|
この状況が続くとなると今後、ますます生活保護受給者が増えそうだ。
1 ぐれ ★ :2022/11/25(金) 07:05:59.57ID:JnSFGQw19
※11/23(水) 6:47配信
現代ビジネス
平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。
いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。
では、そもそも、なぜ日本はこの30年で大きく衰退・停滞してしまったのか。
私の原体験
あまりに若者が疲れている、何かおかしい──。
社会人になりたての2000年から2003年にかけて、当時、経済記者だった私が感じたことだった。その頃に社会に出た同世代の多くが、連日の“サービス残業”で終電帰り、土日も“サービス出勤”をしていた。たまに休める日は疲れ切って動けず、寝たきり状態。よく言われる「若い時は勉強だ」という域を超えているように思えた。
私が大学を卒業したのは2000年3月。この年が、大卒就職率が統計上初めて6割を下回る、超がつくほどの就職氷河期だったと知ったのは、仕事でこの問題を追い始めてからだった。
マスコミ受験を中心に、金融や商社、サービスなど興味のあった企業100社以上にかたっぱしからエントリーシートを送り、少なくとも50社以上の試験や面接を受けた。しかし、たとえ最終面接まで行っても、ダメ。それが続くと、「人間失格」の烙印を押されている気がしてきた。
ある銀行のリクルーターからは「最終面接で女子はバッサリ落とされた」と告げられたこともあった。ある中小企業の社長からは「うちには向かない」と言われたことも。
理由はどうあれ、とにかく「内定」の二文字はとてつもなく遠く、就職活動で歩き回った脚はパンパンだった。やっとのことで唯一の内定が出たのは、ティッシュ配布のアルバイトをしていた消費者金融会社だった。そして卒業後、東京で就職活動をやり直した。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6c9ec821917b0099315582b0b21bd716534f9c
※前スレ
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669278175/
★ 2022/11/24(木) 01:31:09.56
現代ビジネス
平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。
いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。
では、そもそも、なぜ日本はこの30年で大きく衰退・停滞してしまったのか。
私の原体験
あまりに若者が疲れている、何かおかしい──。
社会人になりたての2000年から2003年にかけて、当時、経済記者だった私が感じたことだった。その頃に社会に出た同世代の多くが、連日の“サービス残業”で終電帰り、土日も“サービス出勤”をしていた。たまに休める日は疲れ切って動けず、寝たきり状態。よく言われる「若い時は勉強だ」という域を超えているように思えた。
私が大学を卒業したのは2000年3月。この年が、大卒就職率が統計上初めて6割を下回る、超がつくほどの就職氷河期だったと知ったのは、仕事でこの問題を追い始めてからだった。
マスコミ受験を中心に、金融や商社、サービスなど興味のあった企業100社以上にかたっぱしからエントリーシートを送り、少なくとも50社以上の試験や面接を受けた。しかし、たとえ最終面接まで行っても、ダメ。それが続くと、「人間失格」の烙印を押されている気がしてきた。
ある銀行のリクルーターからは「最終面接で女子はバッサリ落とされた」と告げられたこともあった。ある中小企業の社長からは「うちには向かない」と言われたことも。
理由はどうあれ、とにかく「内定」の二文字はとてつもなく遠く、就職活動で歩き回った脚はパンパンだった。やっとのことで唯一の内定が出たのは、ティッシュ配布のアルバイトをしていた消費者金融会社だった。そして卒業後、東京で就職活動をやり直した。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6c9ec821917b0099315582b0b21bd716534f9c
※前スレ
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669278175/
★ 2022/11/24(木) 01:31:09.56
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:07:35.08ID:HN/QCeOB0
>>1
嫌なら我慢するか辞めるかしかないだろ
理想があるなら勝手に起業しとけ猿
嫌なら我慢するか辞めるかしかないだろ
理想があるなら勝手に起業しとけ猿
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:17:24.55ID:M/ed9/az0
>>1
いつまでmO過去の話しても仕方なくね
いつまでmO過去の話しても仕方なくね
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:07:42.02ID:fhDTIlTf0
嫌なので辞めました
今では生活保護を受けてます
今では生活保護を受けてます
85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:33:52.58ID:pFEhldzV0
>>4
いいんじゃない
そうやって時間を浪費してれば
いいんじゃない
そうやって時間を浪費してれば
88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:34:30.29ID:IiP7XWuH0
>>85
基本的に人生なんて*までの暇つぶしですよ
基本的に人生なんて*までの暇つぶしですよ
96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:35:26.00ID:64BnRl/70
>>88
正にw
そしてたかが100年程度。
正にw
そしてたかが100年程度。
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:10:00.50ID:hpv+sMk20
団塊の世代がジュニア甘やかした結果だろうな。
怒らないわ叱らないわ上げ膳据え膳でチヤホヤして育てりゃ、
そりゃ結婚もしないでいつまでもヌクヌク実家暮らしをやめられないわな。
パパとママの庇護下で実家と会社の往復で稼いだ金をみんな貯金に回して、
趣味や旅行をエンジョイしてたほうがラクだもんな。
怒らないわ叱らないわ上げ膳据え膳でチヤホヤして育てりゃ、
そりゃ結婚もしないでいつまでもヌクヌク実家暮らしをやめられないわな。
パパとママの庇護下で実家と会社の往復で稼いだ金をみんな貯金に回して、
趣味や旅行をエンジョイしてたほうがラクだもんな。
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:10:57.15ID:k7xK0DFd0
>>7
くだらない事つらつら書くお前はなんなの?
