないんだが
天から降ってくるものとでも思っているのか?
4分3が国庫だけど?何言ってんのお前?
税金で間違いないんだが
天から降ってくるものとでも思っているのか?
4分3が国庫だけど?何言ってんのお前?
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:41:59.57ID:NJVIzGgW0
>>69
税金なわけないでしょ
なら何で税収以上の国家予算を組めるんだよ ここからおかしいじゃん
日本人「税金は財源」
世界「税金は物価調整」
教育内容が違う事に気付け
税金なわけないでしょ
なら何で税収以上の国家予算を組めるんだよ ここからおかしいじゃん
日本人「税金は財源」
世界「税金は物価調整」
教育内容が違う事に気付け
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:40:16.59ID:YT89etZ60
俺の知ってるナマポはガチのクズしかいない
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:42:28.44ID:nr9ktMWy0
>>73
それ日雇い派遣のホームレスでギャンブル
やってるやつじゃね?
それ日雇い派遣のホームレスでギャンブル
やってるやつじゃね?
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:40:58.43ID:I9dpjBX50
恥だし何より人間のクズ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:42:07.84ID:1wSbyWgg0
>>77
おまえみたいなこどおじや働いても低収入で妬んでる奴らのが恥だろwww
おまえみたいなこどおじや働いても低収入で妬んでる奴らのが恥だろwww
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:42:15.23ID:EuJarvpE0
生活保護受けるくらいなら自殺
これが普通の日本人の感覚
これが普通の日本人の感覚
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:44:13.99ID:nr9ktMWy0
>>83
そんな切羽詰まってんなら
*ば?
そんな切羽詰まってんなら
*ば?
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 05:44:39.92ID:xG4bA9ow0
>>83
9割は素直に従っても1割が無敵やり出すぞ
9割は素直に従っても1割が無敵やり出すぞ
コメント
コメントする