くだらない事つらつら書くお前はなんなの?
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:10:22.09ID:9v8ne/Ga0
40代のバブル世代がきちんと就職せず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:14:20.24ID:6atnEe9Y0
>>9
お前の頭の中は20年前から止まってんだなw
もう40代にバブル世代なんていないよw
お前の頭の中は20年前から止まってんだなw
もう40代にバブル世代なんていないよw
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:17:24.86ID:z4vLpVVq0
>>9
バブルを氷河期にすればOK
バブルを氷河期にすればOK
64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:28:21.18ID:6oSlIWIL0
>>9
60代のバブル世代が40代にきちんと就職にチャンスをやらず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて採用し
結婚もせず子供も育てる場を与えず
戸建ても新車も買わせず
普通の日本人が当たり前にしていたことから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は60代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
60代のバブル世代が40代にきちんと就職にチャンスをやらず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて採用し
結婚もせず子供も育てる場を与えず
戸建ても新車も買わせず
普通の日本人が当たり前にしていたことから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は60代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:30:21.51ID:FFk6LLLd0
>>64
自分で考えて批判できるようになれ。
自分で考えて批判できるようになれ。
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:10:56.74ID:LPa0PQc30
冷たいやつ本当に多いよな日本
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:22:25.00ID:WBF5VWUr0
>>10
そうだよ。
だからメンバーが次々潰れて、自滅の道を歩んでいるw
オレは比較的早い時期に抜けた方だから、まだ破滅に関与していない。
そうだよ。
だからメンバーが次々潰れて、自滅の道を歩んでいるw
オレは比較的早い時期に抜けた方だから、まだ破滅に関与していない。
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:13:31.14ID:xW6a5gTf0
氷河期って今じゃ他の世代よりも正社員率高いんだよ
どんだけ正社員好きなんだよw
戦前から不景気は常にあって、皆自営を始めてそこから多くの企業が誕生したのだが、誰も自営しないのな
どんだけ正社員好きなんだよw
戦前から不景気は常にあって、皆自営を始めてそこから多くの企業が誕生したのだが、誰も自営しないのな
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:20:19.71ID:LWjPAfm90
>>16
失敗したら溺れる犬を棒で突く様な社会だしな。
で、それも年々酷くなってる中でそれはあんまりな気もする。
失敗したら溺れる犬を棒で突く様な社会だしな。
で、それも年々酷くなってる中でそれはあんまりな気もする。
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:13:36.71ID:SThjyFLZ0
嫌ならやめろでええんよ。
みんながキャリア採用間口広げてるなら、次がある。
日本はそれがない。
みんながキャリア採用間口広げてるなら、次がある。
日本はそれがない。
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:15:20.54ID:7k10ujxe0
>>17
いや、日本もキャリアある奴は引く手数多だよ
いや、日本もキャリアある奴は引く手数多だよ
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:15:14.85ID:bYvjbo9Q0
氷河期世代の方々が勝負にならないおかげで、30代半ばの自分でも転職活動が選びたい放題になって感謝
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:16:28.61ID:7k10ujxe0
>>21
悪いけどそれは感じる
氷河期が雑魚が多すぎて下の世代の自分は助かってる
悪いけどそれは感じる
氷河期が雑魚が多すぎて下の世代の自分は助かってる
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:20:49.76ID:00gde7NI0
>>21
文句ばっかり垂れて解決策全く提示しないから氷河期世代が転職してくると身構えるわ
文句ばっかり垂れて解決策全く提示しないから氷河期世代が転職してくると身構えるわ
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:16:33.58ID:QfEBdSes0
今の若手は解雇規制撤廃上等のに
老害どもはいつまでしがみつくつもりなの?
老害どもはいつまでしがみつくつもりなの?
60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:27:52.65ID:TjxS0dxf0
>>24
不満垂れてた奴程しがみつく不思議
不満垂れてた奴程しがみつく不思議
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:20:03.30ID:8tLHyoNl0
氷河期世代の人達ってできないことをできないままでいいと思ってるから仕事振り難い
結局こっちが尻拭い
結局こっちが尻拭い
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:24:59.92ID:rgxZ773i0
>>33
ごめんね
ごめんね
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:20:19.53ID:GtwbkRBO0
みんな辞めちゃえ、辞めちゃえ、社長1人で頑張ればいいじゃんW
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:22:03.68ID:QfEBdSes0
>>34
みんな辞めないから*経営者がのさばってるんだよな
みんな辞めないから*経営者がのさばってるんだよな
52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:26:27.10ID:WBF5VWUr0
>>39
オレは公共機関を辞めて、勤めていた施設が破綻状態に。
現在は廃墟と化す。
経営側に社会性が失われた結果が現在。
洗脳する存在が日本には居る。
別のスレでこんな書き込みを確認した。
08新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 19:32:46.63ID:I2qPmQN70>>621>>629
そうかね?
社会にしたってそうでしょ
どの国が強い?中国?ロシア?アメリカ
国家にしても企業にしてもトップダウンがいいでしょ
正直言って3万人以上のグループで合議制だともう民主主義も成り立たないと
いっている研究もあるんだぞ?1億人なんて無理でしょ 合議制なんて
合議制否定が公共機関で広がって居る。
誰かが広めたんだよ。
日本社会が反社会的体質を獲得し、クソ経営者がのさばるようになったんだよ。
オレは公共機関を辞めて、勤めていた施設が破綻状態に。
現在は廃墟と化す。
経営側に社会性が失われた結果が現在。
洗脳する存在が日本には居る。
別のスレでこんな書き込みを確認した。
08新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 19:32:46.63ID:I2qPmQN70>>621>>629
そうかね?
社会にしたってそうでしょ
どの国が強い?中国?ロシア?アメリカ
国家にしても企業にしてもトップダウンがいいでしょ
正直言って3万人以上のグループで合議制だともう民主主義も成り立たないと
いっている研究もあるんだぞ?1億人なんて無理でしょ 合議制なんて
合議制否定が公共機関で広がって居る。
誰かが広めたんだよ。
日本社会が反社会的体質を獲得し、クソ経営者がのさばるようになったんだよ。
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:23:18.90ID:MpXZ0NN90
俺は相手から言われる前から辞めるタイプだからなあ
しがみ付く気持ちが分からん
まあ、業種の強みもあるが
しがみ付く気持ちが分からん
まあ、業種の強みもあるが
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:25:31.69ID:IIRMKmd+0
>>41
いいな
雲行きがおかしくなったらサっと消えるの
本当に正しい
深刻な事態になってからじゃ遅い
いいな
雲行きがおかしくなったらサっと消えるの
本当に正しい
深刻な事態になってからじゃ遅い
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:26:42.57ID:MpXZ0NN90
>>48
技能職だから
下手すると海外でもソレなりに食えると言う気持ちがある
だから会社にも拘らんのだよなあ
技能職だから
下手すると海外でもソレなりに食えると言う気持ちがある
だから会社にも拘らんのだよなあ
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:25:09.90ID:41TEB+1a0
氷河期って負の産物だけど、今や社会全体がヤバい時代だからな
どうにか自分は氷河期よりはマシだと思いたい輩が多いね
どうにか自分は氷河期よりはマシだと思いたい輩が多いね
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:34:32.97ID:I/rWG+SV0
>>47
海外でメインプレイヤーとして今活躍してんのがその辺の年代なんだから
そりゃ活用されてなきゃ経済力落ちるよな。
海外でメインプレイヤーとして今活躍してんのがその辺の年代なんだから
そりゃ活用されてなきゃ経済力落ちるよな。
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:25:32.98ID:MpXZ0NN90
疑問なんだが
例えば、IT業の人は
コード書いたりの技能が強みのはずなのに
金が良いところにどんどん移れば良いと思うんだよね
誰でも出来る仕事じゃないんだからさ
例えば、IT業の人は
コード書いたりの技能が強みのはずなのに
金が良いところにどんどん移れば良いと思うんだよね
誰でも出来る仕事じゃないんだからさ
55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:27:14.05ID:s2ugrDLN0
>>49
誘い合って辞めるのはダメだけど、サクッと辞めちゃえば良いのにね。
1ヶ月前に申告すりゃ違法じゃないんでしょ?確か。
その時に会社が「人材不足ガー!」と言っても無視すりゃいいだけなのにね。
誘い合って辞めるのはダメだけど、サクッと辞めちゃえば良いのにね。
1ヶ月前に申告すりゃ違法じゃないんでしょ?確か。
その時に会社が「人材不足ガー!」と言っても無視すりゃいいだけなのにね。
63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:28:18.62ID:MpXZ0NN90
>>55
ほんとソレな
資本家や経営者を調子こかせてるのは、
労働者じゃなかろうか
ほんとソレな
資本家や経営者を調子こかせてるのは、
労働者じゃなかろうか
84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:33:34.23ID:/IEg7GV20
>>55
なら金が尽きるだけ
まあ経営者はヤクザ使って殺人とか普通にやりまくってた60年代の後遺症やね
なら金が尽きるだけ
まあ経営者はヤクザ使って殺人とか普通にやりまくってた60年代の後遺症やね
62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:28:06.43ID:L+L03vD00
>>49
自分の出来ることは誰でも出来ることではない。
これを認識するには会社でもお客様でも誰かに評価されないとなかなか出来ない。
自分の出来ることは誰でも出来ることではない。
これを認識するには会社でもお客様でも誰かに評価されないとなかなか出来ない。
67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:29:47.77ID:MpXZ0NN90
>>62
実際、コード書けるとか、メチャクチャ天性の技能だと俺は思う
だって中学からパソコン触ってる俺でも
ベーシックで挫折するくらい難しい
実際、コード書けるとか、メチャクチャ天性の技能だと俺は思う
だって中学からパソコン触ってる俺でも
ベーシックで挫折するくらい難しい
51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:25:58.02ID:gvIJR4Cs0
自分が
「どうか辞めないでくれ」と言われる人間なのか
「どうぞ辞めてくれて結構」と言われる人間なのか
それだけの事
「どうか辞めないでくれ」と言われる人間なのか
「どうぞ辞めてくれて結構」と言われる人間なのか
それだけの事
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:29:32.05ID:WBF5VWUr0
>>51
その面は無くは無いけど、上司の見る目が無い場合もある。
オレが辞める数年前から、無能管理職が増えた。
その面は無くは無いけど、上司の見る目が無い場合もある。
オレが辞める数年前から、無能管理職が増えた。
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:30:18.08ID:fRdLBZTo0
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) 氷河期のみんな
\ ヽ やぁまた会ったね
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
| |(´・ω・`) 氷河期のみんな
\ ヽ やぁまた会ったね
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:30:48.67ID:MpXZ0NN90
>>69
生きとったんかワレ
生きとったんかワレ
79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:32:23.76ID:1Hx+fr3j0
Twitter社だって嫌なら辞めろ的なんだろ?
それが世界の標準なのでは
それが世界の標準なのでは
83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:33:32.64ID:MpXZ0NN90
>>79
標準というか、大上段の正論なんだよね
但し、無償で働かせておいて言うセリフでは無い
標準というか、大上段の正論なんだよね
但し、無償で働かせておいて言うセリフでは無い
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:35:07.66ID:FFk6LLLd0
>>79
それ自体が認知なんだろな。
それ自体が認知なんだろな。
87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:34:20.96ID:p/hSr6hY0
ってかバイトしかしてない40代って使い物にならんから最初から採用しない
93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/25(金) 07:35:13.42ID:fRdLBZTo0
>>87
てか山上とか青葉とか怖いからバイトしかしてない40歳って最初から履歴書受け付けない
てか山上とか青葉とか怖いからバイトしかしてない40歳って最初から履歴書受け付けない
コメント
コメントする